カテゴリー: スタッフのブログ
こんにちは、筑井です。
昨今は寒くなってきましたね、今年も残るは2か月今年も悔いのないように頑張っていきましょう
元々はソフトバンクのキャリアを利用していましたが、なぜソフトバンクかと言うと
ソフトバンクユーザーはヤフーショッピングでペイペイで毎週土曜日に買い物をするとお得(だった。現在はキャンペーンが終了しております。)
そもそも当時iphone3GSはソフトバンクからしかキャリアが選択できず、それで自然とソフトバンクになっていた気がする。
などの理由がありました。ただ、ソフトバンクユーザーの特典であるヤフーshoppingでのお買い物の特典にあまり魅力を感じられなくなってしまい、そうだったら格安SIMに切り替えてみようかなというきっかけで、契約してみました。
ユーチューブを見て色々比較検討したり、悩んだ末にマイネオにしました。
マイネオの面白いところは、みんなで災害時などに使える、ギガを貯めておけるフリータンク制度であったり、「ゆずるね」というお昼の時間帯12:00~13:00に使用頻度を下げることで、スタンプ的なものがもらえて、スタンプの数で特典がもらえたりと、みんなで協力して作っていくキャリアというイメージでなかなか面白いです
私は最初心配で心配で20GBプランからスタートしてしまいましたが、かなり余ってしまいます
次は10GBのプランに変更して来月からスタートです。それでも余っていたら、次はもっと安いプランに挑戦していこうと思います。
速度もお昼の時間帯以外は、そこまで困ったことは一度もありません。
さらになんといっても、スマートフォンにかける毎月のコストが大分下がりました
これはありがたい
今までは普通に使っていても8000円以上はかかっていましたが、
2000円程度に抑えています
もっと安いプランもあるようですが、これから模索していこうと思います
本日のおすすめ物件はこちら
昔は津田沼の方が好きでしたが、最近は船橋駅付近も好きになってきました。
飲食店のラインナップは船橋駅の方が好きです。
皆さま、どーもこんちゃーす。
愛猫家で、ゲーマーの原ちゃんでーす。
まぁ題名で分かるよね、PS5が買えないんじゃよ。
つーか、ゲオが転売ヤー対策でポンタカードとリンクしないと応募すらできなくなってしまって、ポンタカード持っておらんウチじゃ応募もできなくなっちゃたよ!!!
てなそんな感じで(どんな感じだよ(o ̄∇ ̄)=◯)`ν゜)・;’)
最近ですねー、ペルソナ5スクランブルを購入しました。
え? 今頃って?
うん、まぁーそうなんだけどね。ぶっちゃけペルソナ5もそうだったけど、アトラスって発売後に完全版が出るみたいな感じじゃないっスか。
ペルソナ5が出た数年後にペルソナ5ザ・ロイヤルが出るみたいな?
ペルソナ4も後でペルソナ4ザ・ゴールデンが出たみたいな? 信長の野望も数年後にパワーアップキット版が出たり、ドラゴンクエスト11もドラゴンクエスト11Sが出たりして、なんやねん! って思う事が多かったんっすよ。
で、ちょっと購入を渋っちゃったんですよねー。もう少し待てばアップグレード版が出るんじゃないかなー? って。
でもでも、ソウルハッカーズ2も発売して、ペルソナ5ザ・ロイヤルのリマスター版も出るらしいのでスクランブルのアップグレード版は出ないという、思考放棄してかっちゃったZE
結論! ペルソナ5ザ・ロイヤルの方が面白い! ストーリーはスクランブルも勿論面白いよ! 甲乙つけがたいし!
だけどね、戦闘システムはロイヤルのほうが良いな―。
だってさー、スクランブルってアクションゲーだから敵が多いのよ。で、その大量の敵がスキルを使ってくる訳で……。壁際フルボッコにされることもあるし。
ロイヤル時代の戦闘の駆け引きというか、戦略性というか、そんなのがあるんだけど。バトンタッチして敵の弱点を突いていって、最後に総攻撃ー、みたいな?
だけど、スクランブルはそう言うのがないかなー。もちろん弱点属性を突くみたいのはあるんだけどね。
あと、自由性も無くなったのがちょいと痛いかな?
ロイヤル時代は体力と気力(いわゆるMPみたいなもん)が無くなって撤退すると日にちが進むけど、スクランブルは何度でも出入り可能。こっちは賛否両論らしいけどね。
それがねー、何て言うか計画性がなくなった、って感じがしてね……。
そして! 最大の! 問題点!
スクランブルでは恋人が作れない!!!
これは大問題ですよ!? ちなみに原ちゃんはロイヤルは3周してますけど、
1周目の恋人奥村春
と、登場する女性キャラとは深い仲になれるんですけど、スクランブルにはそれが無い!!(;´༎ຶД༎ຶ`)
そして! かすみ含めて、メインキャラ以外のサブキャラが全く! 出ない!!
サブキャラの武見妙も好きだったので、出なかったのはショック…………。
ま、それでも面白かったんだけどね。日本各地を巡るのは結構面白いし!
ちなみに原ちゃんは初期ペルソナのアルセーヌを必死こいてレベリングしてました!
戦闘システムはロイヤルの方が面白いとは思うけど、面白くないわけではないし、
むしろ買って損はしないレベルでの完成度で、良ゲーのレベルですね。
さてさて、原ちゃんおススメ物件の紹介です。
東船橋駅、徒歩10分で新築戸建てを建築中です。
しかも、全室の全窓にLIXILのインプラスを取り入れるので、「断熱効果」「結露軽減」「遮音効果」「UVカット」「侵入抑止効果」「経済性」の6つのメリットが揃った物件になります。
ぜひぜひこの機会にお問い合わせくださいねー。
みなさんこんにちは。早川です。
秋も深まり、過ごしやすい季節になりましたね。
本日も面白い記事がございましたのでご紹介いたします。
今日はですね、ある格言を1つご紹介したいと思います。
さっそくですが皆さんは、
「人生は全て次の二つから成り立っている。」という言葉で始まる格言、
聞いたことありますでしょうか。
これ、あの有名なドイツの詩人ゲーテの言葉なんですが、
このゲーテの言う「人生は全て次の二つから成り立っている。」の「二つ」って、
「何」と「何」だと思いますか?
ご存知の方もいると思いますので、先に答えを言いますね。
「人生は全て次の二つから成り立っている。」その二つとは…
『したいけど、できない。』と『できるけど、したくない。』なんですね。
改めて、「したいけど、できないこと」と「できるけど、したくないこと」。
サラッと聞く分には、何となく分かったような分からないようなといった
感じに聞こえるかもしれませんが、この格言、ものすごく端的に、
私たちの真理を突いている、絶妙な言葉だと思うんですね。
例えば、ちょっと極端な例かもしれませんが、いきなりですね、
「弁護士になれ!」とか「医者になれ!」って言われたとします。
おそらく即答で「無理っ!」って答える人がほとんどだと思います。
いくらなりたいと思っていたとしても、そりゃ、いきなりは無理ですよねー。
と、これが、「したいけど、できないこと」の一例です。
では、これはどうでしょう?
「大きな声であいさつしなさい!」とか「元気よく返事しなさい!」。
これなら、風邪で喉を傷めてたりでもしない限り、誰でも今すぐできることですね。
でも実際は、「恥ずかしい」「面倒くさい」「カッコ悪い」といった感じで、やらない人が多い。
と、これが、「できるけど、したくないこと」の一例です。
・・・
何が言いたいかというとですね、
まず、「したいけど、できないこと」。これは裏を返せば、
「本当はできる可能性があっても、自らできないと諦めてしまっていること」ともとれます。
次に、「できるけど、したくないこと」。こちらは裏を返せば、
「本当はもっと素晴らしい結果が得られるのに、自らその機会を逃している」ととれます。
つまりですね、「したい・したくない」を決めるのは、もちろん自分自身なわけですが、
「できる・できない」を決めているのも、結局は周りではなく自分自身なんですね。
今日は、偉そうにゲーテの格言などを引用させて頂きましたが、
私自身も、「医者になれ!弁護士になれ!」などと言われれば、
間違いなく「無理っ!」と即答してしまう、ちっぽけな人間です。
でも、人一倍元気よくあいさつをすることくらいだったら、
今この場からでも実行できます。
あいさつに限らずですね、「できるけど、したくないこと」って、
皆さんの周りにも結構あると思うんですね。
例えば、床に小さなゴミが落ちていたとします。拾った方がいいか、放っておいた方がいいか?
例えば、お年寄りが交差点で困っていたとします。声を掛けた方がいいか、無視した方がいいか?
答えはどちらも決まってるんですね。
でも実際は、答えじゃない方を選んでることの方が案外多いんじゃないでしょうか?
・・・
以前こんな言葉を上司に言われたことがあります。
最後に紹介して、今日の話を終わりにしたいと思います。
『何事も「できる・できないじゃなく、やるか・やらないか」なんだぞ、〇〇(私の名前)!』
誰もができることを、誰もやらないくらい一所懸命やれ!という、心に残る教訓でした。
皆さんもですね、もちろん、全部とは言いません。
今まで面倒臭がって敬遠してたようなこと。まずは何か一つ、改めてみてください。
全員が何か一つ、「できるけど、したくないこと」を改めれば、すごい職場になると思います。
一日一善ではないですけど、大きな成果というのは、常に小さな成果の積み重ねの結果ですからね。
さて、本日のおすすめ物件のご紹介です。
JR総武快速線「船橋」駅徒歩6分!
グランドヒルシリーズ「グランドヒル船橋」
是非ご確認ください♪
世界一!船橋にあるRUDDER COFFEEに行ってきました。
こんにちは、筑井です。
皆さん船橋にある「RUDDER COFFEE」(ラダーコーヒー)をご存じでしょうか?
コーヒー抽出世界大会で優勝した粕谷哲さんが手掛けるPHILOCOFFEA(フィロコフィア)というコーヒーブランドのお店です。家の近所のファミリーマートにこのPHILOCOFFEA(フィロコフィア)のドリップコーヒーが売っていたので、それを買ってみたのをきっかけに知りました。
<公式サイト引用>https://philocoffea.com/?mode=f1
PHILOCOFFEAはアジア人初の
WORLD BREWERS CUPを制した世界チャンピオン
粕谷哲と船橋コーヒータウン化計画の発起人である
梶真佐巳が共同で設立したコーヒーカンパニーです。WORLD BREWERS CUPとは、動力を用いない抽出器具を利用して抽出するコーヒーの美味しさを競う世界大会で、いわゆるブラックコーヒーの美味しさを競います。世界大会には日本大会で優勝しなくては出場できず、2016年出場時には36カ国参加。粕谷はその大会において、日本人として初の決勝進出を果たしただけでなく、アジア人として初めて世界チャンピオンに輝きました。その後は世界中のバリスタを指導し、2018年の同大会チャンピオンを輩出するなどコーチとしても優勝を果たします。
日本が世界に誇る世界のトップバリスタであり、トップコーチの一人です。
そんな粕谷が生豆の選択・買付から焙煎プロファイルの作成、品質管理を行っているのがPHILOCOFFEAです。ブラックコーヒーの美味しさを誰よりも
知り尽くす粕谷が選び、焙煎し、
品質管理を行う”本当に美味しい”
コーヒー豆をどうぞ体験してください。
世界大会で優勝した人の手掛けるコーヒーか、ぜひ飲んでみたいと思い、お店に足を運びました。
船橋のお店は正面にコーヒーを提供されるカウンターがありますが、カウンターの裏手にはお店でコーヒーが飲めるイートインスペースもあります。
今回はイートインコーナーでコーヒーを頂く事にしました。
初めてお店に行って、注文の仕方も良くわからず、とりあえず「おすすめのやつお願いします」と言って注文しました。
PHILOCOFFEAの特徴として、商品名の部分に番号が振られているのが特徴です。その時は何番のやつだったか覚えていたのですが、何番のどんな商品名のやつか忘れてしまいました。。。。確か3桁で100番台だった気がします。
味はあっさりとしていて、フルーティーでした。おいしかったです。
多分初めてで注文がわからないと言っていた事と、私のコーヒーの好みなども知らないと思うので、そんな人にいきなり深炒りの苦めのコーヒーを出すのもどうかと「まずはあっさりから」という感じでお店の方が気を利かせてくれたのでしょう。もっといろいろと試してみたかったですが、1杯飲んで満足してしまったので、お店を後にしました。また行ってみたいです。
ちなみに、夏にスタバで「コールドブリュー」のコーヒーを注文したところ、とてもおいしかったです。コールドブリューで淹れたコーヒーは苦みがとっても少なくてごくごく飲みやすいです。コールドブリューにハマってしまい、自分でも試してみたいと思い、ネットショッピングでコールドブリューについて調べたところ、浸水式の簡単に作れる道具などもあり、結局買う事はなかったのですが、時間があったら購入して試してみたいです。
——————————
ラダーコーヒーもある、JR船橋駅から徒歩6分の立地にある全9区画の分譲地が現在第二期販売予告をさせて頂いております
【公式サイトはこちら】https://www.best-h.co.jp/grandhill5/
第一期販売はおかげ様で完売いたしました。
ラダーコーヒーは南口の方ですが、こちらの分譲地は北口にあります。
お問合せは随時受け付けておりますので、ぜひお気軽にご連絡下さい。
皆さま、どもです。
愛猫家で、ゲーマーの原ちゃんです。
うん、まぁタイトル通りだよ。
PS5が買えないんだよ。
なんでもゲオでPS4買取条件での抽選販売をするらしいじゃない。
PS4とPS5のソフトは互換性があるので、PS5が当たったらPS4は要らんから応募するぜ!!
てな訳で、毎度お馴染みのゲーム紹介!
今回紹介するゲームはBALDR SKY(バルドスカイ)です。(Steamにて発売中)
このゲームは2009年発売とちょいと昔のゲームですね。
なので、グラフィック的には今のゲームで目が肥えている方にはちょっとぉ、って感じですかね。
このゲームはサイバーパンク・アクション・アドベンチャーゲームになります。
舞台は未来世界になり、現実世界と仮想空間(ネット世界)の両方を舞台にして話が進みます。
BALDR SKY Dive1 “Lost Memory”とBALDR SKY Dive2 “RECORDARE”の二部構成になってます。
それぞれのOPがKOTOKO氏による歌で、
Dive1がRestoration~沈黙の空~
Dive2がJihad
とテンションUPUPになります。
大体、一通りゲームクリアまで100時間ちょいなんですが、ラスボス戦の時に100時間費やしてきて良かったと思えるくらい、ゲーム史に残る名場面となります。
特にラスボス戦BGMのJihadは燃える!
ざっくりどんなゲームかと言うと……
舞台は近未来になり、全世界を巻き込む『大戦』が勃発して、そのまま終戦となるんですが、その『大戦』の影響で地球は疲弊して、地球環境もボロボロになっている時代。
そんな中、人々はAIが構築するネット上の仮想空間に、現実逃避用に活動場所を移し始める、そんな世界での物語です。
まぁ、現実世界はリアルで地獄、仮想空間は空間にもよるけどパラダイスな世界なんで、分からんでもないですが……。
いわゆる、かの有名映画のマトリックスみたいに、現実世界から仮想空間にダイブし、電子体として仮想空間で活動する流れです。
そして、仮想空間で戦闘や障壁破壊・破壊工作・ハッキング等を行う感じっすね。
ただマトリックスと違って生身で戦うのではなく、「シュミクラム」という大型ロボットで戦うって感じになりますね。
そして、シュミクラム同士の戦いで、シュミクラムが完全破壊された場合や、電子体が死亡したら脳死してしまうので、仮想空間での死=現実世界での死となってしまいます。
主人公の門倉甲は仮想空間における、電脳将校の凄腕フリー傭兵なんですけど、ゲーム開始前にアクシデントが起こり、記憶障害が生じて傭兵時代の記憶が抜け落ちてしまっている状態からスタートします。
で、右も左も分からない状態で、相棒であり部下の桐島レインの支えのもと、ストーリーが進んでいくって感じです。(色んなヒロインがいますが、原ちゃんはレインが何気に一番好き)
その際に、傭兵時代の記憶がどの程度残っているかでルート分岐するって感じっすね。
ちなみに序盤で記憶修復ナノマシンの開発元がチバシティって名称で登場して笑ってしまいました
このゲームはアクションパートとアドベンチャーパートに分かれているんですが、どちらも高水準の出来上がりになっていて、
アクションパートは前後左右だけでなく、上下も加えた戦闘マップ上を縦横無尽に立ち回り、最大14種の射撃や近接攻撃を繋げながら多数の敵を次々と撃破してゆく、ハック&スラッシュ系のロボットアクションゲームに仕上げられています。
アドベンチャーパートは主人公の現在パートと、記憶修復での記憶遡行が起こり、過去パートの話の2つの視点で物語が展開されてきます。
さらに、それぞれのパートでも現実世界での出来事とネット上の仮想空間の出来事が存在するという多層的な構造になっています。
アクションパートなんですが、これはかなり面白く、色々ある装備を自分好みにセットしての戦闘になります。
近距離武器3種、サーチダッシュ武器3種、遠距離武器3種、ダッシュ武器3種の12種+必殺技2種の計14種で構成されています。
これらの武器で、いわゆるコンボを繋げるのが凄い楽しく……って言っても分からないので、とりま戦闘動画の投稿
戦闘開始前の「オープン・コンバット」がカッコいい
そしてアドベンチャーパートなんですが、基本1本道になり、1つのルートをクリアすると、もう一つのルートが解放されるというシステムを採用していて、順繰りに伏線の張りと回収が行われていく、という流れです。特に最終ルートで、すべての謎が解き明かされますが、かなり衝撃的な内容です。
このゲーム良い所は、主人公を含めて色んな組織が存在しており、独自の思惑をもって行動するんですけど、全てのルートにおいて全ての組織が同じ行動をします。
何を当たり前って?
いやいや、アドベンチャーゲームをしていると、このAルートではこの組織は動かず、Bルートでは動いて……ってのが頻発するんです。
でもこのゲームはそんな事はなく、全てのルートにおいて全ての組織が同じ思惑を以って行動するので、主人公が関わった場合と、関わらなかった場合の流れと、いわゆる並行世界を見ている気分になります。
こればっかりはゲームをしないと分からない面白味ですが……。
ちなみに結構死にます。しかも、知らない間に主人公がヒロインを殺している事もあります。
最後にもう一つ! 良い所があって、
このシュミクラムという戦闘用ロボットなんですが、主人公含めてキャラが乗る機体の名前がカッコいい!!
いわゆる、ワンオフ機ちゅうやつですね!
とにかく、中二心をくすぐるネーミングセンスとなっています。
とりま、
主人公、門倉甲の機体
カゲロウ(影狼)/Shadow Wolf
主人公の相棒兼部下 桐島レインの機体
アイギス ガード/Aigis Guard
主人公の幼馴染で現在は敵対組織であるGOAT(統合軍対AI対策班)に所属している 渚千夏の機体
クリムゾン ロータス/Crimson Lotus
GOATの長官で桐島レインの父親 桐島勲の機体
タイラント ギガース/Tyrant Gigas
主人公を昔から敵視しているモグリの傭兵「ダーインスレイヴ」のリーダー ジルベルトの機体
ノーブル ヴァーチュ/Noble Vertu
主人公の父親で凄腕の傭兵であり、傭兵集団「フェンリル」のリーダー 門倉永二の機体
ニーズヘッグ/Nidhogg
同じく「フェンリル」所属 シゼルの機体
フレスベルグ/Hraesvelgr
同じく「フェンリル」所属 モホークの機体
メギンギョルド/Megin Gjord
主人公の恩師であり、シュミクラムの操縦を教えた 久利原直樹の機体
震機狼/Mirage Wolf
(原ちゃん的には一番かっこいいと思ってる。弟子である門倉甲のカゲロウ(影狼≠陽炎)と師の震機狼≠蜃気楼の名前の組み合わせがたまらん)
AIを女神と崇めるオカルト宗教団体「ドミニオン」のトップ グレゴリー神父の機体
バプティゼイン/Baptizein
同じく「ドミニオン」に所属 巫女の機体
ネージュ・エール/Neige-Aile
ラスボスであり、最大の偉人にして狂人、天才科学者にして、マッドサイエンティスト。宇宙最強のマザコン。詳しい解説はこちら。今作における全ての元凶である「第三のタイプのAI」とでも呼ぶべき自律行動型生体演算システム Dr.ノインツェーン
そして、このゲームの名前であるBALDR SKY(バルドスカイ)という意味も分かると
まさにパズルにピースが嵌る感覚に陥ります。
ちなみに原ちゃんが今まで一番面白かったゲームは何? と聞かれたら間違いなく、トップ3……いや2に入るハイレベルの出来です。
(※ちなみにバルドスカイゼロなんてゲームがありますが、あれはクソです)
そんなハイレベルなゲームに続いてハイレベルな物件紹介です。
な、なんとベストのモデルハウス~LINK~絆が売りに出されるという情報が!?
このモデルハウスはかの有名な劇的ビフォーアフターに出演しました「匠」による設計の元、建築されております。
ぜひぜひ、この機会にお問い合わせを!!
こんにちは!早川です。
本日も本日で面白い記事を見つけました為共有させていただきます。
皆さんは硬貨・コインの投入口「自販機は横型」「券売機は縦型」はなぜか知っていますでしょうか?
それではなぞ解きを見ていきましょう!
一般的に、ジュースやタバコの自販機の硬貨投入口は横型で、
1枚ずつしか入りません。
一方、切符売場の券売機の硬貨投入口は縦型で、複数の硬貨を同時にまとめて
入れるという荒技も難なくこなします。
横型の場合、投入された硬貨は識別装置に向かって滑りながら落ちていき、
縦型の場合、投入された硬貨は転がりながら一心不乱に識別装置に向かう。
当然、処理のスピードにおいては縦型に軍配が上がります。
処理速度が命の切符売場では、1枚ずつ、更にタラタラと滑りながらでは、
たちまち大行列の出来上がりです。
(ICカード等の普及により切符購入者が減っていることはここでは無視)
ジュースやタバコの自販機だって早いに越したことはありません。が、
ジュースやタバコを買うのに、1分1秒、コンマ何秒を争う状況は考えづらいですね。
むしろそんな人は、ジュースやタバコを買っている場合じゃなさそうです。
では、一見有利と思われる縦型をなぜ自販機にも採用しないのでしょうか?
処理速度こそ縦型に軍配が上がった識別装置も、設置スペースの点では横型に劣ることが
多いようです。
スピードが命の券売機に対し、自販機はスペースが命。
設置スペースが限られている上、可能な限り多くの商品を収めたい自販機。
自ずとスリムでコンパクトな容姿が求められます。
つまり、縦型の識別装置は構造上大きくなることが多く、
横型は逆に小さなスペースで仕事をこなせることが多い。
結果、自販機には横型のコイン投入口が多いというわけですね。
券売機って、表向きはコンパクトですが、見えない部分は結構デカいものが多いようです。
コイン詰まりや何らかの故障で、表側から中を開けているところを見かけたり、
駅によっては駅室内が見渡せ、券売機の後ろ姿を何となくでも見かけた方もいるかもしれません。
自販機にあんなものが入ってたら、商品入りませんからね。
縦型と横型の投入口。識別装置の小型化や高性能化も日進月歩です。
あくまで、一般論ということで。
いかがだったでしょうか??
そんな雑学からの・・・・
おすすめ物件のご案内のコーナーです!
JR総武線「船橋」駅徒歩6分!
グランドヒルシリーズ「グランドヒル船橋」
2期販売が確定致しました!!!!
こちらが今回の物件の詳細をご覧いただける公式HPのURLとなります。
https://www.best-h.co.jp/grandhill5/
人気物件となります為、まだご覧になられていない方はお早めにご確認ください♪
回らないお寿司屋に行きました!
こんにちは筑井です。
暑い日が続いておりますが、みなさんいかがお過ごしでしょうか
私は家から出たくないので、引きこもり状態です
そんな中、お休みの日に少し奮発して回らないお寿司屋に行ってきました
コースを注文してお寿司を楽しみましたが、コースの料理もおいしいですが、
何といってもウニの軍艦がとってもおいしかったです
ウニ
ネギトロ
ウニ
米
の順番でウニとウニの間にネギトロが挟まっている、「ウニスペシャル」(←こういう名前)です
このウニスペシャルの食べ方ですが、個人的には一口で一気に口の中に入れてしまう食べ方がおすすめです
お口の中が天国になります
コースで食べるといつも超お腹いっぱいになります。
私はレディースコースをいつも注文しますが、普通のコースの方がお値段も少し上がって、最後の方に出てくるにぎりやてんぷらなどがちょっぴり豪華に感じます。どちらもとってもおいしいです。でも私はレディースコースで大満足になります。。。
さらに冷酒の数も豊富で、色々な種類があります
いつも八海山を注文するのですが、今回はまずは「上善如水(じょうぜんみずのごとし)」を注文しました。
「上善如水」をなぜ知ったかと言うと、とある人気ユーチューバーの企画内で出てきていて「かっこいい名前のお酒だな」と思い、覚えたのがきっかけでした。
新潟お酒とのことで、新潟出身のスタッフに「上善如水しってる?」と聞いたところ、なんと知らないと言われました。
意外とマイナーなお酒であまり知られていないのでしょうか・・・・
何はともあれ、上善如水を飲んでみたところ、飲みやすいお酒でした。八海山ほどの華やかさは感じないものの、透き通った味という感じです
冷酒って本当においしいですよね。私はたくさん飲めないので少量飲んで酔っ払えればそれでいいタイプなので、日本酒はありがたいのです。
お料理も進んだところで、次に八海山を飲みました。もちろん冷酒で。
上善如水に比べて華やかでフルーティーな味でした。人気があるのもわかります
いつも八海山ばかり飲んでいたので、新しいお酒に挑戦できたことで、新たな発見がありました
また行きたいです。
——————————
今回行ったお寿司屋↓
鮨文 https://loco.yahoo.co.jp/place/g-JSIpOOfABAw/
上善如水 https://www.jozen.co.jp/top/jozenmizunogotoshi.asp
八海山 https://www.hakkaisan.co.jp/
——————————
物件のご紹介です。鮨文から徒歩15分(1.2km グーグルマップ調べ)のところに薬園台駅徒歩6分の好立地に全2区画の分譲地がございます。
【グランドヒルシリーズ 二宮】
https://www.best-h.co.jp/bk/bb/20000220233/44480/
薬園台駅の周辺って本当に便利です。コンビニ・ドラッグストア・お弁当屋・西友などがあるので、私も住みたいです。
徒歩6分で駅まで出ればその周囲にこれからの生活利便施設があるので、便利だと思います。
ぜひチェックしてみて下さい!
皆さま、どーもー
愛猫家で、ゲーマーの原ちゃんです。
PS5ですがいまだに買えません。なんてこったい。
でも転売ヤーの物を買う気にはどうしてもなれず、抽選結果待ちを続けている今日この頃です……。
さてさて、話は変わりまして皆さま『シムシティ』というゲームをご存知でしょうか?
このゲームは結構昔のゲームになりまして、いわゆる街作りゲームの始祖とも言うべきゲームでございます。
そこからゲームも進化しまして、現代のシムシティとも言うべきゲームが今回紹介する
『Cities: Skylines』(シティーズスカイライン)です。
このゲームはPC版とPS4版とあるんですけど、私はPC版ですねー。
PC版は本体はかなり安いんですけど、そこにDLCを追加購入して正規版の金額になる感じですかね……。
とは言っても、正規版も十分遊べるので、DLCはゲームシステム追加って感じで、
ゲーム性に幅を持たせるのと、痒い所に手が届くって思っていただければいいかと。
『Cities: Skylines』の発売しているパラドックスインタラクティブ社(通称パラド社)は結構こういう売り方が多いんですよねー。
まぁ、でも高いお金を払って面白くないというより、こういう方が助かるっちゃ助かりますかね?
で、どんなゲームか、という事ですが、
こんな感じのマップにどんどんと道路とか、施設を追加していって
こんな風に街を作っていきます。
ちなみにアングルはちょいと違いますが、↑と↓は同じマップですね。
商業施設やらオフィス区とかの夜は残業の……げふん、げふん
施設の灯りで夜景もかなり綺麗です。
↑の画像は原ちゃんcityの駅前画像ですね。
一応ここにはバスターミナルも造って、歩道橋とかも造りまくり、一般車両の邪魔にならないように配慮はしております。
このゲームにも色々と需要と供給がありまして、住宅需要から商業需要、工業需要みたいな感じで、
働き手が住む住宅や、その働き手が働く商業施設やら工場施設。その商業施設に出す商品を生産する工場施設。
このバランスを考えて街作りをしていく感じですね。
とは言っても商業施設やら工場施設は騒音やら、汚染(公害)が大きいので、近くに住宅を作るとすぐ体調不良を起こす住人が出始めたり、
逆に働く場所と住む場所が遠すぎるとそれはそれで不便……。
この何とも言えないバランスを調整しつつ、なおかつキレイな街作りをするのが市長としての手腕の見せ所ですね。
シムシティでもそうだったんですが、このゲームの最大の敵は渋滞対策です。
いや、マジで……
じゃないと、火事が起きても消防車は渋滞で動かないし、ゴミ収集車も動かずゴミが溢れますし、そもそも住人が仕事場に行けないという問題が発生します。
で、しかもこの住人AIは意地でも最短距離を走ろうとするので、急がば回れという事は絶対にしない困ったちゃん達です。
いろんな対策、というかアドバイスはネットとかYouTubeに結構あるんですけど、
原ちゃんのアドバイスはグーグルマップを見る事ですかね。
美浜区あたりは、かなーり綺麗に道路を引いているので、参考にするとかなりいいかもです。
JCTで言えば、三郷JCTがかなーり美しいタービン型JCTで造られていますので、ぜひぜひ参考にしてはいかがかと。
ちなみに原ちゃんはICはトランペット型、JCTクローバー型をよく造ってます。
クローバー型は基本こんな感じ↓ですが、
これだと、どうしても合流渋滞が発生してしまうので、クローバー型の問題点
原ちゃんは更に進化して……
こーんな感じで作ってます。
え? 違いが分からない? わ、分かる人には分かるはず……
それでも渋滞が発生すると、うがーってなっちゃいますが、それを加味しても実に奥深いゲームです。
ちなみに千葉マップも有志がMODで作成してくれています。なんですが、花輪ICの出入り口が鬼畜で初心者には難しいマップになっています……
さてさて、話が長くなりましたが今回原ちゃんが紹介する物件はこちら!
グランドヒルシリーズ二宮2丁目II 最寄り駅まで徒歩6分!?と好立地な物件となっております。
ぜひぜひ遊びに来てくださーい。
みなさんこんにちは!
早川です。
本日は「母の日」ということで、こんな記事を見かけましたのでご紹介していきます。
ここでは有力説として語られることが多いアメリカ発祥説を紹介していきます。
アメリカ合衆国とアメリカ連合国で争われた南北戦争(1861年~1865年)の最中、負傷兵の救護や衛生管理を行うため、「母の仕事の日」と銘打ち、敵味方を問わず地域の女性を結束させたアン・ジャービスという女性活動家がいました。
そのアン・ジャービスの死から2年経った1907年5月12日。娘のアンナ・ジャービスが、母アンが生前に日曜学校の教師をしていたという教会で記念会を開催、その際、母が大好きだったという白いカーネーションを祭壇に掲げたと言われています。
この行為がアメリカ全土に広がりを見せ、1914年、当時のウイルソン大統領が、5月の第2日曜を「母の日」として国民の祝日に制定しました。
亡き母に白いカーネーションを贈ったアンナの行為を受け、後に「母が他界している場合は白いカーネーション」「母が健在であれば赤いカーネーション」を胸に飾るようになったと言われ、それがやがて、「母の日にはカーネーションを贈る」という習慣へ変化していったと言われています。
なお日本では、明治末期から大正にかけて広まったとされ、昭和初期から戦後しばらくの間は、当時の皇后(香淳皇后)の誕生日3月6日が「母の日」とされていました。
その後、1937年(昭和12年)5月8日に、森永製菓が第1回「森永母の日大会」(下記)を開催。1949年(昭和24年)頃からはアメリカに倣い、5月の第2日曜に行われるようになったようです。
そんないい話だとは全然知りませんでした
親孝行ができるうちに自分も動けるだけ動きたいと思います。
さて、しんみりしたお話の中ではございますが、
物件紹介のコーナーに移りたいと思います。
JR総武線「東船橋」駅徒歩10分、JR総武快速線「津田沼」駅徒歩15分!
自由設計にて2階建にて建築可能な3区画の新興住宅地!
グランドヒルシリーズ「モデレートタウンⅥ」
https://www.best-h.co.jp/bk/bb/20000226447/44480/
皆様のお問合せお待ち致していおります
こんにちは、筑井です
前回ブログを書いたのが2月13日でした。
そこから2か月以上が経過しまして、すっかり春の陽気になりましたね
私は4月の上旬に船橋市内のお花見といえば!?名物?の
海老川のお花見に行ってまいりました
4月の上旬で桜の開花状況は、満開の一歩手前という状態で、
丁度良い時期にお花見に行くことができました
出店も少し出ていたので、
大騒ぎすることなく、静かに、味わって、
イカ焼きをお花を見ながら食べてきました
まだまだコロナウイルスには注意していかなくてはいけませんが、
気を付けつつ、楽しみつつ、でお出かけすることができました
これからゴールデンウィークがスタートしますね
ゴールデンウィークは当社は
4月28日~5月9日までの12日間休みなく営業しております。
決算キャンペーンも実施しております!
https://www.best-h.co.jp/campaign/2022gw/
キャンペーン対象物件でもある、物件をご紹介いたします!
■南西角地・南ひな壇で陽当たり良好!
■東葉高速鉄道「飯山満」駅 徒歩12分!大手町駅まで直通30分!
■敷地面積35坪~40坪。
お花見スポットの「海老川」へもお車で10分もあれば移動できる位置にあるので、
是非チェックしてみて下さい