スタッフブログ|株式会社横尾材木店千葉

STAFF BLOG

ロボゲーは最高だぜ

2023年10月8日

どーもー皆さん

愛猫家でゲーマー、愛犬家住宅コーディネーターの原ちゃんです。

 

前回ARMORED CORE Ⅵ(アーマードコア)の話をちょろっとしたんですが、無事に完走しましたー。

トロコンはまだですが、というか「全てのミッションをランクSでクリア」トロフィーが鬼門だねぇ。

 

人気があり過ぎてこのゲーム実況している方、多いっすね。

ちなみに原ちゃんは弟者様、ぺこらちゃん、こよりちゃんの3人ほどの実況を見てました。自身が苦労したところを見てるのは気持ちがええぜ。

 

このゲーム、何が面白いかってアセンブルが面白いんですよ。

パーツである、頭・胴体・腕・足の身体パーツと右武器・左武器・右肩武器・左肩武器をそれぞれ選ぶ作業をアセンブル(通称アセン)と呼ぶんですけど、これがめちゃおもろい。

色々と考えてパーツを構成するんですけど、これがおもろいんっすよ。ミッションに合わせて重量・中量・軽量と臨機応変に変更するんですけど、考えるのが楽しい!

 

とは言ってもやらん事にはこの面白さは分からんがな!

 

とま、恒例の動画でっす!

一番苦労したのは最初のchapterのボスである「バルテウス」ですが、こちらも装備と慣れで雑魚と化します。

初突破は30回以上死にましたがね!!

 

次のchapterボスである「シースパイダー」ですがこちらは3回目で突破したのでそこまで苦労は無かったですね。

他の配信し見てると20回近くやってる方がいたので得手不得手がありますかね?

ちな最初の壁はチュートリアルボスのヘリです。フロムさぁ……

 

あとビックリしましたのが、今回のオペ子であるエアですが(上記二つの動画で結構喋ってくれてます)、最初の声優名を見た際の感想が「うっそだー」です。

だって「ファイルーズあい」さんですよ!?

原ちゃんのファイルーズあいと言ったら……

これのイメージがつよつよでまったく気付かんかったでごわす。

声優の凄さの麟片を味わったぜ。

 

てなわけで、皆様もぜひぜひアーマードコアをプレイしてみて下さい。

 

では最後に物件紹介です。

船橋駅までバスで1本、第一種低層住居専用地域の街並、敷地面積も敷地面積37坪~52坪とビックリ物件な芝山5丁目です。

ぜひぜひこの機会にお問い合わせを!

自分で!?アジとサバの干物をつくりました!

2023年9月24日

こんにちは、筑井です。

今日は9/24ですが、少し涼しくなってきませんでしたかexclamation and question
私は昨日クーラーをかけて寝なくても寝ることができましたほっとした顔

涼しくなってくると少し物寂しい感じになってきますね。
でも秋は秋で楽しいイベントもたくさんありますので、皆さん楽しんでいきましょうdouble exclamation

私は8月に釣りに行きまして、アジやサバ、イシモチなどを釣ってきました魚
主にサビキで釣っていたのですが、やはり朝が一番よく釣れますね晴れ魚

最終的にアジが一番多く釣れたのですが、

  • アジフライ
  • アジのなめろう
  • アジのたたき
  • 魚の骨せんべい
  • イシモチ昆布締め

などなど

などなど料理をして食べました手 (チョキ)
アジフライが一番おいしかったです手 (チョキ)
でも自分で釣って自分で食べる、これが一番おいしいと思っています猫2

そんな中、以前もやったことあるのですが、干物づくりに挑戦しましたウッシッシ (顔)

 

Wikiペディアより引用
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B9%B2%E7%89%A9

概要
干物(乾製品)は魚介類の水分を乾燥によって減らすことで貯蔵可能なように加工した食品である。世界各国で作られている。

旨み
干して乾燥することで、独特の食感とそれに伴う食味が生まれ、蛋白質が分解されて旨味が形成される。旨味が増すのは、水分が減って味が濃密になるほか、魚の死後に増えるイノシン酸が寄与している。

日本国内有数の干物産地である静岡県では、アジなどを塩汁(しょしる)という塩水に10分~数十分漬けてから干すことが多い。こうすると塩汁が魚肉の筋繊維に入り込んで隙間が殆ど無くなるとともに、蛋白質が変化して、干物を焼いた時に瑞々しさやもっちり感が味わえる。

 

塩水をつくり、数時間つけてから、干物ネットに入れて12時間ぐらい日中外に干しておきます魚

右がサバ、左がアジです。

旨味が出て本当においしいです魚特にサバの干物はすごくおいしいですdouble exclamation
ただ、少し大きめサイズの魚が釣れたときじゃないと干物にできないんですよね~冷や汗 (顔)

アジは小さいサイズも多いのですが、サバは割と大きめサイズのが釣れたりするので、干物にしちゃいます目がハート (顔)指でOK
以前は味噌煮なども作っていたのですが、最近はおいしさを知ってからは干物にすることが多いですわーい (嬉しい顔)

インターネットで調べると方法が出てきますので、もしもたくさん魚をゲットする機会がありましたら、ぜひやってみて下さい⭐

ちなみに干すネットはスリーコインズで昔買いました!

 

——————————

本日紹介する物件はこちら🎵

ハウスメーカーで建築したい、建築条件無しの物件をお探しの方は必見です!

JR津田沼駅徒歩16分
建築条件無し売地


https://www.best-h.co.jp/bk/bb/20000265559/44480/

どこかの不動産情報サイトでJR津田沼駅徒歩20分圏内、建築条件無し、で土地を検索してみて下さい。
津田沼駅と表記されていてもバス表記の物件を除くと、本当に数が限られてきています。
その中でも敷地面積は112.97㎡、有効宅地が80㎡を確保されています。建築条件無し売地をお希望の方は、ぜひ一度ご検討下さい⭐

新潟に

2023年9月10日

どーもー皆さん

愛猫家でゲーマー、愛犬家住宅コーディネーターの原ちゃんです。

 

みなさん、ARMORED CORE Ⅵ(アーマードコア)やってますかね。

アーマードコアシリーズ、9年ぶりの新作ですよ。もちろん、フロムならではの死にゲーと化しております。バルテウス許すまじ

画像で分かると思うのですが、グラフィックがかなり綺麗になり、メカがクソカッコいい!

なんですが、全然クリアしていないので、詳しくは改めてですね。

 

 

で、本題ですが新潟に帰ってきました。

帰る時が丁度長岡花火が終わった後なので、上りの高速が混んでましたねー。

 

原ちゃんは嫌いな食べ物は殆どなく、食べれないのはらっきょうの酢漬けとドリアンくらいです。

そんで肉よりも魚派で、魚の中でも好物なのが”鯉”なんですよ。

新潟の五泉市に亀徳泉という蕎麦・鯉料理屋が滅茶苦茶美味いんですよ。

そんで、鯉料理コースとお蕎麦を食べてきました。

前菜 鰊のなんかと、鯉焼きと、茄子の料理と……後忘れた。 でも美味かった。

鯉のあらい すんごい歯ごたえ、ぶりっぶり。美味。日本酒が飲みたくなる

鯉の甘露煮 一番好きな料理で特にウロコが美味しい。超絶美味!日本酒が飲みたくなる×2

鯉こく 美味

 

十割そば こちらは追加で頼みました。美味

デザート 近くの天然水から取ったコーヒーと、キウイと山葡萄的なシャーベット。 こちらも美味

 

鯉って沼で生息しているので、泥抜きしないと臭いんですよね。

でもこの鯉は臭くもなく、身も痩せてなくすんごい美味しいです。

 

山道の途中にあるという、かなーり隠れ家的なところにあるんですが、予約しないとダメなくらい人気です。

私が行った時も

すでに満席。予約して行って良かったー。

みなさんも新潟に行った際は是非是非お立ち寄りください。
さてさて、物件紹介でっす。
イオンモール津田沼へ徒歩10分の好立地にあります前原東2丁目
じつは最近価格改定があったばかりでございます。
この機会を逃さずにぜひお問い合わせを!!

個人的なおでかけスポットの定番

2023年8月19日

みなさま、こんにちは!

営業部の鎌田です。

 

今回は船橋のおでかけスポットについて共有させていただきたいと思います!車 (RV)

場所は「ららぽーとTokyobay」です!

 

私が結婚する前は、よく妻と休日の予定が事前に決まってなければ「ららぽーとに行くか」くらい通っていましたが、

子供が産まれてから行く頻度が減り、この前久しぶりに足を運びました。

久しぶりということもあって、色々館内もリニューアルされていたことには驚きました。

フードコートの位置が北館から西館に移転したり、北館が大規模リニューアル工事中であったりと様変わりをしていました目double exclamation

 

この前の過ごし方は、まだ2歳の娘と一緒の行動だったので、まずは子供の機嫌を取ることから始まり

最近はまっている、ディズニーのお店に行き

たまたま1000円の一番くじのイベント開催中で、3000~4000円するぬいぐるみが景品として

お得に手に入る内容だったので、ぬいぐるみを購入して喜んでもらい

次にアンパンマンのガチャポンがあったので、一回300円のものを何回かやったりして喜んでもらい

子供的にも満足そうでしたウッシッシ (顔)

 

そのあと、フードコートに行ったんですがクオリティが高く味がおいしい、見た目がおしゃれと

以前と比べるとレベルが上がったように感じました。グッド (上向き矢印)

「豚大学」というおいしい豚丼を食べたり、子供は「がブリチキン。」

というお店でアンパンマンのお子様プレートを食べました。おにぎり

 

久しぶりに行ったことで、変化があったので楽しめたということもあると思いますが

やはり、大人だけでも楽しめ、子供も楽しめるいいお出掛けスポットだと改めて感じました。ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

 

そんな大人も子供も楽しめるららぽーとTokyoBayにも遊びに行きやすいオススメ物件をご紹介します!!

JR東船橋駅徒歩10分 前原西4丁目 新築一戸建て[20000243068]|新築一戸建て情報|東船橋・津田沼の不動産|センチュリー21ベストハウジング千葉 JR総武線「東船橋」駅北口駅前ロータリー内店舗。新築一戸建て・注文住宅・土地・中古戸建て・中古マンションを取り扱っています。 (best-h.co.jp)

 

時間ドロボー

2023年7月28日

どーもー皆さん

ゲーマー兼愛猫家の原ちゃんです。

 

最近暑いですね! うちの猫にゃんはペルシャなのでもっこもこにつき倍増で暑そうです。

今は24時間クーラー付けっぱなしで日中うちで留守番しておりまするうちの子を冷やしております。

 

さてさて、今回紹介ゲームなんですが(不動産屋のブログなのにゲームばっかり紹介してるな……)

Stellarisというゲームになります。

このゲームはParadox Interactive(パラドックスインタラクティブ)というゲーム会社が開発しておりまして、

過去の私の紹介ゲームにあります、Hearts of IronCities: Skylinesというゲームも発売しております。

まぁ、この2つゲームに漏れず本体価格はさほど高くは無いです。定価は¥4390ですが、結構な頻度でセールをやっているの90%OFFとかもあります。

なんですが、本領を発揮するのはDLCを導入した後です。DLCはかなりの数があるので、本体だけプレイしてみて面白かったら追加購入が妥当です。

 

このゲームは途轍もなく面白くて、時間を忘れるくらいプレイしてしまうんですが、やる事が複雑で難しいという欠点もあります。

内容としては西暦としては2200年から1恒星を支配する国からスタートして、そこから銀河の覇権を争う、というものになります。

プレイする国も自由に選んだり、創ったりでき(チート国家は創れないです)、自由度がめちゃくちゃ高いです。

用意されている国には国際地球連合なんてものもありますし、軟体生物国家や、岩石生物国家なんてものもあります。

 

国の運営も統一種族&他民族は奴隷プレイや、他種族国家プレイ、労働は機械プレイ等々、色々な遊びが出来ます。

 

原ちゃんは毎度大抵↑のような国家プレイをしてますね。

排他主義&軍国主義&君主制とModで銀河英雄伝説の艦艇導入……まさにゴールデンバウム王朝そのもの(ネタが分からない人はゴメン)

あ、キャラデザはModでアズレンを入れてます。

 

最初期は1つの星系しか支配していないですが、

近隣の星系を探索、占領していって領土を増やしていきます。

途中で他の国家と鉢合わせするんですが、敵対するか友好関係を結ぶかは自由です。

ちなみに自身の国家の主義と似ていると友好関係を結びやすくなります。逆もしかり

 

1星系を拡大するとこんな感じ。

 

段々と支配領域を広げていき……

こんな感じになっていきます。ちなみに赤は敵で緑が味方です。見てわかると思うんですが、周りが敵だらけですねるんるん (音符)

原ちゃんが取っている排他主義は他国との友好関係を下げてしまうので、宣戦布告されやすいんですよー。これ鬼門。

何度かトライ&エラーして、なんとか勝つしかないです。

 

そして、そして銀英伝Modはすっごい優秀。銀河英雄伝説ファンならビックリするくらい美麗に作られています。

ブリュンヒルト・バルバロッサ・ベイオウルフ・トリスタン

旗艦級はもちろん、通常艦艇まで細かく作られています。

昔のModに銀英伝のビーム色もあったんですけど、現Verに合わなくて使えないです……ぴえん。

すっごく面白いので、2~4時間が吹っ飛んでいるのはザラにあります。まさにキング・クリムゾン。

 

ちなみに原ちゃんの国家プレイスタイルですが、統一民族によるガチムチ軍国国家で、さらに宗教拗らせ国家プレイです。

原ちゃん自身は宗教に興味は無いんですが、強力な武器やら統治に有効なので採用していますね。

 

おそらく今までの流れからすると、そろそろお盆セールが開始されると思うので、今がチャンスです!

 

さあて、今回の原ちゃんは

最上階19階から船橋市を一望できる美邸!? ソフィエスタワー船橋

築2年で市川駅から徒歩8分!? エクセレントシティー市川マスタリー

31階建29階部分【JR船橋駅 直結2分】×【空の美景席】!? プラウドタワー船橋

の3本です。

では次回もお楽しみに~

プール開きだぁ

2023年7月6日

こんにちはグッド (上向き矢印)

 

営業部のさいわいです。

なんですかこの暑さは、、、

今年は梅雨がありませんね、夏ですよこりゃ、、

 

ということで、我が家ではプール開きを行いました晴れ

 

準備で大量に汗をかき、何とか設置したプール

かけ湯?かけ水をして、入水!

至福でござんす~~~~もうやだ〜 (悲しい顔)

これぞマイホームの醍醐味(笑)

 

バルコニーなどでプールする人も最近多いですよね

プールが出せるようなマイホーム、皆様いかがでしょうかexclamation and questionexclamation and question

 

 

バルコニーにプールが出せる

JR徒歩10分の新築戸建ての情報おいてきます。

是非見に来て下さいウッシッシ (顔)

https://www.best-h.co.jp/bk/bb/20000243068/44480/

新しいゲームを買いました

2023年6月25日

どーもー皆さん

ゲーマーの原ちゃんです。

 

FF16が発売されましたねー。FFシリーズはやった事が無いんで分からんですがww

前々回の投稿が4月15日ですが、そこから3つほどゲームを買いました。

一つは前々々回にも話した『天使騒々』っていうゲームですね。

もう一つは同人ゲームで、最後のゲームは今回紹介する

『サイバーパンク2077』っちゅうゲームです。

 

エルデンリングやらホグワーツやりてーとか言っておきながら別ゲームでっす!

このサイバーパンク2077は2020年にPS4向けに発売されたゲームなんですが、いやーぶっちゃけね、発売当初は酷評の嵐でした。

まー酷評の内容なんですが、これ一言に尽きます……。動作が重すぎる。

プレイして思った。これはPS4のマシンパワーでは表現できへんわ……。

過去ゴーストオブツシマのように高グラフィックのゲームはあったんですが、サイバーパンクはそれ以上……ってかイルミネーションが派手過ぎるのと大量のNPCのAI処理が追い付かんのでしょうね。

PS5でプレイしてるんですが、それでも画面のちらつきでたまーにエラー終了することも間々あるくらいなんですね。

これはいわゆるオープンワールドゲームなんですが、他のオープンワールドゲーム……例えばホライゾンとかに比べてフィールド自体は狭いんですが、マンションとかビルの上下移動が多くて、全体で考えるとあまり変わらないんじゃないかなーって思っています。

 

100時間ほどプレイしてますが、まだ中盤ですってくらい長い。っていうかサブクエが多すぎてメインクエに行かないんですよ。流石ウィッチャー3を発売した会社っす。

 

このゲームですが基本FPSです。原ちゃんはFPSは苦手なんですが、というかエイム力が無い。

なんですが、それは敵がプレイヤーだった場合の話で、NPCだったら動きは単調なのでそこまで苦じゃないんですよねー。

今はスナイパーライフルで狙撃プレイ中です。

 

このゲームですが、いろんなパロディやら、現実?の登場人物が登場します。

主要人物のジョニー・シルヴァーハンドですが、これはもろキアヌ・リーヴスそのもの

ぶっちゃけ性格は不平屋+我儘なので好きにはなれませんが……

他にもチャンネル登録者数300万人を超える人気ゲーム実況YouTuberの2BROさんの

『兄者』さん『弟者』さん『おついち』さんの看板広告やら

様々なものがあります。

他にもマトリックスのパロディなんかもあるそうですね。原ちゃんは見つけてはいませんが……。

 

近未来らしく超絶カッコいい車も登場します。

原ちゃん的に一番好きな車はカリバーンっていう車でメッチャカッコいいです!

 

ただまぁ、加速は良いんですが、横ブレが結構あるんで運転はしにくいです。

ちゃんとブレーキを踏んで曲がらんとぶつかります。まぁなんだかんだ運転しやすいのはバイクですがねー。

まぁだクリアしていないので、これからサクサク進めていきます!

 

ってことで物件紹介でっす。

船橋駅から徒歩2分!?

まさか、まさかのプラウドタワー船橋が登場!!

室内もリフォーム済みです!

ぜひぜひこの機会にお問い合わせを!!!!

梅雨時期のお休みの過ごし方

2023年6月5日

みなさま、こんにちは!

営業部の鎌田です。

 

6月に入り2023年は6月11日から梅雨入りすると言われているようです。雨

そうなってくるとお仕事のお休みの日や、お子さんがお休みの日なんかは、お家時間が増えてくると思います。

 

そこで雨の日の過ごし方という事で、インドア派な私がオススメさせていただきたいのは映画鑑賞です!

なんか、普通の趣味ですみません冷や汗 (顔)

 

最近はキングダムⅡの劇場版がNetFlixにリリースされていたので観ました。

キングダムは前作の実写劇場版から引き続き佐藤信介監督がメガホンを取っており、

代表的な作品としては、二宮和也主演の「GANTZ」実写版や、大泉洋が主演の「アイアムアヒーロー」

藤原竜也が主演の「DATHNOTE Light up the NEW world」ですね。

どれも漫画が原作の実写映画になります。

 

この監督のすごいところは原作の再現性で、キングダムⅡの蛇甘平原での騎馬戦闘シーンは圧巻の一言でした!目グッド (上向き矢印)グッド (上向き矢印)

良い監督が撮った映画は、良い作品に仕上がるわけなんですねわーい (嬉しい顔)

是非、ご家族で梅雨時のお休みの日は、一家団欒で映画の世界をお楽しみいただいてはいかがでしょうか?

 

そんなお話の後には物件家のご紹介タイムです。

良いハウスメーカーが建てた弊社の新築建売戸建を今回はご紹介させていただきます!

JR総武中央線「東船橋」駅 徒歩10分の立地となっております地下鉄

 


JR東船橋駅徒歩10分 前原西4丁目 新築一戸建て[20000243068]|新築一戸建て情報|東船橋・津田沼の不動産|センチュリー21ベストハウジング千葉 JR総武線「東船橋」駅北口駅前ロータリー内店舗。新築一戸建て・注文住宅・土地・中古戸建て・中古マンションを取り扱っています。 (best-h.co.jp)


 

まだ現地で実際に見たことないよという方は、是非一度ご見学して頂く事をおすすめさせていただきます晴れ

ここはどこ?海の中?

2023年5月28日

こんにちは晴れ

営業部の幸です手 (グー)

 

先週の水曜日は天気がとても良かったので

勝浦まで遊びにいってきました波波

BBQして、海で遊んで大満足です晴れ

帰る前に、勝浦海中公園という看板を見たため急遽寄り道を

凄い魚が泳いでたんですが、見るのに夢中で

撮れた写真は、フグ一匹のみ、、、(笑)

水の中にいるかのようで、優雅に泳ぐ魚を見ることが出来てハッピーでしたぴかぴか (新しい)

 

優雅なカーテンのついた新築戸建ての情報も是非見てみて下さい黒ハート

JR東船橋駅徒歩10分 前原西4丁目 新築一戸建て[20000243068]|新築一戸建て情報|東船橋・津田沼の不動産|センチュリー21ベストハウジング千葉 JR総武線「東船橋」駅北口駅前ロータリー内店舗。新築一戸建て・注文住宅・土地・中古戸建て・中古マンションを取り扱っています。 (best-h.co.jp)

しもうた……そんなコラボあるって知らんかったよ……。

2023年5月21日

どーもー

みなさんこんちは、こんばんわ、原ちゃんです。

 

今日はですねー、ゲームねたじゃないです。

ご当地千葉県ネタでっす。

というか、その時は若干気落ちするくらいショックだったんですよー。

 

というのも、千葉県が誇るラーメン屋である『なりたけ』さんと『俺ガイル』とでコラボしておりまして、そのグッズ関係の販売をしてたんですよ。

店舗にフィルム貼ってあってびっくり。

『なりたけ』っていうのはめちゃくちゃ脂を使っているラーメン屋さんで、何気に原ちゃんは最低月イチくらいは通っているラーメン屋です。

んで、『俺ガイル』っていうのは正式名称は『やはり俺の青春ラブコメはまちがっている』という原作ラノベ。アニメは3期までやっており、ゲームも発売している超人気作品です。

 

この俺ガイルなんですけど、千葉県を舞台にしておりまして、この『なりたけ』もヒロインこと一色いろはと、主人公である八幡とのデート?で訪れています。

くぅ~このビジュアルたまんねぇぜッ!

んで、なにがショックだというと、このコラボで限定グッズが発売されていたんですよ。

コラボ期間が2023年4月13日~25日で、私は15日に行ったんですけど……というかコラボがあるって知らんかったし。

すでにグッズのうち、コラボTシャツが完売っつーことですよ! わずか2日目にしてっ!

悔しいので翌日に本八幡店にも行ったんですけど、昼のうちに完売……何という事だっ! ちなみにノーマルのなりたけTシャツは持っちょります。

まー仕方ないので、クリアファイルセットを購入させてもらいましたけどね!

 

この物語なんですけど、魅力的なキャラクターが多い。まさにキャラ物語。

グッズのメインキャラは主人公である『比企谷 八幡(ひきがや はちまん)』とメインヒロインキャラ3名である、『雪ノ下 雪乃(ゆきのした ゆきの)』『由比ヶ浜 結衣(ゆいがはま ゆい)』『一色 いろは(いっしき いろは)』の4名構成です。

ラブコメあるあるなんですけど、どのヒロインが勝つか負けるかの勝負がおもろいんですよね。

で、読者でどのヒロインが好きかってので意見も対立しますよねー。まさにきのこたけのこ戦争……。

 

ちな、原ちゃんの断トツ推しは由比ヶ浜 結衣ちゃんです。やっはろー

 

海老名ちゃんも好きっす……。

 

そんな聖地である『なりたけ』津田沼店に近い物件がございます。

津田沼駅から降りて、家に帰る途中にあるラーメン屋……。飲みの〆としても優秀でございます。

その物件はモデレートタウン前原西4丁目

内窓のインプラスによる4つのメリットをぜひご堪能下さい。