スタッフブログ|株式会社横尾材木店千葉

STAFF BLOG

玉ころがし

2019年10月6日

皆さんこんにちわ晴れ

営業部の幸(さいわい)ですグッド (上向き矢印)

季節の変わり目で鼻水が止まらない日々を過ごしております泣き顔泣き顔

寒くなったり暑くなったりはっきりしてもらいたいものですNG

 

そんな中、先日のお休みにゴルフに出かけてまいりましたダッシュ (走り出すさま)

気温がなんと30度超えと真夏並みのコンディションの中18ホール戦い抜いた後には

時計とグローブあとが残るほど日焼けしてしまいましたバッド (下向き矢印)

 

 

 

 

 

 

 

日中熱かった分夜のビールが最高なんですね~ビールビール

自分が利用している武石インターは成田方面と市原方面のゴルフ場までとても近く

またのぼりは花輪インターまで無料で利用できるという素晴らしい環境なんです黒ハート黒ハート

 

そんな武石インターまで車で7分の新築分譲地

【FOR REST習志野Ⅴ】

全13棟、セキスイエクステリアが外構から街並みを作り

ハウスメーカーが注文住宅のノウハウを詰め込んだ新築住宅あっかんべーあっかんべー

週末は現地見学会を行っておりますので全13棟、それぞれ違ったコンセプトを持つ新築分譲地を是非見に来てください揺れるハート

公式HP→https://www.best-h.co.jp/grandhill3/

 

 

 

今話題の……!?

2019年7月15日

皆さん、こんばんにちは

愛猫家で怪獣好き愛犬家住宅コーディネイターの原ちゃんです。

 

先日、全世界のファンが待望した映画が公開されましたdouble exclamation

私も8年ぶりの映画館に行って見てきましたヾ(・ω´・。)オイ

 

そのファン待望の映画は

ゴジラ キング・オブ・モンスターズ

 

実はわたくし、ゴジラの大ファンでして

平成ゴジラシリーズはモチロン、白黒時代だった初代ゴジラも見ております。

そしてこの映画では過去の日本で放映された怪獣が登場するので、昔見たことがある方は必見ですdouble exclamationdouble exclamationdouble exclamation

 

特にメインモンスターとなるキングギドラは過去幾多の作品にも登場しているので、その進化を見るのも面白いですよ

コレが

こうなります。

めっちゃカッコいいです(* ゚▽゚*)

 

今回の映画では「オキシジェンデストロイヤー」といったオマージュも散りばめられているので、ところどころニヤッとしたり、

エンドロールの曲も必聴でするんるん (音符)

 

ゴジラの続編も進んでいるようでして、来年の5月にGodzilla vs. Kongが公開されるようですね。

今回、芹沢博士が亡くなってしまったので次の後継者は山根博士でも出るのかなと勝手な予測をして楽しんでます。

 

最後に原ちゃんの一番好きな怪獣を載せて・・・

 

今ホットな物件がコチラdouble exclamation

駅徒歩3分の好立地、

駅徒歩3分で閑静な住宅地

駅徒歩3分で南5.5m道路

グランドヒルシリーズ ブロードタウンⅢ

現地販売会も開催しております。

是非この機会にご相談をされてはいかがでしょうか。

祝・令和です  内容は関係ないですが・・・

2019年5月3日

皆さん、こんばんにちは

愛猫家でゲーマーの愛犬家住宅コーディネイターの原ちゃんです。

 

記念すべき令和投稿double exclamation

皆さんはどんな状況で令和を迎えましたか?

1、2、3、ダーをやりましたか  ゚▽゚*)ノ彡

ちなみに私は1:00くらいに日付変更に気づきました。 ヾ(・ω´・。)オイ

 

令和初記念投稿ですが、、、

その時やっていたゲームネタです(*゚ー゚)=○)゚O゚)

前々回からゲームネタを出していますが、今回も投下させてもらいます。

ただ、私も反省点があり、前々回よりACE COMBAT™ 7: SKIES UNKNOWNのVRネタを話していますが、

正直、画像だと良くわかんない(´・ω・`)

という訳で、今回はなんと! 動画で投稿してみたいと思います。

 

ただ、このブログは5MB以上のデータが投稿できないので、1分くらいを2分割で、

ちょっと画質が悪いですが、ご愛嬌で見てもらえると助かります。

あと、私視点だとVRゲームなので、急速に視点が動くのは、同じく急速に私の頭も動いている時です(笑)

 

まずは発艦シークエンスから(※音注意)

機体はF/A-18スーパーホーネットになります

次は戦闘シーン

 

最初は酔っていたVRですが、慣れると意外と酔わなくなります。

ぜひぜひ、皆さんも体験してはいかがでしょうか。

 

さて、GW、令和に合わせて5/6まで習志野1丁目にて

グランドヒルシリーズ プレミアム習志野Ⅰ

現地イベントを開催しております。

現地にて設計士による、あなたに合わせた間取をその場で作成実演もしております。

この機会をお見逃しなく、お気軽にご相談されてはいかがでしょうか。

待望ッ!!!

2019年2月22日

みなさん、おはこんばんにちは。

愛犬家住宅コーディネーター兼愛猫家の原ちゃんです。

 

早いもので、ウチの子(ペルシャ猫)の毛が冬毛から生え変え始めて、抜け毛が舞う時期になってきました・・・(泣)ふらふら

ブラシで毎日取っても取っても終わりがないです。

 

さてさて、前回VRネタ・ACE COMBAT™ 7: SKIES UNKNOWNの発売前ネタを書きましたが、今は発売後!

なのですが、VRは正直言いますと、、、

 

メチャクチャ酔いましたげっそり (顔)げっそり (顔)

もちろん人によって個人差はあると思いますが、私がプレイしたACE COMBAT™ 7: SKIES UNKNOWNは戦闘機ゲームなので、

色々なマニューバを行うと、視界は回っているけど体は動いていないというアベコベで酔ってしまいます・・・

ただ、視界はすごくリアルで、実際のコックピットにいる感覚を味わえますし、遊園地のアトラクションより面白いですdouble exclamation

 

もちろん、VRでなくても通常プレイでも充分堪能でき、

特に過去作を遊んだことがある私は、画質が進化している事に驚きました冷や汗2 (顔)

ちなみに、お気に入りの機体はSu-57るんるん (音符)

爆発もすごくリアルぴかぴか (新しい)

ちなみに、通常のプレイ画像で操縦者は原ちゃんです。

 

コックピットからの画像もすんごく綺麗exclamation

X-02Sという架空機も唯一あり、手に入れるのは大変ですがかなりカッチョイイです。

 

ブログがゲーム紹介になってしまってしまいましたが、

ここで原ちゃんからのおススメ物件exclamation

駅まで徒歩3分exclamationにもかかわらず閑静な住宅地

イオンモールにも徒歩5分と好立地な物件

グランドヒルシリーズ ブロードタウンⅢ

お気軽にご相談下さい

ノシ 、(・ω・)ノシ

 

年末年始商戦ですねー

2019年1月11日

みなさん、あけましておめでとうございます。

愛犬家住宅コーディネータの原ちゃんです。

 

みなさんはお正月はいかがお過ごしでしたか?

私はガキ使を見て、格付けチェックを見て(今年もGackt様とYOSHIKI様はすごかったですね)、

オールナイトニッポンを聞いて過ごしていました。

要はぐーたらですねヾ(・д・`)ォィォィ

 

さてさて、年末年始は各業界は商戦に向けて数量限定、期間限定と色んな物を売り出しておりますが、

私もその餌食にかかった一人でして、遂に念願のアレを買ってしまいました。

 

 

PlayStationVRdouble exclamation

昨年の12月より数量限定販売で通常価格より安く販売されております。

残念ながらハードだけの購入でソフトはまだ未購入なのですが、

ソフトは1月17日発売のエースコンバット7 スカイズ・アンノウンを予約済みでございます。

エースコンバット7 オープニング映像(音声が流れるので注意)

95年から始まったエースコンバットシリーズですが、昔からプレイしていた方は進化に驚きます。

(ちなみに、私はGriffithとAntaresで空を飛んでおりました #分かる人にしか分からないネタ)

次回は実際のVRなどもお話しできればと思います。

 

さて、私が今回ハード・ソフト一式を購入した店舗はGEO幕張店

夜遅くまで営業しているので、もしも?の時も安心exclamation and question

車で3分の距離にあるセンターシティ幕張ぜひこの機会にお問合せください

大感激 東京外環自動車道 三郷南IC~高谷JCT 感想 SUPER GT

2018年12月9日

こんにちは(^_^)/

車 (セダン)車、大好き岡本ですp(^v^)q

初 車 (セダン)東京外環自動車道 三郷南IC~高谷JCT 開通しましたネ♪(遅いですかね(^_^;)

実は開通3日前には

関越道、水上に用事があり、泣く泣く首都高5号線 美女木JCT経由で行きましたが

今回は、病院と仕事の合間をみて、茂木に行くのに千代田石岡経由で初利用して来ました~ダッシュ (走り出すさま)

1台は、carrozzeriaのカーナビを利用していますが

ようやく12月5日に地図更新案内。。。。

行く車は、一番のりにレクサスディーラーで地図データ更新し快適ひらめきに行ってきましたグッド (上向き矢印)ぴかぴか (新しい)

しかし世の中、良くなるっていう事は大変すばらしいですねぴかぴか (新しい)

地図のみならず、共に行った人は、道が平ら!?で感激!?とか、、、

私的には、花輪から松戸が10分弱。花輪から柏も20分程度でしたでしょうか。。。

今まで1時間コースで大変な思いしていましたが、かなりの短縮で大感激ひらめきでした~グッド (上向き矢印)るんるん (音符)

毎年3回は最低利用しそうなので、ありがたく使わせて頂こうと思いますムード

 

さて、大感激ひらめきといえば。。。

実は、私は、「SUPER GT」の大ファンなのです(>_<)/

しかしこの仕事をしていると引退まではきっと本物を見ることはないと(T_T)

でも1度はお祭り騒ぎの本番を見たいという「願望」を抱いていました。。。たらーっ (汗)(T_T)

そこで今回のもてぎ

TEIN足回りセッティングや初ミシュランのタイヤと試してきたのですが

ベストラップにしても、

クラストップにしても、

ついでにカート部門も偶然シャーシがNEWマシンになっていてシートが変わり

人の二倍重力のハンデがある私でも

ベストラップ更新できて大満足ひらめきでした~ムード

 

そして何といってもプラス・・・

(向かって、左は岡本ですが、お隣の右のピット!)

(わかりますか?)

そして・・・こちら↓

(2018年チャンピオンシップマシン「レイブリック」)

そしてそして・・・わかりますか?

(元祖、日本一早い男!闘将星野監督率いる「カルソニック」)

 

そ、そして!!キターグッド (上向き矢印)\(◎o◎)/!グッド (上向き矢印)るんるん (音符)ひらめきムード揺れるハート

大ファンの最速男「立川選手」所属チーム「ZENT」ひらめき

(こんな所から登場するのですね!(^_^;))ひらめき

(ちなみに岡本デスクに飾ってあります(^_^;))

もう言葉にならない大感激でしたグッド (上向き矢印)ムード((+_+))ムード

そして、いつの日か。土曜日曜しかない本番に参加を夢見て

日頃のお仕事、頑張りますぅ(T_T)/~~~

後は、

帰りや二日目は紅葉や近くの漁港に立ち寄りダッシュ (走り出すさま) 晴れ

 

無事!?帰還しました。ε-(´∀`*)ホッダッシュ (走り出すさま)

(次のお休みに新たなブレーキパットを入れて挑みますパンチp(^v^)q)

 

どこへ行くにも大変便利な千葉県北西部!市川市や船橋市!!

あちこち「車でも・電車でも」大変便利な立地に住むと人生楽しいですよね☆

グランドヒルシリーズ

プライムシティ西船橋!!!

JR西船橋駅徒歩9分!電車(一桁)・車 (RV)ICまで2分!

全19棟の新しい街作り。

大人気で、モデル棟も遅れてしまうほどで完売御礼までもう大詰めです。

是非お早目にご見学をされてください☆

↓↓↓

https://www.best-h.co.jp/grandhill5/

○○な秋・・・

2018年10月22日

こんにちは(^_^)/

猛暑だった「夏」もあっという間。。。

少し肌寒い!?適度に気持ちよい!?(^.^;)

そんな「秋もみじ」も大好きな岡本ですp(^v^)q

 

人間、今は気付かないかもしれませんが

その時が幸せ、、、なんてありますよねーひらめき

美味しいものが食べられるうちが・・・たらーっ (汗)

「花」ですよねー(>_<)

そのような境遇の中でも

健康的に!? 自給自足!?

今回はサビキ釣り晴れで「魚」「食料」

ゲットしてきました~ムード

その釣り場では

自称、過去最多大漁でほぼ永遠入れ食い状態ムード(^.^;)

1・200匹は年甲斐もなく止めるに止められなくあせあせ (飛び散る汗)

フィッシングというスポーツ!?で筋肉痛!?あせあせ (飛び散る汗)

「イワシ」や「アジ」・サッパ、サヨリをゲットしつつ

仕掛け変える暇もなく

引きを楽しむには「サバ」double exclamation

釣ったそばから手を入れて

数だけに帰ってからも大変でしたが

新鮮なうちに、出回っている魚とは違う最高なお味で

美味しく頂きました♪

(食べる呑むが優先の為、写真はご了承くださいw)

(後は定番料理、てんぷら程度です)

自宅なので呑んでいるものも健康的ですぅ(T_T)/~

 

次は大物「ブリ」狙いますp(^v^)q

魚も、海も、大好き♪

このようなブログですが

声をかけて頂いている方には誤解無い様、他には

海絡み・・?

海も空も・・・??

こう続くと忘れてはいけないのが、、、、

分かりますでしょうか?

↓ ↓ ↓

↓ ↓ ↓

結構幅広い事を仕事と病院の合間に頑張ってます♪

もし共通の好きな方いらっしゃいましたら

是非また突っ込んでください☆

 

 

このような大変便利な千葉北西部。

住まわれるには、ほどよく大変便利な所です!!

 

夢のマイホーム♪新築一戸建て☆

今後も続々続くシリーズは

↓↓↓

https://www.best-h.co.jp/ac/44480/bb/31/1/

 

よりお早い情報を望まれる方はこちら

↓↓↓

https://www.best-h.co.jp/club/

 

一度しかない人生

満足いく暮らしを手に入れてください☆

日本酒

2018年10月15日

こんばんは。石踊(イシオドリ)です。

今年に入り、鹿児島生まれの私は日本酒とっくり (おちょこ付き)にハマっておりますexclamation

鹿児島なのに日本酒って…と思う方もいらっしゃると思います。はい、自分でもそう思います(笑)

そして、自分でもこんなにハマるとは思いませんでしたグッド (上向き矢印)

 

なぜハマったのか?

それは寒い時期、とある事がきっかけで私の住まいの近所に全国的に有名な地酒屋さんがあるexclamationと発覚したことから始まります。

その昔、居酒屋で日本酒を飲み悪酔いバッド (下向き矢印)した経験があるので避けていたのですが、寒い時期に温かいお酒をどうしても飲みたいexclamation

温かいお酒と言えばexclamation and question…という事でトライしました。

 

地酒屋さんの名前は馬込沢駅近くにあります矢島酒店さん。

初来店の際は日本酒とっくり (おちょこ付き)の種類が多くて何が何やらたらーっ (汗)

そんなときは物件探しと同じですねるんるん (音符)

とりあえず詳しい人に聞くのが一番でするんるん (音符)るんるん (音符)

とても詳しく店員さんに教えていただきましたわーい (嬉しい顔)

 

そして選んだお酒は『風の森』と『新政のエクリュ』というお酒ですとっくり (おちょこ付き)黒ハート

 

 

 

 

 

 

 

 

風の森は大人のサイダー、そしてエクリュは飲みやすい白ワインといったイメージですひらめき

さて、今現在の日本酒ライフの状況ですが、同僚には内緒にしていたのですが…………

 

先週日本酒用の冷蔵庫買っちゃいました目ぴかぴか (新しい)

これで日本酒をたっぷり買い溜めできますので、皆さんのオススメがありましたら是非教えに遊びにいらして下さいグッド (上向き矢印)グッド (上向き矢印)

というわけで全国的に有名な地酒屋さんに一番近いオススメ物件はこちらdouble exclamation

夏見台2丁目の新築住宅です!

プロ野球

2018年10月11日

こんばんは。椎葉です。

 

10月になり、クライマックスを迎えるのは・・・

プロ野球野球です!!!!!

 

10月13日(土)からクライマックスシリーズが両リーグとも始まりますねぴかぴか (新しい)

実際に球場に行かれたり、テレビで見る方も多いかと思います。

ご存知の方もいるかもしれませんが、スポーツバーのようなところで大型ビジョンを見ながらみんなで盛り上がるのも楽しいですわーい (嬉しい顔)わーい (嬉しい顔)

 

セ・リーグ、パ・リーグ共に優勝した広島東洋カープと埼玉西武ライオンズはシーズン初めから強かったですねdouble exclamationdouble exclamation

 

西武ライオンズは6月7月頃までスタメン選手ほぼ全員が打率三割を超えていてびっくりでした。

その中でも、甲子園の常連校・大阪桐蔭高校出身の森友哉選手#10は

高校時代の甲子園でのスイングを見て度肝を抜かれました。

高校生であんなにパワフルで早いバットスイングができる人がいるのかと・・・

今までで一番印象に残っている選手です!!

 

広島カープの丸佳浩選手#9は千葉県の千葉経済大付属高校出身で、

高校時代は投手でしたがプロでは野手として活躍されていて、

同じ千葉県民として応援したくなりますね手 (チョキ)

 

クライマックスシリーズは超短期決戦で3位のチームが優勝したりと下剋上もあり、見どころ満載でとても楽しみですね。

今年はどのチームがクライマックスシリーズを優勝し、日本一になるのでしょうか。

目が離せないですねdouble exclamation

 

そして、こちらも目が離せない話題をご紹介いたします。

グランドヒルシリーズ「ハピネスシティー津田沼」です。

JR津田沼駅まで徒歩15分。

物件の詳細はこちら↓↓

https://www.best-h.co.jp/grandhill4/

 

2018年9月24日

みなさん、おはこんにちは。

愛犬家住宅コーディネータでありながら愛猫家の原ちゃんです。

抜け毛がひどいので、6月にウチのペルシャネコちゃんであるネムの毛を剃ったんですが、

3ヶ月でもうふさふさになり、抜け毛も舞い始めました・・・(涙)

 

さて、皆さんはこの3連休どうお過ごしでしたか?

実はこの3連休は千葉県内で結構大きなイベントがありましたが、皆さんは知っていましたか?

 

まずは9月20日~23日まであった【TGS2018】(東京ゲームショウ)

これは日本のみならず、世界のゲームユーザーも注目するイベントです。

SNS等を見てみるとやはりVR業界が結構注目を集めているようですね!

来年の1月末に発売される(steam版は2月)「エースコンバット7」は戦闘機で360°空中VRを体験出来る

らしいので、ウチも来年VR機器を買っちゃおうかなと思ってます。

 

第2弾は9月23日にあった【E.M.T.G in nagara 5th】

さて、このイベントは知らない人が多いのではないでしょうか?

千葉県長生郡長柄町山之郷で開催されている『痛車イベント』になります。, ヾ(ーー )ォィ.

もちろんですが、エントリーするには車を痛車仕様にしなければならないので、エントリーにはほど遠いですが…
(見学ならば誰でも可)

どちらもツイッター民が参加している写真を見て、羨ましい気持ちでした。

 

通常の車と痛車と2台、3台と車を置きたい方におススメ、

船橋では珍しい宅地面積200㎡超えの物件になります

グランドヒルシリーズ ハイグランド船橋 

是非この機会にお問い合わせください。