
カテゴリー: 未分類
みなさんこんにちは
営業部の幸(さいわい)です(@_@;)
先日、高校の同級生と飲みに行ってまいりました
場所は船橋駅の近くにある「博多劇場」
がやがやとした雰囲気と元気いっぱいの店員さんがいて
盛り上がれる居酒屋です
一押しのメニューが「鉄板明太玉子」
見てくださいよこれ、美味しくないわけがない~~
もうめちゃくちゃHWです(フワフワ)
船橋駅は美味しいオススメの飲食店が多いので今後もちょっとずつご紹介してまいります
そんな船橋駅まで徒歩15分のおすすめぶっけんはこちら
みなさん、こんにちわ
最近、気温の変化が大きく昼間はぽかぽか陽気な日でも夜になると気温が大きく下がり体調管理が難しい季節ですね、、、
テレビなどでも、インフルエンザという言葉をよく聞く季節となってまいりました。とても良く流行しているらしいですね、、
そこで、今回はインフルエンザ予防について調べてみました
いくつか予防の対策がありますが
1つの予防として「換気」がポイントになってくるらしいです。最近の住宅は気密性が高まり特に冬場は窓を閉め切っている事が多く
意識的に換気をしないと空気の入れ替えが難しい状態になってしまいがちなのですが、
目に見えない空気、、、実は、、とても汚いらしいです。普段、人間は1時間に6畳の部屋分の空気を必要としていると言われています。
意外に多くてびっくりですよね、、「換気」は1時間から2時間に1回する事が理想らしいです。
換気をせずに汚れた空気を吸うと、のどや粘膜を傷つけ抵抗力を下げインフルエンザ感染になりやすくなってしまいます。
そのため、みなさん寒いからいいやでは無く、健康の為にしっかりと換気をこまめにする事を忘れずに行ってください
ちなみに、僕は冬でも海に入り塩水効果で常に風邪予防対策が出来ているので全く風邪になる心配はないのです。笑い
皆さんも風邪に気を付けて、この季節を乗り切っていきましょう。
ここで今日のオススメ物件のご紹介です。是非とも一度現地ご見学して下さい。
https://www.best-h.co.jp/bk/bb/20000081785/44480/
いつも大変お世話になっております。
早川です。
早いもので、今年も年末のご挨拶をさせて頂く時期となりました。
今年も多くのお客様にご来店・ご見学頂き、誠にありがとうございました。
私個人と致しましても、本年は春・秋のセンチュリー21の個人成績の上位入賞。
昨年に引き続き、年間の個人センチュリオンの受賞など、
数多くの受賞を頂けた良い年として過ごさせて頂きました。
お客様の不動産探しに少しでも貢献でき大変うれしく思っております。
これも偏に、関わらせていただきました全ての皆さまからの
温かいご厚意の賜物であると心より感謝いたします。
本当にありがとうございました!
年明けには、また元気な姿で皆様とお会いできますことを心より願っております。
弊社は来年も皆さまがご満足いただけるように、
より一層のサービスの向上を図るよう誠心誠意努力する所存ですので、
より一層のご支援を賜りますよう、社員一同心よりお願い申し上げます。
新年は1月4日(金)より営業開始となります。
時節柄、ご多忙のことと存じます。
くれぐれも無理などなさらないよう、ご自愛ください。
来年も相変わらぬご愛顧を頂けますようお願い申し上げて、
歳末のご挨拶とさせて頂きます。
それではよいお年をお迎えくださいませ。
津田沼 肉寿司 に行きました!
メリークリスマス、筑井です。
(今日は、なんとなく「こんにちは」の挨拶じゃつまらないと思いました。)
休日も基本的に特に出かけたりすることがなく
(でかけるには出かけますが、遠出ではないので。。。)
近場で外食ぐらいしか楽しみが無いのですが、
夏ごろに津田沼にオープンした「肉寿司」に知人と行きました。
https://gardengroup.co.jp/brand/nikusushi/
馬刺しの握りのセットを注文しましたが、
本当においしかったです。
馬刺しは大好物なので、また行きたいです。
今もホームページをふと見てしまい、行きたくなってしまいました
JR津田沼駅徒歩15分、イオンモール徒歩10分の好立地にある、
ハピネスシティ津田沼
https://www.best-h.co.jp/grandhill4/
二期販売が開始となりましたので、
是非このタイミングでチェックしてみて下さいね↑
こんにちは
営業部幸です
先日お休みを頂き、船橋の【IKEA】に行ってまいりました
ふわふわなソファでテレビが見たいと思い探しに行きました
中に入ると、とにかくでっかい(笑)圧倒的なスケールに驚きました
無事、ふわふわソファ買う事が出来ました
しかしここで考えます。
このソファをどうやって持ち帰るか、、
【IKEA】 は無料配送が無いので有料での配送となってしまうとのこと、
悔しくてたまりません、、、
が、しかし
キャンペーンで3万円以上のソファは他の買った物と一緒に無料配送してくれる
キャンペーン中でした(泣)
助かった~~~~
皆様も、この機会に新しいソファを探してみてはいかがでしょうか
そんな【IKEA】 のある船橋市のおすすめ物件はこちら
↓ ↓ ↓ ↓
https://www.best-h.co.jp/bk/bb/20000068233/44480/
こんにちは。世界中を見渡しても同姓同名が絶対にいない石踊です
11月28日、お休みをいただきまして行ってまいりました
ホームです!私が高校生の頃からファンになった4人組のホームです!
ホームってどこよ?って話ですよね
4人組のホームとは横浜アリーナです!
でも、4人組って誰よ??って話ですよね
この人たちです!
そうです!Mr.Childrenです
今回で多分11回目の参戦となります(ちゃんと覚えてない)!
なぜ、横浜アリーナがMr.Childrenのホームかといいますと、一番ライブを行っている場所が横浜アリーナとのことです(ライブ中に櫻井さんが言ってました)!
ファンとっては当然の知識ですんません
最近はチケット転売防止のために、チケットが携帯にバーコードで送られてきまして、身分証も合わせて提示しないと入場できない仕様になっています!その為に、出入り口は大混雑
転売防止とはいえ、入場がスムーズに出来ないことでグッズを見る事も出来ない時間帯にようやく入場できました
ロビーには恒例の花がずらーり
写ってないですがアメトークからの花も飾っていました
残念ながら会場内の画像はここまで
ライブはとても演出に凝っていて、パフォーマンスと歌声に見惚れ、聴き惚れてあっという間の2時間半でした
私は当然、彼らのように歌えませんが、ライブで聴いた歌のようにお客様の耳に頭に心にすっと入っていく言葉で応対をしていこうと思えた夜でした!
そんな私がオススメする物件はこちら!
https://www.best-h.co.jp/bk/bb/20000034184/44480/
グランドヒルシリーズ夏見台2丁目~夕日の丘~です
ミスチルトークしに気軽に遊びにいらして下さい♪♪
初めての
こんばんは。風間です。
先日、私事ですが都内へと出ておりました。
そして、建設中の新国立競技場へ
圧倒的な存在感。
雨の中工事をしておりました大変そう・・
そして、新国立競技場前の
ホープ軒に初めて行ってきました
初めてのラーメン屋さんって量がどのくらいあるのか分らない時がありますよね、、
何も考えず頼んだ結果、、、
食べ過ぎました・・・
でも、おいしく頂きました 是非、皆さんも足を運んでみて下さい!
今日の【私のおススメ物件】
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
https://www.best-h.co.jp/bk/bb/20000062828/44480/
JR快速線「船橋」駅までアクセス楽々!
周辺には商業施設や充実した子育て環境で奥様達に嬉しい地域です。
是非一度、ご見学してみて下さい
こんにちは、筑井です
いきなりですが、今年は梅雨が短かったため、スズメバチが大量発生しているそうです
スズメバチといえば昔実家にスズメバチが入り込みまして、和室の障子と窓の間になんとか閉じ込めましたが、一匹しかいなかったのにものすごい羽音を響かせていました。あの羽音は一生忘れないと思います 蚊の50倍はありました
最終的に父が素早く障子をあけて殺虫剤を撒き、すぐに障子を閉めてを繰り返し、駆除することに成功しました
(こういう時、男性は頼もしいと思います。私と母は動きもできませんでした。)
サイズは私の親指の第一関節ぐらいはありました。恐ろしいです
皆さんもスズメバチには気を付けて下さい。
先日津田沼に行きました。
津田沼の南口に行きましたが、津田沼南口といえば「モリシア」のイメージが強いと思いますが、なんと新しいショッピングスポットが誕生していました
Loharu津田沼
私は1階にある■湘南パンケーキ(パンケーキ)のお店がとても気になっていたのですが、まだ行けていません
多くの女性客でにぎわっており、ついに津田沼にもパンケーキ屋さんが上陸したか、という感じです
1階にはスーパー(お魚屋・お肉屋もあります)もあり、便利そうです。
今度行ってみますので、その際にまたこのブログでお伝えできればと思います。
ベストハウジング千葉では、
JR津田沼駅徒歩15分の立地で、全区画31坪以上の新興住宅地、
ゆとりの2階建てが建てられる全9区画の「ハピネスシティ津田沼シリーズ7」の情報を公開しております。
https://www.best-h.co.jp/grandhill4/
まもなく販売開始されます。多くのお問い合わせを頂いておりますが、気になる方はお急ぎ下さい!!
こんにちは(^_^)/
もう完全に「夏」ですね(^.^;)
体型から想像して頂くと早いかもしれませんが
一番しんどい季節の岡本です(~~;)
先日、半日体育館でスポーツをする機会がありましたが
半年分の汗をかき、健康的には良かった悪かったか・・・
その代償か、昔は自称そこそこ動けていた証明はできたか・・・
たまには「よし」としました!
汗と言えば、「IPX7完全防水」!
実は時代がいつになれば、私が希望する機能が揃った商品を
開発し販売してくれるかずっと様子を見ていましたが
何事も費用対効果・・・
値段を見て、まずはという段階でしたが
とうとう
Bluetooth 5.0
完全 ワイヤレス イヤホン(うどんではありません)
を購入してしまいました~♪
やはり本機がBluetooth 5.0対応なので最新に拘り、
本機を置きっぱなし離れて、家中使えて
75時間音楽再生 可能。
AAC対応 Hi-Fi。
高音質 マイク内蔵で通話も可能。
自動ペアリングで出した瞬間に本機につながり、
本機の操作なく使える。
充電式収納ケースはイヤホンの充電は当然、
いざという時は本機や他ゲーム機も充電可能な
モバイルバッテリーとしても利用可能。
ノイズキャンセリング。
実は後3機能、拘りがあるのですが、
後は時代が私のニーズに追いつくのをこれ利用しながら待ちたいと思います(^m^)
という最先端を追いつつも
実は、
先日行きつけだった「レンタルショップ」「ポ○イ」の閉店。
次なる会員になったレンタルショップで借りたCDは
「旧作」の「WinK」や「南野陽子」を聞いたり
「昔からのシリーズ」の音ゲーをしたり
完全 ワイヤレス イヤホン 重宝して利用しています☆
自分自身、反比例しているなぁと思う今日この頃です(^_^;)
そんな新旧入り乱れ変わり行く人気の街のおススメは、、、
https://www.best-h.co.jp/bk/bb/20000068234/44480/
https://www.best-h.co.jp/grandhill4/
是非ご見学ください☆
どうも皆さんこんにちは
木村でございます!
題名的に今話題のW杯についてだと思ったかもしれませんが、
すみません違います。笑
最近車を買い換えました!
マツダの CX-5 です!(一個前の型落ち・・・笑)
前の車はホンダのステップワゴンだったのですが、
気付けば13年落ちになってしまい、
傷だらけでもあったので思い切って乗り換えちゃいました!
ステップワゴンは室内広くて快適で、
スノーボードに行くときや引っ越し(笑)のときに非常に重宝しましたし、
多少名残惜しかったのですが欲望に負けてしまいました
CX-5はクリーンディーゼルで燃費もすごくよく、
運転を採点してくれる機能があったりと乗っててとても楽しいです
ここでやっと題名ですが、おかげで遠出をよくするようになりました
納車して1ヵ月で3,000km近く走りました←走り過ぎですね。笑
今は次行く場所を検討中なので、お勧めの場所があったらぜひ教えてください
そこで、遠出に便利!原木IC・西船橋駅に近く、
車でも電車でもどこへでも行きやすいこちらの物件をご紹介いたします
残り戸数も僅かとなってきております
週末には現地販売会も開催しておりますので、お気軽にお越しくださいませ
もちろん毎日、お電話でのお問い合わせも受け付けております
以上、木村でした