スタッフブログ|株式会社横尾材木店千葉

STAFF BLOG

衣替えをしていたら、、、

2024年10月14日

こんにちは!

営業部の岡林でするんるん (音符)

やっと季節が変わり、過ごしやすい涼しい気候になりましたね!

ただ夜は冷えるのでみなさん体調にはお気を付けくださいdouble exclamation

先日お休みに衣替えがてら部屋の掃除をしていたら昔の写真が入った

アルバムを発見致しましたわーい (嬉しい顔)

幼い頃の写真が懐かしく写真撮ってしまいました!

幼い頃の記憶などはよく覚えているものですねexclamation

 

現在予告にて東船橋5丁目でグランドヒルシリーズ登場致します!

是非お気軽にお問い合わせください。

https://www.best-h.co.jp/ac/44480/bb/31/1/

車で片道7時間!?

2024年10月6日

こんにちは!

営業部の菅井です晴れ

やっと暑さも落ち着きを見せ、すごしやすい季節となって参りましたね。

 

私事ながら、先日身内に不幸がございまして、

車で片道7時間かけて父の生家まで行ってまいりました。

ご案内やお打合せの予定をご変更頂きましたお客様、

ご協力頂いた社内の方々、ご迷惑をおかけしました。

おかげで祖母の葬儀に無事参列することが出来ました。

これもひとえに皆様のおかげです。この場をかりてお礼申し上げます。

 

さて、片道7時間もかけてどこまで行ったんだい?という話なのですが、

新潟県村上市塩谷というところまで行ってきました。

昔ながらの町並みがのこる集落で

文化庁より今年の6月21日、日本遺産の一つである、北前船を巡る「北前船寄港地・船主集落」に、新潟県村上市が追加認定され、

この構成文化財の一つ、古い建物が残る塩谷集落の町並みが新たに選定されたホットな町です。

なんかこうもうほんとノスタルジックな風景なんですよ。

そんでもって、漁師町で海が近いんで夜とか静かに海の音が聞こえて良いとこなんです。

不動産業としての観点からみると、海が近いなー、塩害とかあるよなー、

みんな基礎低いけど高潮とかないんかなー、とか色々ハザード関連を考えるわけですよね。

 

高台の場所もあるけど、高台はやっぱり神様の住まう場所であって、

稲荷神さまと猿田彦大神のお住まいなんですね。

神々のお住まいへお邪魔させて頂き海をパシャリカメラ

割とグッドコンディションでサーフィンしてる人もいらっしゃいました波

ずーっと運転していたので疲れましたが、

綺麗な景色と親族にも久しぶりにあえて来れてよかったなーと本当に思いました。

 

さてさて、地方にはなかなか高台の平坦地というものが希少で神々の住まいとなっておりましたが、

われらが千葉県には高台の平坦地に人族が住める分譲地があるんです!

グランドガーデンヒル船橋Ⅱ 全55区画の神々が住んでてもおかしくない街!

そろそろモデル棟も完成します♪

ぜひ一度ご見学ください!

スーパー銭湯Ver.2

2024年9月29日

どーもー皆さん、こんちわー。

原ちゃんです。

最近は雪民野うさぎ同盟に続いてころねすきーに加盟しましたー。

 

今年の5月末にホロライブ6期生(holox)と極楽湯とでコラボイベントがありまして、まぁお邪魔させていただいたんですけど、なんと9月よりホロライブ0期生とでコラボが始まっております。

前回の時の内容はこんな感じです。

んで、今回はこんな感じ。

ちなみに0期生はときのそらロボ子さんさくらみこ星街すいせいAZKiの5人です。

店員さんとお話しましたけど、やっぱりホロライブの人気は凄いらしく、グッズを全買された方もいらっしゃるとか……。

ちな、原ちゃんはアクスタ浴衣Verを全員分買わせていただきました。

ぐへへ

特にさくらみと星街すいせいコンビのmiCometは人気が凄いようです。まぁあの二人のてぇてぇはほっこりしますがね。原ちゃんもmiCometタペストリーを持っています。

 

 

ご飯メニューも各ホロメンに合わせたメニューになっております。

悩んだ末、頼んだのはロボ子さんのPONカレー。

ちなみにPONはポンコツって意味。

他にも店内にはさくらみこVS白上フブキとのRTA五目の棋譜まであるとは思わんかったよ。

み俺恥。ちなみにみこちとロボ子さんはホロライブのPON双璧です。

極楽湯とのコラボは10月2日までなんで、もうすぐ終わってしまいますが、めちゃくちゃ面白いのでぜひ遊びに行ってみて下さい。

まぁ3期生から始まり、4期生、5期生、6期生、0期生と続いてきたので次は1期生かなぁ。とまだまだ続くと思うので楽しみにしてます。

ホロライブメンバーは沢山いるので自分だけの推しを見つけるのも楽しさの一つ。

 

ってなわけでまだまだ続く弊社だけのグランドヒルシリーズ。

予告物件、なんと東船橋5丁目に物件が登場!?

この機会にぜひお問い合わせを

 

オリンピック東京2020 聖火トーチ・メダルを見ました!

2024年9月16日

こんにちは、筑井です。

先日「千葉県庁」へ行く用事がありました。千葉県に生まれ千葉県で育ち、生まれて初めて県庁に行き、ちょっとワクワクでした。

本当は食堂などに寄りたかったのですが、忙しかったので寄れませんでした。

用事を済ませ、さて帰るかと出口に向かっていましたが、ふと視界に飛び込んできた面白いものを発見し思わず写真を撮影してしまいました。

なんと東京オリンピック2020の聖火トーチとメダルが展示されていました!

 

■トーチ

■メダル

 

あの聖火トーチ、本当におしゃれというかなんて美しいんだと思って調べてみたところ有名デザイナー「吉岡徳仁」さんがデザインされたトーチだそうです。確か昔、吉岡徳仁さんの展示会に行ったことがあるような・・・。

https://www.japandesign.ne.jp/news/2019/03/45573/

展示品とはいえ、メダルやトーチなどは初めて見ましたから、感動しました。

千葉県庁入口に展示されていますので、見てみたい!という方はぜひ。

——————————

本日ご紹介の物件はこちら!

グランドヒルシリーズグランドガーデンヒル船橋

(PC)https://www.best-h.co.jp/grandhill2/
(スマホ)https://www.best-h.co.jp/sph/grandhill2/

流星群と幻の花

2024年9月2日

こんにちは!

営業部の菅井ですうれしい顔

 

先日、

三大流星群の一つであるペルセウス座流星群が見ごろを迎えるとの情報をゲットし、

なるべく暗いところで星を見上げようと南房総市の野島崎公園へ行ってきました。

 

とてもきれいに星が見えるスーパーグッドコンディションで

今日までの人生の中で一番おおくの流れ星を見ることが出来ました!

一番すごかったのは、もうほんとに、空いちめんが明るくなるくらいの、

ほうき星を一つ見ることが出来まして、とても楽しい天体観測でした。

 

また、道中で市原SAへ寄ったのですが、

リュウゼツランというサボテンみたいな、洋酒のテキーラの原料となる植物なのですが、

なんと!リュウゼツランの花が咲いていたのです!

「リュウゼツラン」が花を咲かせるのは、数十年に一度だけ。

あまりの珍しさに、誰が呼んだか、“センチュリープラント・世紀の植物”という名前もあるといいます。

そして、私たちもセンチュリー21ベストハウジング千葉

21世紀を代表する不動産会社であるという奇跡!

 

お客様が家を購入されるのも人生において多くの方は一度だけ、

このお客様の一大イベントに携われる喜びをかみしめ、

責任をもって全身全霊でお手伝いさせて頂きます。

ぜひ私どもをパートナーにご指名ください!

 

ちなみに船橋でも気軽に星を見られる場所がございまして、

※画像をクリックするとYoutubeにつながります。

船橋のプラネタリウム館がリニューアルしたのでコチラも行ってきたら

レポートしますね!

そんなプラネタリウムもすぐ近くの物件がコチラです。

※画像をクリックすると物件詳細ページにつながります。

建売区画も販売開始しましたので、ぜひお問合せください!

地面師たち 本当にあるのか

2024年8月25日

皆さんこんにちは

営業部の幸です晴れ

 

皆さんはネットフリックスで配信されている「地面師たち」をご存知でしょうかexclamation and question

実際にあった話しを元ネタとした

不動産取引における詐欺グループのお話です晴れ

 

役者が豪華なんですよねるんるん (音符)

綾野剛さん、ピエール瀧さん、小池栄子さん、豊川悦司さん、北村一輝さん

リリーフランキーさん(リリーフランキー出演作品に外れはない、という幸の持論がありますが、その話はまた今度)

他にも豪華メンバーが多いのですが、演技がもう、すごいのなんの

民法放送ではお目にかかれないクオリティですグッド (上向き矢印)

 

そして不動産取引に携わる私ども不動産仲介の者としては

共感ポイントや、自分だったら騙されないかどうかなど

ハラハラドキドキしながらみておりましたダッシュ (走り出すさま)

 

そんな中、このブログを見ているそこのあなたも

この地面師たちで繰り広げられる、皆一同に対面する最も緊迫する決済シーンを

ご自身も行う可能性は高いことをご存知ですか?

 

地面師たちのワンシーンで、司法書士の先生による

買主様と売主様は本当に本人なのかどうかの確認シーンがございます。

(地面師たちでは、売主様でなはい綾野剛が売主のふりをし、買主様より土地代金を騙し取るシーンです。)

あなたがもし、親の土地を相続し売却するとき

地面師たちのシーンと同じように、司法書士の先生に対し身分証や印鑑証明書、住民票などを用いて

自分が偽物ではないことの証明を行う必要がございます。

新たに物件を買う際にも、同じことをする必要がございます。

 

地面師たち で出てくる数々のシーンは

不動産を売り買いする際には必ず行わなければならない本人確認を

最もフィジカルに、最もプリミティブに、そして最もフェティッシュに表現されているんです黒ハート

 

そして不動産を買おうか迷っているあなたも

もしかしたら、偽物の売主(地面師)に大金を騙し取られる可能性がございますあせあせ (飛び散る汗)

 

 

しかし安心してください。

騙し取られないように、仲介業者であるこの私、幸が

購入前に物件から売主様から何から何まで調べ上げて

騙し取られることが無いように致します。

なのでぜひ、不動産を売るとき、買うときは弊社センチュリー21ベストハウジング千葉にお任せくださいパンチ

 

 

 

もうええでしょうグッド (上向き矢印)グッド (上向き矢印)

 

 

 

とピエール瀧から突っ込まれそうなくらい長々と失礼致しましたウッシッシ (顔)

夏休みの宿題からわかる、パーキンソンの法則とは?

2024年8月4日

こんにちは、筑井です。

いよいよ8月に突入しましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。お子様達は夏休みに突入し、プールやお祭り、花火大会など楽しみなイベントが目白押しですね。

ですが、夏休みといえば「宿題」がありますね。皆様は宿題は【前半にさっさと終わらせるタイプ】もしくは【最終日ギリギリになって焦るタイプ】どちらでしたか?

私は常に後者でして、夏休みに突入した1週間ぐらいはやる気に満ち溢れているのですが、だんだんとやる気が無くなり、ちょうど8月上旬~中旬などは家族旅行や花火大会など楽しいイベントがたくさんあり遊びに夢中になっていると、気が付くと8月下旬。。。。そこでようやくお尻に火がついてものすごいパワーを発揮してなんとか形にしていく。。。ということを繰り返していました。

特に【読書感想文】が苦手で、子供時代は本を読む習慣が無かったものですから、最後のあとがきや目次、本の真ん中ぐらいの重要そうな文章を適当に見つけて読んで、そこからそれっぽく文章を書き起こしていました。苦痛で仕方なかったです。


イメージです↑

でも夏休みの工作は大好きなので、毎年気合が入ったものを作り、賞を取ったこともあります。

——————————

上記の過去の私のように「夏休みの宿題が期日ギリギリになってしまう」事を【パーキンソンの法則】というそうです。

“パーキンソンの法則とは「タスクが期日ギリギリまで広がってしまうこと」、「収入が増えても支出も同様に増えること」を意味します。

「パーキンソンの法則」は以下2つの法則から成っています。

第1法則「仕事の量は、完成のために与えられた時間をすべて満たすまで膨張する」
第2法則「支出の額は、収入の額に達するまで膨張する」

もう少しわかりやすくしてみると、第1法則は「人間は時間を与えられると、それを全部使い切ってしまう」ことを表現しています。

つまり8時間という時間を与えられると、仮に4時間で終わるような仕事でも、8時間まるまる使い切って遂行するということです。”

出典元:https://souken.shikigaku.jp/5224/

——————————

さすがに大人になってからは、時間管理ができるようになり、ギリギリになることはとても少なくなったと思います。でも後から思い出してみるとこんな法則が当てはまっている行動をしていたのかと思うと、笑えてきます。

ギリギリにならないためには、タスクを細かくしたり、さらにその細かくしたタスクに期日を明確にして取り組むことが重要です。

ああ、学生時代の私に教えてあげたい。これ以上書くともっとボロが出そうなので、懺悔はここまでにしたいと思います。

——————————

本日ご紹介の物件はこちら!

グランドヒルシリーズグランドガーデンヒル船橋

(PC)https://www.best-h.co.jp/grandhill2/
(スマホ)https://www.best-h.co.jp/sph/grandhill2/

なんだこの暑さは

2024年7月21日

こんにちは。営業部の幸です。

 

いやー暑いですね晴れ

暑くて暑くてたまらないこの季節ですが

今年の夏野菜は大当たりらしいですよハート

 

雨が多くかつ5月ごろから気温が高いため

野菜が大型化しているらしいです。

ナスにピーマンに枝豆に、、、ああ、オサケガノミタイ、、、とっくり (おちょこ付き)

 

自分の家の庭で夏野菜が育てられたらな、、

そんな船橋で難しいよなーと思っているそこのあなたグッド (上向き矢印)

 

元々は畑で土壌は完璧指でOK

1区画50坪以上で広々としたお庭が確保でき

自家菜園にぴったしの分譲地をご紹介します。

【公式HP】グランドヒルシリーズ グランドガーデンヒル船橋Ⅱ 55区画 大型分譲地|トップページ (best-h.co.jp)

 

是非ご覧くださいウッシッシ (顔)

とりとめのない話

2024年7月7日

どぉも、どぉもー皆さんこんちわー

愛猫家・ゲーマー・雪民の原ちゃんです。

365連休貰っても趣味で時間を潰せるくらい多趣味なので最近時間がないですよー。

 

最近はエルデンリングのDLCを購入しプレイ中です。

あとはsetamがサマーセールなので、ちょうど25%offだったManor Lordsっていうゲームを買ってちょいちょい遊んでます。

てかエルデンリングDLCのボス強すぎん??

ずっと遺灰縛りでプレイしてたんですけど、神獣獅子舞とか勝てずについ解禁しちゃったよ……。

エルデンリング』DLC発売前に新映像が公開。新たな地で待つ戦いや謎への期待感を最高潮にしてくれる - 電撃オンライン

まぁまだ半分くらいしかクリアしてないですが……。

 

あとはですねー先週の7月2日7時よりローソンとホロライブとで第6弾コラボキャンペーンが開始されましてね

原ちゃんは当日の13時くらいから動き始めたんですがなんとビックリ、欲しかった「いろはにほへっと あやふぶみ」メンバーのアクスタが売り切れ。

6時間しか経ってないんだぞ……?

ま、まぁとは言ってもメインはhololiveくじ~ホロライフ!~りぴーと!の「ラミィ&ポルカ」タペストリーorアクスタ狙い!

3枚ほど購入させていただき本狙いではありませんでしたが、「みこめっと」タペストリーが当たりました~。

みこめっとは好きなのでこれはこれで嬉しい!

ちなみにクジは1店舗目は売り切れ、2店舗目でゲットでした。

ただ、どうしても「ラミィ&ポルカ」タペストリーが欲しく、メルカリで買わせて頂きました。良心的なお値段で助かりましたよー。

 

そんな幸運店舗はローソン 習志野鷺沼台二丁目店でしたー。

その幸運店舗の近くに本大久保1丁目 条件無し売地があります。

敷地面積は広々41坪、東南6m公道の物件です。

ぜひぜひこの機会にお問い合わせを。

いつまでもあると思うな親と金と推し

2024年5月24日

どおもーどおもー

愛猫家の原ちゃんです。

最近暑いっすねー。蚊も活発になり、気づかずに一夜を共にしてしまったら8ヶ所吸血されてましたよ。しかも足。ぷっくっくな顔ぷっくっくな顔

 

さてさて、歴は浅いですがホロライブファンの原ちゃん。

明日は代々木競技場でホロライブゲーマーズが「超超超超ゲーマーズ」というリアルイベントを開催です。

まぁもちろん仕事なのでいけませんがね。

 

最近は人気ありすぎて毎月どこかしらでコラボキャンペーンがありますね~。

ちな6月は「いきなりステーキ」×「ゲーマーズ」

「ホロライブゲーマーズ」×いきなり!ステーキコラボ開催

「ジョイポリス」×「ホロライブ4期生(ホロふぉーす)+すいちゃん」

特にジョイポリスコラの目玉であるホロ×マッチは、まさかの参加者がホロメンと直接対話ができるというファンからしたら垂涎モノ。

 

なお4~5月はGIGOさんと極楽湯さんでコラボキャンペーンがあり

「GIGO」×「ねぽらぼ(5期生)」 こちらは5月26日で終了

 

「極楽湯」×「holoX(6期生)」こちらは5月29日で終了

ホロライブ×極楽湯・RAKU SPA(らくスパ)

 

ちなGIGOさんと極楽湯さんの両方に原ちゃんはお邪魔しましたよ~。

特に極楽湯さんのコラボっぷりが半端ない。

一角がホロライブ一色冷や汗2 (顔)

 

これがGIGOさんと極楽湯さんからの戦利品です。

とくに奥にいらっしゃる青髪の雪花ラミィちゃんが原ちゃんの最推しでごぜーます。まだ歴は浅い雪民

 

極楽湯 千葉稲毛店の横にGIGO稲毛もあるので1ヶ所で2度美味しい場所ですので、ぜひぜひ遊びに行ってください。

 

さて、物件紹介でごぜーます。

藤崎5丁目に東南角地、165㎡超えの分譲地が登場予定

1棟のみになりますので、ぜひぜひこの機会にお問い合わせを