スタッフブログ|株式会社横尾材木店千葉

STAFF BLOG

休日のささやかな楽しみ!!

2017年5月7日

こんにちは、久しぶりの登場の秦でするんるん (音符)

GWも終わりみなさん良い休日を過ごせましたかexclamation and question

 

 

さて今回は、新江ノ島水族館に行ってきたお話をしますわーい (嬉しい顔)

私、秦は前回ラーメンを食べる事も好きと言いましたが、

その次に好きと言ってもいいほど『水族館』に行く事が大好きですdouble exclamation

おすすめしたいイルカ・アシカショーの『きずな/kizuna』と

ペンギンショー『Pemgiiin!(ペングィーン!)』ですdouble exclamation

ここでどんな内容なのか話したいところですがあせあせ (飛び散る汗)

実際に見たほうが確実に面白いので是非いって体感してみてください手 (チョキ)


ショー以外にも入口で写真を取って貰ったりイルカと握手やウミガメに触れたりできますひらめき

いい思い出になること間違いなしですほっとした顔

是非ご家族や恋人、友達とお休みの日に行ってみて下さい晴れ

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

↓↓  今回オススメする物件はコチラです  ↓↓

どんぶりどんぶり美味しいラーメン屋さんがたくさんあるどんぶりどんぶり

バスJR総武線『幕張本郷』駅徒歩9分バス

「ファミリータウン幕張本郷」

/bk/bb/20000034234/44480/

是非お問い合わせ下さい。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

辛~い料理

2017年5月3日

皆さま、こんばんみ!…間違えました、こんばんは!ウィンク愛犬家住宅コーディネーターの阿孫です(^^)晴れ

世の中はいま、GW真っ最中ですが皆さまはいかがお過ごしでしょうか??

海外旅行に行かれている方も多いのではないでしょうか!羨ましい限りですふらふら

実は私、辛い食べ物が大大大好きで、料理する時も必ず辛い調味料入れて完成品は大体赤い色に染めちゃっている程です目ぴかぴか (新しい)

最近ハマっている料理はタイ料理で、家の近くにも行きつけのタイ料理屋さんを開拓しました!

そして、船橋でもおいしいタイ料理のお店をこの間見つけてしまいました!!

船橋駅徒歩7分の「アユタヤ」さん。結構人気のお店らしいです。

中でも一番辛かったのはこの料理、、名前は教えませんので挑戦してみてくださいダッシュ (走り出すさま)

阿孫は久々に辛さに耐えられずその場で水を3リットル飲み干しました泣き顔危険・警告 (!)

辛いもの好きの方は、ぜひ一度足を運んでみてください走る人

 

さて、そんなタイ料理のお店からも近い、JR総武線快速「船橋」駅より徒歩16分にある分譲地をご紹介します!!

↓↓↓ グランドヒルシリーズ「祝福の街」God bless you 全3区画 ↓↓↓

https://www.best-h.co.jp/bk/bb/20000033928/44480/

 

GW後半戦に差し掛かってきましたが、キャンペーンも行っておりますのでまだまだ皆さまのご来場お待ちしております晴れ

新年度 桜 入園式

2017年4月14日

こんばんは 岩波です。

4月になり気候もだいぶ暖かくなりましたね。3月・4月は何かとイベントごとなども多い時期ですね。

個人的なことではありますが、娘の幼稚園の入園式に先日行ってきましたdouble exclamation

入園式中は、じっと座ってられるか、名前を呼ばれて返事ができるかなど

私の方がそわそわしながら見てました。

案外本番に強いのか、おとなしく座っていて返事もしっかりできて

成長を感じることができました。ウッシッシ (顔)

丁度桜が見ごろの時期で通勤ルートでも満開に近く、この時期の通勤は快適ですね。

その日はあいにくの天候で、写真を撮ることができませんでした雨

 

4月より新年度ということで新しい物件のラインナップも増えております。

そのなかでも大通りから一本入った静かな住宅地で、小中学校まで近い立地、

子育て世代の方にお勧めの物件でするんるん (音符)

シンフォニー谷津5丁目シリーズⅨ

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

/bk/bb/20000034237/44480/ウッシッシ (顔)

春と言えば、、お花見!?歓迎会!?どっちも!?

2017年4月3日

みなさん こんにちは お久しぶり登場の愛犬家コーディネーター野口です犬

4月に入り春の訪れとともに、気候もだいぶ暖かくなってきましたね。

3月~4月へと卒業~入学と新生活をスタートさせる方も多いとは思いますが、
頑張っていきましょうわーい (嬉しい顔)

春と言えばやはりこれですよね桜ビール桜ビール


歓迎会やお花見など、みなさん企画されていますかウッシッシ (顔)

お花が好きなのか桜お酒が好きなのかビールどっちも好きなのかはわかりませんが桜ビール
少なからずお花が好きな人に私がオススメするスポットがこちら

チューリップ「谷津バラ園」チューリップ

巨人軍発祥の地という事ですので、ジャイアンツファンの方にもオススメです野球

みなさんぜひ一度行って見て下さい走る人走る人

特に私は「谷津バラ園」の回し者ではないのですが、ここからつなげるオススメの
新物件がこちら
99㎡広々3LDKのマンションビルLDKはなんと、、約25帖double exclamation南西角部屋晴れ晴れ晴れ
<少しだけ室内をご覧下さい。>


詳細はこちらをご覧ください!
↓↓↓↓

/bk/bb/20000040171/44480/

ご内覧希望の方は電話「野口」宛にお問い合わせ下さいませわーい (嬉しい顔)

美味しいお好み焼き屋さん

2017年3月27日

こんにちはexclamation早川ですexclamation

本日はおいしいお店シリーズ?で幕張本郷駅から歩いていける
お好み焼き屋さんをご紹介したいと思います

お店の名前は「朝寝坊」るんるん (音符)
ずっと気になっていましたが、お昼に行ってもお店が閉まっている。
いつやっているのかなと気になっていましたが、
偶然通りかかった時に開いているのを目撃!
実はこのお店は名前の通り夜しか開いていないお店なのです。

最近はチェーン店のお好み焼きしか食べていなかった自分としては
とっても新鮮でお店の雰囲気もすぐに気に入りました。

事前に情報見ていたため、迷わず「明太子もんじゃ」を注文。
明太子は博多の「あごおとし」を使用しているとのこと。
一本まるまる入っておりボリューム満点でするんるん (音符)

「朝寝坊天」というお好み焼きをチョイスし作ろうとすると
おかみさんからこれまた少し難しそうな要求が・・。
でも最終的にはおかみさんに作ってもらってしまいました冷や汗 (顔)

お餅とチーズが効いたとってもおいしいお好み焼きを食せました。

一品一品がボリュームがあるため、男性同士で行っても
十二分に満足できる内容です。

さらに素敵なのが、おかみさんが焼き物、もんじゃ、お好み焼きの
出すタイミングをこちらが食べている状況を見ながら出してくれる
親切っぷり。

一番おいしいタイミングで食べてもらいたいとの気遣いが
とても感じられ心も満たされ帰宅できました。

幕張本郷に行かれた際は是非一度お立ち寄り頂きたいお店ですほっとした顔

さて、そんな「朝寝坊」のすぐ近くに敷地面積34坪~38坪の自由設計。
「ファミリータウン幕張本郷」が好評販売中でございます。

https://www.best-h.co.jp/bk/bb/20000034234/44480/

併せてお立ち寄り頂けることを心よりお待ち致しております。

ラーメン好きなら一度は行ってみる価値あり!!

2017年3月13日

こんにちは、秦ですdouble exclamation

3月に入り徐々に温かくなってきていますが、

季節の変わり目で風邪など引かないように皆様も気をつけて下さいるんるん (音符)

 

さて、今回は「カップヌードルミュージアム」に行ってきましたひらめき

なぜ行ったかといいますと、、、

 

 

ダイヤダイヤ「私、秦はラーメンを食べるのが大好きだからです!!!」ダイヤダイヤ

 

 

おすすめは「マイカップヌードルファクトリー」「チキンラーメンファクトリー」です。

カップヌードルファクトリーは

オリジナルのカップヌードルをつくることが体験できる工房です。

自分だけの絵を描いたり、好きなスープや具材を選び作り楽しめますレストラン

 

チキンラーメンファクトリーは

なんと、あの「チキンラーメン」を手作りすることができる工房です。

今回は予約がいっぱいで残念ながら参加できませんでしたもうやだ〜 (悲しい顔)あせあせ (飛び散る汗)

次回は参加し、写真カメラ撮ってきます手 (チョキ)

いい思い出づくりになるのでお友達、ご家族で遊びに行ってみて下さい晴れ

 

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

↓↓  今回オススメする物件はコチラです  ↓↓

どんぶりどんぶり美味しいラーメン屋さんがたくさんあるどんぶりどんぶり

JR総武線『幕張本郷』駅徒歩9分exclamation

「ファミリータウン幕張本郷」

/bk/bb/20000034234/44480/

是非お問い合わせ下さい。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

サービスショット

2017年3月2日

こんにちはexclamation

愛犬家住宅コーディネーター佐藤です犬

動物や魚の「決定的瞬間」の写真を撮ることが大好きですカメラ

自分の愛犬(↑↑うちの子)や、動物園や水族館で生き物の写真をよく撮るのですが

先日、「アクアパーク品川」へ遊びに行ってきましたペンギン

アクアパークの魚たちはサービス精神旺盛なので、良い写真を撮らせてくれるんですぴかぴか (新しい)

良い写真が撮れそうだと、一つの水槽で何分も粘るdouble exclamationなんてこともありますグッド (上向き矢印)グッド (上向き矢印)

(さすがに混んでる時はしませんあせあせ (飛び散る汗)

↑↑は大好きな「ミノカサゴ魚

 

ウツボとウミガメの添い寝なんて初めてみました目がハート (顔)

今回はすべて「ⅰPhone」で撮影しました携帯電話ぴかぴか (新しい)

最近のスマホのカメラ技術はすごいですねグッド (上向き矢印)

 

イルカのショーもやっているし

営業時間も22:00までやっているし、お酒ワイングラスも飲めるので

お仕事終わりにデートで…なんて人達も多いみたいですハートたち (複数ハート)

 

JR線「品川」駅(高輪口)から徒歩約2分なので

JR線の「船橋」駅や「津田沼」駅から総武・横須賀線快速で、乗り換えなしで行けちゃうところも魅力の一つです電車ぴかぴか (新しい)

 

ウエディング指輪などで、貸切営業になっていて入場できない場合もあるらしいので

行く前に確認はしたほうがいいと思います電話

ぜひ「サービスショット」の撮影にチャレンジしてみてください手 (チョキ)

 

ベストハウジング千葉の「愛犬家住宅」では

飼い主さんはもちろんexclamation

ワンちゃんにとっても安心・快適なお家づくりを実現することが可能ですdouble exclamation

ぜひご相談くださいexclamation

/equipment/

初めてのスーパー銭湯

2017年2月17日

こんばんは 岩波です。

 

2月もまだまだ寒い日が続いてますので、皆様体調管理には気を付けて下さい。

 

この時期にはたまらない、体があったまりリラックスもできる

そうスーパー銭湯です。

 

露天風呂はもちろんのこと・炭酸風呂・水素風呂等様々な

お風呂が楽しめる「極楽湯」いい気分 (温泉)

 

 

 

 

 

そして娘が初スーパー銭湯!!

我が家でもお風呂が大好きな為広いお風呂に大はしゃぎるんるん (音符)

 

あれもこれもと気が付いたら全お風呂制覇!!

 

 

 

 

※イメージ写真です。

お風呂上りには、私の中では、お決まりの瓶コーラ(運転手の為)

体も心もリフレッシュできる「極楽湯」

穴川ICからすぐ近く「オーツ―パーク内」にあるありますので、

皆さんも機会があれば足を運んで下さい。

 

今回私が紹介するのは、ICが近くにあり

人気のJR「津田沼」駅南口徒歩15分の好立地

「シンフォニー谷津5丁目シリーズⅨ」

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

http://www.best-h.co.jp/bk/bb/20000034237/44480/

 

是非お問い合わせ下さい。

 

趣味の復活

2017年2月4日

こんにちは、早川です。

本日は趣味のダーツに関してお話ししようと思います。

学生時代ビリヤード、ダーツバーでアルバイトをしており、
両方ともインストラクターをやっておりました。

インストラクター条件はできれば両方できることですが、
両方を同じレベルでやりきることはなかなかに大変なことで、
スタッフはどちらか好きな方をメインに置き伸ばしていくため、
自分はどちらかというとダーツで始めたのがきっかけでした。

最初は狙ったところには当然のようにいかず、
何が楽しいのかわからなかったダーツですが、
やりこんでいくとこれまた奥が深く、どんどんはまっていきましたぴかぴか (新しい)

スタッフは店が閉店すると無料で練習できるため、
夢中になってダーツをやっていました。

初めの目標はカウントアップで500点を平均で出すことから始め、
一種のバロメーターである1,000点越えを達成したときには
歓喜に打ち震えた記憶があります。

ソフトダーツが日本ではやり始め、ダーツライブが各お店に大量導入されてきた
当時レイティングで10(Aフライト)を超えることが一人前の条件だったことと、
常連さんのお相手をするのに楽しんでいただくためにはやはり自分がある程度の
実力が伴わなければ他のお店にお客さんとられてしまうため、
遊びが遊びでなく試練のような日々を過ごしていた感もあります。

そんな夢中になったダーツですが、学生時代の終了とともにやらなくなり、
今では完璧なへたっぴに逆戻り泣き顔

継続は力なりとは経験に裏打ちされた良い言葉だと思います。

さてなんでこんな話をしてきたかというと、実は友人が3月より海神にてダーツバーを
始めるとの報告を受けましたグッド (上向き矢印)

友人も同じような感じで昔からダーツ、ビリヤードをやっていたため、
今一生懸命昔に戻そうと頑張っているとのことですウッシッシ (顔)

友人のお店にちょこちょこ顔出ししようと考えているため、
昔までとは言わずとも少しは投げられるよう頑張ろうと思っている次第であります。

次回のブログにてオープンの状況をお伝えできればと思いますぴかぴか (新しい)

本日の物件情報ですが、
JR船橋駅、JR西船橋駅、東葉高速東海神駅、京成海神駅の4駅利用可能な
海神町2丁目!
http://www.best-h.co.jp/bk/bb/20000033928/44480/

予告物件となりますので詳細はお気軽にお問い合わせくださいるんるん (音符)

苦手意識克服!?」

2017年1月26日

こんにちは、筑井でするんるん (音符)るんるん (音符)るんるん (音符)

今更ですが、新年あけましておめでとうございますほっとした顔ぴかぴか (新しい)
私が1月最後のブログ担当者だと思いますので、まだ言って良いかと思っておりますexclamation

先日大勢でバレーボール、バスケットボール、ドッヂボールをする機会があり、私も張り切って参加させて頂きましたが、
全く活躍の場など無く、それもそのはず、多分……..5.6.7.8.9・・・(片手じゃ足りませんでした。。。ふふふ)……○○年ぶり!?
ぐらいに体育館でスポーツをしました。

いや、むしろ現役時代でも上記の「球技御三家」はあまり得意とは言えませんでした。。。

好きな人は本当にすみません、私がどうしても本当に苦手意識を持っているのですが(特にバスケ、特にバスケやバスケ)
理由がいくつかありまして。。。

 

 1 (one) バレーボールは痛そう、あの高くそびえ立つネット?に向かってボールを打ち込むなど私にできる訳がない。笑
 2 (two) バスケは人と人との体当たりが怖い(実際には体当たりするスポーツではない)。笑
 3 (three) 中学時代にルールが理解できずバスケでボールを持ったまま走り、恥ずかしい想いをしたトラウマが今も健在。笑
 4 (four) 私は身長が高いのですが「身長が高い=バレーやバスケが得意」という他者からのレッテルにいつも答えられず、がっかりする。笑

 

….とかなりネガティブな表現も書きなぐってしまいましたが、そのぐらい苦手意識を持っていました。笑冷や汗 (顔)冷や汗 (顔)冷や汗 (顔)

 

と、思っていたのですが、実際にやってみたら、少しだけ変わっていたことがあり驚いた事がありましたどんっ (衝撃)
そもそもバスケができないのだから、かっこつけてやろうという気持ちが全く無く、がむしゃらにボールを追いかけていた事ですexclamation
これは良いストレス発散になりました冷や汗 (顔)ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

また、マラソンみたいに一人でやるのではなく、ゲームでみんなで盛り上がれるスポーツはやっぱり良いですね指でOK指でOK

開き直ってその場を楽しんだのが良かったのだと思います。

もちろんバスケが得意な方はスリーポイントシュートを決めていたり、機敏な動きやパスで相手を翻弄していましたし、バレーボールも昔やっていた方などはさすがでした~うれしい顔ぴかぴか (新しい)

バレーボールなどのチーム戦は私にできることはほとんどなかったので、ちょっとだけ応援を頑張りましたウィンク

それしかできませんでした。でもそのちょっとだけのおかげで楽しむことが出来ましたよ手 (チョキ)手 (チョキ)

筋肉痛がようやくなおりましたが、またやりたいな~と思いました。


船橋市運動公園でスポーツをしましたが、すぐ近くの!?物件をご紹介します。
夏野2丁目の夕日

JR船橋駅から 徒歩16分の好立地に全24区画の新しい街並み。地盤やゲリラ豪雨も安心の元々の台地・高台 平坦地!