スタッフブログ|株式会社横尾材木店千葉

STAFF BLOG

おススメの飲食店

2018年4月9日

こんばんは 岩波です。

 

4月に入り、今日入学式の小学校や中学校が多く、新品の制服やランドセル姿の

初々しい学生を多く見かけましたるんるん (音符)

そんな学生達を見かけると懐かしい気持ちになってきますね猫2

 

ここ最近、食の拘りがなくなりつつあり、同僚からおススメのラーメン屋があるとのことで、早速先日行ってきました。

 

東船橋にある「じゃんじゃん」

店内はとても広く、雰囲気はラーメン屋というより居酒屋に近いイメージです。

昼は、ランチメニューのボリュームのある定食などもあり満足できます。

夜は、お酒に合うつまみが充実しており飲んでいる方も多いです。

 

同僚からのおススメは、「鶏南蛮そば」

 

濃い味付けでネギは味がしっかり染み込んでいてニンニクが大きいのが

入ってます。割りスープが付いているので味が濃かったら調節もできます。

 

生玉子が入っており麺に絡めて食べるとさらにおいしいです。

是非一度食べて見て下さい。

 

今回の私のおススメ物件は同じ東船橋エリアで

東船橋駅まで徒歩13分 敷地広々40坪以上

<グランドヒルシリーズ ノーブルタウン>

https://www.best-h.co.jp/bk/bb/20000034213/44480/

 

 

 

秘密のお食事何処!

2018年4月6日

皆様、こんにちわ!愛犬家住宅コーディネータ犬兼レジデンシャルアドバイザーの鈴木です!

4月となり、早い所では、既に入学式が行われたそうですが、船橋市や習志野市は11日から入学式を行う所が多いそうで

もう少ししたら、ピカピカのランドセルを背負った小学生が歩いているのを見かけると思います。

私が小学生だった頃は、入学式に桜が咲いていた記憶がありますが、今では4月では葉桜になっており、桜は卒業のイメージが強くなってしまいました。

先週にお花見行ってきましたので、その時の写真載せておきます。

本日は、入学式、卒業式のお祝い、普段のお食事でご利用して頂きたいお店のご紹介になります。

鷺沼小学校の目の前にある「まる太食堂」です!

前を通られたことがある方は多いのではないでしょうか。

私も、良く前を通るのですが、入ったことが無かったのですが、海鮮が食べたいと思い立ち寄りました。

店内の雰囲気は非常に落ちついており、お子さんがいるご夫婦が経営をしておりますので

お子様連れでも気兼ねなく行ける、地元のお店となります。

私はランチタイムで行き海鮮丼を食べてきました。

メニューには英語も記載されておりますので、グローバルなお店ですので

是非、皆様1度立ち寄られてみては如何でしょうか。

 

そんな、隠れたお店に良く行く鈴木が本日お勧めする物件が

こちらのお店と同じ学区の「グランドヒルシリーズ セントラル津田沼」です!!

<セントラル津田沼>

↓↓↓↓↓↓

<セントラル津田沼>

京成本線の津田沼まで徒歩9分で利便性の良い、大通りから一本入った閑静な住宅地となります。

是非、現地お立ち寄り後に「まる太食堂」でも、「まる太食堂」立ち寄り後どちらでもよろしいので、1度ご見学下さい。

私の休日シリーズ「キティちゃん」

2018年4月2日

みなさん こんにちは こんばんは 愛犬家コーディネーター野口です犬

晴れ4月に入り春の訪れとともに、気候もだいぶ暖かくなってきましたね晴れ

みなさん「花見」は行かれましたか?私は行けてないので、誰か誘って下さいウッシッシ (顔)

3月~4月へと卒業~入学と新生活をスタートさせる方も多いとは思いますが、
頑張っていきましょうパンチわーい (嬉しい顔)

もうすぐ4歳になり幼稚園に入学する娘の、ささやかな夢を叶えるシリーズ第2 (two)double exclamation

前回は、アンパンマンに会いに<アンパンマンミュージアム>に行きましたが、
今回は「キティちゃんに会いたーい」を叶える為に行って参りましたグッド (上向き矢印)

<サンリオ ピューロランド> in 多摩

日が悪かったのか、約70キロの道のりを2時間以上かけて行ってきました車 (セダン)ダッシュ (走り出すさま)

春休みという事もあり、人もすごかったですあせあせ (飛び散る汗)

お昼を食べる為に1時間並んだり。。。

ぴかぴか (新しい)午後から見たショーはすごく楽しかったですよぴかぴか (新しい)

ただ残念ながらショーの写真はNGが出ておりますたらーっ (汗)たらーっ (汗)

でも「キティちゃん」かわいいですね~少し癒されましたわーい (嬉しい顔)

うちの上のお兄ちゃんは、アンパンマンに続きうれしい顔「俺は行かね~」って言ってましたが、

娘さんのいるご家庭は1度は行ってあげて下さいね冷や汗 (顔)

今回私が紹介する、家族でお出かけの際ICまで車で何と、、2分るんるん (音符)

JR総武線「西船橋」駅まで何と、、、徒歩9分るんるん (音符)るんるん (音符)

全19区画大型分譲地が新登場るんるん (音符)るんるん (音符)るんるん (音符)

<プライムシティ 西船橋>
↓↓↓↓↓↓
https://www.best-h.co.jp/grandhill5/

ご見学希望の方は、お気軽に野口宛にお問合せ下さいませ乙女座

 

お花見♪

2018年3月30日

みなさんこんにちはexclamation
早川です。

大変過ごし易い季節となってきましたね。
皆さまはお花見はすでにいかれましたでしょうか?

今週末が散る前には最後となるとのことの為
私もお花見に行ってまいりました!

場所はどこにしようかと考えたところ、
千葉市民の憩いの場としてはここしかないdouble exclamation

ということで、久しぶりに【千葉公園】へと足を運んでみましたわーい (嬉しい顔)

池を囲んだ桜の木々。

せっかくなのでボートに乗って桜を見ようとしたのですが・・・
なんと忘れていました、この時期は春休みなんですね冷や汗 (顔)

ボート乗り場は長蛇の列にてボートは諦めましたが、
池のほとりを回りながらお花見を楽しみました。

特段何も気にせず今までお花見というものをしてきましたが、
ふとお花見ってなんなんだろうと疑問に思い色々調べてみました。

お花見の由来とは・・・

● お花見と言えば桜となったのは平安時代から。
● 歴史書、「日本後紀」によると、嵯峨天皇が催した
花宴の節という宴が桜のお花見の起源だとされている。
● 徳川幕府は庶民も桜が楽しめるように、桜の植樹を積極的に行った。
● 日本中の桜の8割を占めるソメイヨシノは、江戸時代に開発されたもの。

お花見の意味は・・・・

特権階級や貴族の間では・・・
● 桜を愛でながら、歌を詠んで楽しんだ。
● 一部の特権階級の間では、お花見が「をかし」なイベントだった。

庶民の間では・・・
● 神事としての意味合いがあった。
⇒桜は、田の実りを司る「サ神」様が
座る場所という意味の「クラ」が組み合わさり、
「サクラ」と呼ばれるようになったというのが主流の説。
● 桜が咲くのはサ神が天から降りてきたサインと考えられていた。
⇒花の根元に食べ物などをサ神へお供えし、秋の豊作を願った。

そのまま見ても楽しいですが、色々意味合いを知っていくお花見も
より楽しめるアクセントになりますね。

そんな、千葉市の素敵な分譲地のご案内を致します。

~全15区画の新しい街並みを創る~
JR京葉線【検見川浜】駅徒歩10分!
全区画40坪以上、前面南西6m公道
残り最終1区画の販売となりましたdouble exclamation

グランドヒルシリーズ「暮らし家タウン」

明日3/30(土)より、現地販売会を開催致しますdouble exclamation
最終1区画でのご対応となるため、無くなり次第終了となります涙

https://www.best-h.co.jp/grandhill3/

分譲地横のグラウンドには桜の木が咲き乱れているため
お花見ついでに是非ご来場お待ち致しておりまするんるん (音符)

「グランインフィニティー」新築 千葉県 千葉市中央区栄町 船橋市市場

2018年3月5日

こんにちは。

大分暖かくなり、つい先日まで記録的な大雪と聞いていたら

もう今年最高気温20℃超えなど

目まぐるしく変わり行く季節に

これ以上、体調!?を壊さないように気を付けつつ

とある200万ダウンロード記念中の音ゲーに、

年始から夢中な岡本です(^.^;)

(まさかの激情!?劇場まで行っていました!)

 

本日は集中して新規物件ばかりの現地確認です。

手始めに「グランインフィニティー」栄町

と言っても船橋市ではなく、千葉市中央区

千葉の県庁所在地があるJR千葉駅からすぐの

「グランインフィニティー栄町」

やはり新築は立派ですね~♪

フル完成で、立地も最高です☆

(後は実際のお部屋はお気軽にご見学ください☆)

↓↓↓

https://www.best-h.co.jp/contact/

 

 

一番、店舗から見ると遠い所から、転々と

お昼はJR幕張駅の大変お買いものなど便利な

これまた駅近物件!

新規現場の近くの

「帆船」 幕張店 (ジャンク)

さすが人気店

とても繁盛されてました。

 

最後は

大人気、JR総武快速線「津田沼」駅

全9棟でしょうか。

新しい街並みをつくるこれからの現場など回ってきました。

 

会員様特権でもありますが

とても早い情報など、期待も膨らみ楽しみですね☆

 

是非、特典満載な「ベストフレンズクラブ」

便利にご利用ください<m(__)m>

↓↓↓

https://www.best-h.co.jp/club/

もうひと踏ん張り。。。

2018年2月20日

こんにちは、こんばんは。

 

営業2課の西岡です。

最近は、これといって、面白い事もなく(トラブルは多数ございますが。。。)

皆さまにご提供できる面白い事も無かった為

食事風景の1コマをお伝えさせて頂きます。

 

本日は、週末前の準備の前にふらっと立ち寄りました。

『フォルクス 船橋店』をご紹介させて頂きます。。

 

 

 

 

 

 

 

本当は、知り合いのお店のステーキハウスにて、食事してから準備関係を行うつもりでしたが、オーナーさんが体調を崩され、お店を休業しておりました。

ので、予定を変更。

 

どうしても、お肉が食べたかった私は、週末の準備を進めているとステーキの看板を発見!!

 

『フォルクス 船橋店』でした。

 

自然とお店に体が吸い込まれ、気づくと店舗に入っておりました。

 

私がお伺いさせて頂いた時間の関係もあり、店内は空いておりました。

(営業時間は、11:00~0:30)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

季節限定メニュー

 

 

 

 

 

 

 

早速、注文させて頂き、

今回は、お肉を食べたかった為、

@熟成フィレステーキ(200g)

 

 

 

 

 

 

 

@熟成サーロインステーキ(150g)

 

 

 

 

 

 

 

@アンガス ロースステーキ(150g)

 

 

 

 

 

 

 

に、フルセット(サラダバー、スープバー、焼き立てパン・ライス)を注文。

 

 

 

*あまりフルセットにした程お替りはしませんでしたが写真を撮りたかった為注文。

 

ライスのお替りは、結構見かけますがパンの食べ放題はなかなか見かけませんでしたので、

少し、新鮮でした。(種類も6種類程ありました。)

 

続々と注文した料理が揃い、揃ったところでおいしく頂きました。

 

一人で食べるには、少し頼み過ぎました。。。(笑)

 

お店の雰囲気も良く、清潔感のあるお店で店員さんも閉店間際(0:00)の

ラストオーダーに滑りこんだにも関わらず。ご丁寧に対応してくれました。

 

同じ接客業を行っている為、接客に付きましても

丁寧に商品の説明(何の種類のこんなお肉の説明)、席の入り方、お料理の運び方、

置き方、席から離れる際の挨拶ととても丁寧なご対応頂きました。

 

私も自身の接客時に活かしていきたいと感じました。

 

最後に、デザートを頂き、ご馳走様でした。

 

 

 

 

 

 

少し、注文しすぎの肉食系 営業マンのおススメする物件は、

同じ宮本にございます。

 

≪グランドヒル シリーズ ノーブルタウンXI≫宮本8丁目

●JR「東船橋駅」南口より徒歩13分と利便性の高い立地です。低層住居専用地域の為、2階建が中心のエリアの閑静な住宅地です。京成本線「船橋競馬場駅」にも駅近徒歩5分と2駅2路線使える便利な場所です。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓

URL:https://www.best-h.co.jp/bk/bb/20000034213/44480/

飯テロ+猫テロ

2018年2月12日

みなさん、こんにちわ

猫好きの愛犬家住宅コーディネータの原ちゃんです。

 

ここのところすぅんごく寒いですね、新潟出身の私でもかなり寒いです。ブルブル((寒´∀`;))

でも水道管はまだ破裂していないのが唯一の救いですΣ⊂(・ε・。)オイ

 

先月、千葉市県庁付近に行く用事がございまして、久しぶりに千葉まで出たので、ウマいものでも食べるかという話になり、

行ってきましたのがフランス割烹の「竹田屋」千葉店double exclamation

ディナーメニューはちょっとお高いですが、ランチメニューですといつもよりちょっと高いですが、豪華なお料理にありつけます。おぉ♪(ノ)’∀`(ヾ)

 

ちなみに頼んだのはこちらexclamation

~和風ステーキ御膳~

インスタ映えは期待しないでください・・・ヾ(-д-;)ぉぃぉぃ

中々に美味でございまして、しっかりと食べごたえもあります。

ただ、コチラは美味しすぎにより、その美味しさにありつこうと考えている輩がたくさんおりまして、時間帯によってはちょっと混雑するかもしれません。

 

最近、ウチの子を投下してないので、猫テロを実施exclamation

 

ちなみにこのポーズは、かまってポーズ。

お腹を揉んであげるとすんごく喜びます。

 

かまってあげないと、机にやってきて邪魔をしに来る困ったちゃんです。

 

今回私がご紹介する物件はコチラdouble exclamation

クレヴィア検見川浜

駅までノンストップアプローチで5分!昨年の秋にOPENしたばかりのイオンまで徒歩1分と住環境良好でするんるん (音符)

是非この機会にお問い合わせくださいるんるん (音符)

。・ω・)ノ゙アデュー

娘の退院祝い 「アンパンマンミュージアム」

2018年2月5日

こんばんは 岩波です。

 

最近は、最高気温が10℃を下回る日が続いてますが、体調はいかがでしょうかexclamation and question

今年はインフルエンザも流行ってますので、しっかり予防して体調管理に

注意しましょうexclamation

 

先日、娘の手術も無事終わり、退院祝いにどこ行きたいと娘に聞くと

「アンパンマンミュージアム」に行きたいグッド (上向き矢印)と即答

 

いざアンパンマンミュージアムへ

今年はなんと横浜の「アンパンマンミュージアム」10周年記念とのことで、

アンパンマンショーにはアンパンマンの主題歌を歌っている

「ドリーミング」が出演してくれましたるんるん (音符)

 

ショーを見たり、キャラクターとのふれあいタイムやお面を作ったりと

とてもハイテンションの娘に振り回された一日でしたー (長音記号2)

大満足の娘の顔を見てつれてきてよかったと思いました猫2

 

おみやげにアンパンマンパンexclamation

 

今回私が紹介する物件は、

遠出するときには、便利の高速道路

「湾岸線」も「京葉道路」両方利用できる好立地。

<グランドヒルシリーズ 暮らし家タウン>全15区画の新興住宅地

詳細は、下記URLよりご確認下さい。

↓↓↓↓↓↓↓↓

https://www.best-h.co.jp/grandhill3/

お問い合わせお待ちしております

冷え込む毎日に!

2018年2月2日

こんにちは!レジデンシャルアドバイザーの鈴木です!

毎週の様に雪が降っており、皆様お体崩されておりませんか。

インフルエンザの流行っている季節ですので気を付けてください。

当社ブログでもインフルエンザ予防を題材とさせて頂いておりますスタッフもございますので

是非、ご確認ください。

 

さて、私はこんな寒い季節だからこそ食べていただきたい物がございます!

こちらのしゃぶしゃぶです!

私も、特別な予定がありお邪魔させて頂きました。

中々特別な事が無いと行くことが無いかなーとは思います。

この時期でしたら、入学や卒業といった、一つお子様の節目もございます。

是非、家族で1度足を運んでいただけたらと思います。

※お店の詳細はお店の都合もございますので、私、鈴木まで伺ってください。

こちらのお店、総武線沿線にございますので、電車でのアクセスも抜群です!

 

素敵なお店に素敵なご家族!素敵なご家族には素敵なお家を!

今回私がオススメする物件が総武線も京成線もご利用いただける

最寄駅までも徒歩9分と非常に利便性のある物件になります。

明日より現地の説明会もございますので、お気軽に足を運んでいただけたらと思います。

<グランドヒルシリーズ セントラルガーデン>

↓↓↓↓↓↓

https://www.best-h.co.jp/bk/bb/20000049441/44480/

気を付ける季節到来

2018年1月26日

みなさんこんにちはるんるん (音符)早川です。

2018年も始まり、年明けの雰囲気も落ち着き
従来の生活リズムも体に馴染み、日々を過ごしておりますが、
今年は特に話題にあがるのが早いなと感じるのが・・・

【インフルエンザ】
インフルエンザは非常にの感染力が強く、体内に入った1個のウイルスが24時間後には100万個に増殖すると言われており、
日本では毎年約1千万人、約10人に1人の割合で感染していると言われています。

色々ニュースや記事で取り上げられておりますが、
1月15日から21日までの1週間に、医療機関から厚労省に報告されたインフルエンザの患者数は、
1医療機関あたり51.93人となり、統計を取り始めた1999年の調査開始以来最多となったそうです。
患者数は、47都道府県全てで前の週を上回っていて、今シーズンの累積受診者数は、
およそ837万人にのぼっているとのことで、自分の周りでもインフルエンザ感染が増えているように感じます
インフルエンザA型とB型は、ほぼ同程度で、現在B型が急増しているとのこと。

今年もそんな季節が来たなぁ程度で最初は考えておりましたが、
お客様のお話しや、お子様のが学級閉鎖になった等の
お話を耳にすると、報道や記事の内容も凄く身近な出来事なのだと認識させられます。

インフルエンザを調べていたときに興味深い記事を見つけましたので
参考までにご紹介させて頂こうと思いますexclamation

インフルエンザ予防 その1 (one) ~乳酸菌飲料が注目されているワケ~

インフルエンザ防御、「乳酸菌と水分」の補給が効果

早めに始めておきたいのが乳酸菌の摂取。ヨーグルトや乳酸菌が「免疫力を高める」
「インフルエンザ予防に効く」という話を耳にした人も少なくないだろう。

実際に、市販のヨーグルトや乳酸菌飲料に使われている1073R-1乳酸菌やラブレ菌、
FK-23乳酸菌といった菌をとることで、病原体の侵入があったときに最初に働く免疫細胞のひとつ、
「NK(ナチュラルキラーの略)細胞」の働きが高まったり、感染後の重症化が抑えられたりすることが確認されている。

【 日経新聞「インフルエンザ防御、「乳酸菌と水分」の補給が効果」より 】

数ある乳酸菌の中でも特に有用とされている乳酸菌を「プラズマ乳酸菌」と呼び、
その「プラズマ乳酸菌」を含む飲料が各メーカーから発売され、着実に売り上げを伸ばしていると言います。

インフルエンザ予防の新常識の1つ「プラズマ乳酸菌」。覚えておいて損はなさそうです。

インフルエンザ予防 その2 (two) ~厚生労働省HPより~

1) 流行前のワクチン接種
2) 飛沫感染対策としての咳エチケット
3) 外出後の手洗い等
4) 適度な湿度の保持
5) 十分な休養とバランスのとれた栄養摂取
6) 人混みや繁華街への外出を控える

1)に関しては、「反対派」の存在を気にしつつ、
2)に関しては、「空気感染」にも警戒し、
3)に関しては、「うがい」の表記がないことにさりげなく注目し、
4)に関しては、「適度な」を超えるとウイルスの代わりにカビやダニが活躍することに注意を払う。

と、自分の意志だけで何とかなりそうですが、5)6)に関しては、
インフルエンザに限らず「それが出来れば苦労しないよ」という愚痴も聞こえてきそうですがく〜 (落胆した顔)

まずは「出来ることから」習慣化したいところですわーい (嬉しい顔)

さて、そんな猛威を振るうインフルエンザをも吹き飛ばす
ホットな話題をご紹介いたしますパンチ

2月よりいよいよ造成完了グッド (上向き矢印)現地完成黒ハート
京葉線『検見川浜』駅徒歩10分double exclamation
全区画40坪以上の自由設計の分譲地

グランドヒルシリーズ『暮らし家タウン』

現地の造成工事も完了し、いよいよ現地もお披露目となります
この機会に是非みなさまお誘いあわせの上ご来場くださいるんるん (音符)

公式HP

https://www.best-h.co.jp/grandhill3/