スタッフブログ|株式会社横尾材木店千葉

STAFF BLOG

幸せを分けてもらいました!

2017年10月20日

どうもみなさんこんばんは、

自分の愛ネコが好きすぎる愛犬家住宅コーディネーターの原ちゃんです。猫犬

 

タイトルを見ると某宗教団体のキャッチコピーのようですがあせあせ (飛び散る汗)そんなことはございませんexclamation

わが社のアイドル部部長、後藤先輩(51-00)の結婚式に御呼ばれに行ってきましたグッド (上向き矢印)グッド (上向き矢印)

 

会場は東京ベイ舞浜double exclamation

 

甥っ子君と姪っ子ちゃんと新郎である後藤先輩のご入場です

 

そして新婦のご入場double exclamation

 

ラストはキャンドルサービスで終了るんるん (音符)

 

とても文章では表せませんが、幸せオーラがとんでもなくありましたハートたち (複数ハート)ハートたち (複数ハート)

私もそんな結婚式をあげて挙げたいと思いますが、、、まずは相手を見つけるところからスタートです(*´-ω-)σォィォィ…

 

そして、幸せを分けてもらおうかとブーケトスの新しいVersionである『パラシュートベア』に参加し、

見事ゲットしてきましたdouble exclamation

ちょっと取るの必死で写真を撮り忘れました・・・たらーっ (汗)

もちろん、女性陣からはブーイングを頂きました。(笑)

 

末永くお幸せにdouble exclamationdouble exclamation

 

さてさて、そんな幸せいっぱいの会場まで車で19分の距離ありますマンション

ヴェレーナシティ行徳Ⅰ街区

マンション全体でも数の少ないオープンエアバルコニーがあるお部屋になります。

是非この機会にお問合せを指でOK

今シーズンのおススメドラマ

2017年10月16日

こんばんは 岩波です

 

先週ずっと雨が続いていますね雨

気温も下がり一気に体調を崩されている方もいらっしゃるじゃないでしょうかexclamation and question

 

話しは全く変わりますが、今シーズンのドラマで私が気になっているのが

今週から始まりました日曜劇場ドラマ「陸王」double exclamation

 

数々多くの大ヒット作品をドラマ化している原作 池井戸潤exclamation

 

過去に「半沢直樹」や「下町ロケット」や「ルーズヴェルト・ゲーム」などなど

皆さんの記憶に残っている作品も多いじゃないでしょうかexclamation and question

 

「陸王」の初回平均視聴率が14.7%とさすがの高視聴率。

 

埼玉県行田市にある老舗足袋業者「こはぜ屋」。日々、資金操りに頭を抱える四代目社長の宮沢紘一は、

会社存続のためにある新規事業を思い立つ。これまで培った足袋製造の技術を生かして、

“裸足感覚”を追求したランニングシューズの開発はできないだろうか?

世界的スポーツブランドとの熾烈な競争、資金難、素材探し、開発力不足——。従業員20名の地方零細企業が、

伝統と情熱、そして仲間との強い結びつきで一世一代の大勝負に打って出る!という物語。

 

詳細は、下記URLからご確認下さい。

http://www.tbs.co.jp/rikuou_tbs/

 

ドラマ好きな方是非一緒に語り合いましょうグッド (上向き矢印)

 

そんなドラマ好きな私がおススメする物件は、

全15区画の大型分譲地 ゆとりの33坪~40坪と広々

<セントラルガーデン>

https://www.best-h.co.jp/grandhill/

秋満喫!

2017年10月13日

こんにちは、愛犬家コーディネーター犬&レジデンシャルアドバイザーの鈴木です。

10月になり寒暖の差が激しく、先日は28度、本日は18度という1日で10度も違う日が続いておりますが、皆様は体調を崩されておりませんか

私は、人一倍体調を崩しやすいので、常に暖かくしており、今の所大丈夫です!

 

肌寒くなってきた秋だからこそ楽しめる事も多いと思います!そんな私の秋は食欲です!満室・満席・満車

先日、西船橋に行く機会があり、ランチを楽しんできたのですが

「軍鶏屋」というお店に行ってまいりました!

中々軍鶏を食べる機会は無いので良いと思ったのですが、いざお店に入ると

メニューは海鮮が中心の、お店で、あまり軍鶏が無かったのです泣き顔

軍鶏屋ですが、海鮮が充実しているのであれば海鮮をという思いで海鮮を食べたのですが

これもまた、新鮮なお魚で、歯ごたえ良し!味良しと大満足でした!

勿論、せっかく軍鶏屋に行ったので、サイドメニューでから揚げがあり、こちらは軍鶏を使っているとの事で、注文致しました!

軍鶏も、海鮮も楽しめ大大満足です!

そんな軍鶏も海鮮も楽しめる西船橋まで徒歩9分のプライムシティで先行ご見学を開催いたしております。

西船橋徒歩9分 プライムシティ

是非、早い情報ですので、ご興味あるみなさまお気軽にご見学下さい。

私の休日シリーズ 「夏の思い出(福岡編)」

2017年10月9日

みなさん。こんにちは 愛犬家コーディネーター 野口です犬

10月に入り気候もだいぶ涼しくなり、過ごしやすい季節になりましたが
みなさまはいかがお過ごしでしょうかexclamation and question

季節の変わり目なので体調管理には十分ご注意下さいふらふら

今回は少し前の話になりますが、夏に地元ぴかぴか (新しい)福岡ぴかぴか (新しい)に帰省した際に家族で行った
<オススメスポット>のご紹介です。

福岡市内にある離れ小島リゾート (ヨット)「能古島」をご存じでしょうかexclamation and question

船フェリーで15分程度で行けますし、車 (RV)車のままフェリーに乗れるので
比較的気軽に行けますよダッシュ (走り出すさま)ダッシュ (走り出すさま)

私も若かりし頃に島には行った事はありましたが、今回初めて「キャンプ村」に
家族で行って参りましたわーい (嬉しい顔)

すごく雰囲気の良い所で、晴れ夏のバカンス気分を少しだけ味わって参りました波

ぜひ家族旅行で福岡に行った際に、一度行ってみてはいかがでしょうかグッド (上向き矢印)グッド (上向き矢印)

 

今年も残り3カ月exclamation悔いの無い1年で締めくくれるように、みなさま頑張っていきましょうパンチわーい (嬉しい顔)

 

今回私が子育て世代にオススメする分譲地がこちら
↓↓↓↓

<グランドヒルシリーズ セントラルガーデン>全15区画ゆとりの大型分譲地!
↓↓↓↓
https://www.best-h.co.jp/grandhill/

マイホームを探されている方は、野口までお気軽にご相談下さい。

食欲の秋♪

2017年10月2日

みんさんこんにちは。早川です。

突然ですが、皆さん、お寿司は好きでしょうか。
食欲の秋、ということで今回はお寿司屋さんトリビアをお話ししたいと思います。

くら寿司というお店。大人気のようで食事時はいつも混んでますね。
で、くら寿司、行かれたことのある方はご存知かと思うんですが、
テーブルの脇に、食べ終わった皿を入れる場所があるんですねー。

そこに皿を入れるとですね、数字がカウントされて、何皿食べたかが分かるというものなんですが、 5皿入れるごとにガチャポンのルーレットが回るという、お子さんにとってはかなり魅惑的、 親御さんにとってはかなり迷惑な仕掛けがあったりもします笑。

以前ですね、何かのクイズ番組で雑学として、
この、「くら寿司の皿を入れる仕掛け」が紹介されていたんですね。
これ、ガチャポン目当てのお子様連れを狙うという目的もさることながら、
導入のきっかけは、女性客への配慮だったというものでした。

この、女性客への配慮。どういう配慮か分かりますか?
男性陣には気付きづらいかもしれません。

・・・

質問を変えると、分かりやすいかもしれません。

食べ終えた皿を天高く積み上げることに、全く抵抗を感じない女性。どの位いると思いますか?

はい、それが答えです。
ご時勢柄かどうかは分かりませんが、「女性のお一人様」という客層が多くなりました。

もっと食べたい。でも恥ずかしい。

腹八分どころか、腹五分にも満たないような状態で、泣く泣くお愛想してしまう、
そんな、しおらしい女性も多いはず。

これでは、客である女性も、お店側も大きな機会損失。

もうお分かりかと思いますが、この女性客の心理に最大限配慮した上、さらに、
子供の好奇心までをも汲み取った仕掛けが、あの「皿を入れる場所」だったわけですね。

上記内容はスピーチネタとして知ったわけですが、大変感心してしまったため、是非皆様にも
知っていただきたく引用させていただきました。また面白いネタがございましたらご提供させていただきますね。

 

さて今回ご紹介させていただく物件は

グランドヒルシリーズ【暮らし家タウン】

読み方が特殊で【クラシカ】と読んでください。「暮らしやすい家」と「クラッシクカリフォルニア」の造語となります。現在予告物件となりますが、数多くのお客様よりお問合せをいただいております。詳細は下記の公式HPをご覧頂ければ幸いです。

https://www.best-h.co.jp/grandhill3/


Dila西船橋制覇

2017年9月28日

こんにちは、筑井でするんるん (音符)るんるん (音符)

少し肌寒くなってきましたね。ふらふら
皆さん体調はいかがでしょうか?

 

先日西船橋駅へ行く用事があり、行ってきましたほっとした顔
現在は通勤で使っていないのですが、昔は「Dila西船橋」に大変お世話になっておりました黒ハート

ベッカーズで仕事終わりにお茶したり、

スープストックTOKYOで晩御飯を食べたり、

カルディでお買い物をしたり、

お友達と立ち食い寿司に行ったり、

漫画の新刊が出たら、ルンルンで買いに行ったり、

アクセサリや化粧品などが欲しくなたら雑貨屋さんに行ったり、

体が疲れた時にマッサージに行ったり、

おいしいコーヒーを楽しんだり、

バレンタインデーはマンスリースイーツを眺めたり。。。

 

一応改札入った側のDila西船橋はほとんどの店を制覇しておりますdouble exclamation
帰り道に仕事のオンオフを切り替えられる、寄り道できる場所がちょっとあるだけで、明日も頑張ろうという気持ちになれますよねほっとした顔

 

そんなDila西船橋から徒歩9分の立地にあるのが、現在予告広告で掲載をしている「プライムシティ西船橋」ですdouble exclamation

全5路線使える便利な西船橋という立地でありながら、全19宅地の大型分譲地です。
この立地の良さでこれだけの大型分譲地もなかなか無いので、まずは、ホームページからぜひご覧ください。

>>プライムシティ西船橋 公式サイト<<

○○の秋 牛乳らーめん チーズ New みんなのGOLF

2017年9月15日

こんにちは!

もうすっかり夏から秋モードの季節をしみじみ感じ

私は「○○の秋」に向けて期待感広がる「岡本」です。(*^^*)/

(最後まで読んで○○を当てみて下さいw)

 

みなさんラーメンはお好きでしょうか?

本日は、「牛乳らーめん」についてです。

牛乳やらーめんのお好きな方はもちろん、

シチュー・カルボナーラ・ベーコンが

お好きな人は特に最適です!

↓↓↓

ただ注意点が一つ!!

限定メニューなので、

午後13時~のオーダーになります!!

13時前に行ってしまった方には、、、

↓↓↓

ゴマみそチーズらーめん

濃厚な為、

ランチセット(半ライスと餃子)

がおススメです★

※他メニューも充実していました!!

 

よってオーダー時間がくるまで

通常メニューを楽しんで頂ければと思います★

ご紹介店舗は

「らーめんタンク」様

これからも頑張ってください<m(__)m>

 

※お気付きの方も多いかもしれませんが

「チーズ」も楽しめます♪♪

 

(そして昨日食べた、チーズのおススメをもう一品)

↓↓↓

ココス様これからも頑張ってください<m(__)m>

 

この内容ですと、

きっと「食欲の秋」exclamation and question

勘違いされてしまいますので

話しを進めると・・・

 

結構ゴルフゴルフをされる方、多いと思います。

興味がある方も大勢いらっしゃると思います。

いきなりコース、本番、

時間や費用もかかるし・・・がまん顔

と懸念されている方!!

もっと手軽に、できたら嬉しいグッド (上向き矢印)ムードと思いませんか?

最近は、、、

ゴルフゴルフは元より

泳げるスポーツようになりましたし、

カート車 (RV)も乗れるようになり、

複数台所有し速度ダッシュ (走り出すさま)も出るようになりましたあせあせ (飛び散る汗)

合間には、

魚釣りもして大物をゲット。。。

ゴルフ【New みんなのGOLF】ゴルフ

大分、進みましたでしょうか?

ご興味がある方、岡本宛てに、個別にご連絡くださいグッド (上向き矢印)揺れるハート

↓↓↓

https://www.best-h.co.jp/contact/

 

世界規模のネットワークパソコン

参加者もワールドですが

しかし あくまでもネット・コントローラーの世界ゲーム

健康を考えるとたまには体を動かす

本来のスイングゴルフで、みんゴル気分をも味わう

【自宅で】

「ゴルフシュミレーター」なんて如何でしょうか?

↓↓↓

(カラオケと同時に楽しめます♪)

家族でも楽しめますし

他には、

みんなでお料理

みんなでBBQ

お外でランチ

こんな「お休み」憧れますネ☆

そして疲れたら・・・

フル解放冊子の

オープンエアリビングバルコニーでリビングを解放!

↓↓↓

 

一杯ビールやりながら・・・

最後はやはり

ゴルフ【New みんなのGOLF】ゴルフ

ビール呑みすぎはインパクト注意しましょうw)

最高!!グッド (上向き矢印)揺れるハート

 

上記、全てを叶えられる・・・

築浅マンション、後日、販売開始されます!!

是非、ご見学ください☆

↓↓↓

https://www.best-h.co.jp/contact/

Q&Aの○○は、

写真がたくさん、「芸術の秋」でした(^m^)

食欲の秋

2017年9月8日

 

こんばんは、お久しぶりです!わーい (嬉しい顔)ぴかぴか (新しい)

愛犬家住宅コーディネーターの阿孫ですひよこ晴れ

 

では恒例の、揺れるハートマイ愛犬揺れるハートの最近の様子を…犬

私が普段、お家ではソファで寝そべってくつろいでおり、

それをそっくりそのまま真似た様子です。笑

※ここまで股は広げておりません!!

お恥ずかしい事に、この子は本当に親に似てしまっています泣き顔爆弾

家でのくつろぎ方も要注意ですね。。

 

話は変わり、最近肌寒くなってきて季節は秋に変わりつつありますもみじ

食欲の秋!というような感じでしょうかブタワイングラス

というわけでこの間、みんな大好き!「築地」に行ってきました~あっかんべー指でOKぴかぴか (新しい)

九州の人間なので、お魚の味には厳しいのです!パンチ

とってもおいしかったですよ~

ジャンッビール

ビールと合いました。最高でした。

こちらのお店はすごい盛り盛りのどんぶりもやってたのですが、

食べきれない量だったのでランクをひとつ落としました冷や汗 (顔)

ランチはすごい人でしたよ~

お店がたくさんあってどこに行けばいいのか分からなくなりますが、

よかったら一度行ってみてください走る人グッド (上向き矢印)

刺身BAR 河岸頭

ぜひ豊洲に移転!?する前に足を運んでみてください目がハート (顔)

そんな築地まで、乗換たったの1回でいけるJR総武線「船橋」駅!

まで、たったの15分に立地するおすすめ分譲地をご紹介します蟹座ムード

↓↓↓↓↓宮本5丁目↓↓↓↓↓

グランドヒルシリーズ ノーブルタウンXI

周辺環境にも優れた閑静な住宅地です!

週末は現地販売会も行っておりますので、ぜひお気軽にお越しくださいチューリップ

事前にご連絡頂けると尚スムーズにご案内可能ですぴかぴか (新しい)

お問い合わせは阿孫まで!お待ちしております晴れウッシッシ (顔)

今年の夏の甲子園

2017年8月21日

こんばんは 岩波です。

毎年チェックしている甲子園が終わりに近づくと夏も、いよいよ終わりが近づいてきたのだと感じますね。

明日いよいよ準決勝2試合この4校の中で優勝校をどこになるのでしょうかexclamation and question

 

個人的に応援しているのが、広陵高校で、その中でも注目なのは、

強肩強打の高校№1捕手の呼び声が高い中村選手です。

 

広陵高校のすごさは、中村選手だけでなく、投手の平元選手とのバッテリーの

相性が抜群です。ただ1年生の頃からバッテリーを組んでおり、最初は

仲が悪く、衝突を繰り返して絆を深めていったとのことです。るんるん (音符)

実は私も高校球児で中村選手と同じく捕手だったので、中村選手のすごさが

より実感できます。

 

精一杯やっている高校球児を見ていると感情移入をして懐かしいと当時を

今でも思い出します。

 

千葉県の高校球児の聖地と言われている千葉ロッテマリーンズ球場の

近くにある私のおすすめ物件はこちらdouble exclamation

↓↓↓↓↓↓↓↓

https://www.best-h.co.jp/bk/bb/20000049309/44480/

JR京葉線「検見川浜」駅徒歩10分

全15区画の大型の新興住宅地

 

是非お気軽にお問い合わせ下さい。

 

 

世界とつながるゲーム

2017年8月18日

こんにちは!愛犬家コーディネーター犬兼レジデンシャルアドバイザー家になりました。鈴木です!!

最近は夏なのに寒かったり台風台風、ずっと雨が降っていたり雨と中々天候に恵まれる事が少ない気がします。みなさまは、気温の変化等で体調崩されておりませんかがまん顔

 

私は暑いのが苦手で夏場インドア派です家!その為、天気が良かろうが悪かろうが家にいる率が高いです笑

ちなみに、家で何をやっているのかというと、ご存知の方も多いかと思いますが、「League of Legends」というインターネットゲームパソコンをやっております。世界1位の人口のゲームと言われております。2016年時に1億人以上が全世界でプレイされていると!驚きですね、日本の人口とあまり変わらない数がプレイしているゲームなんです!

そんな「League of Legends」ですが、2016年3月に日本サーバーができより一層日本人の方がプレイしやすくなったのではないかと思います。元々、私はNAサーバーでプレイしていたのですが、日本サーバーにもアカウントありますので、是非お声かけてください!

あまり、私の周りでプレイしている方がいないので、声かけて頂けると非常にうれしいです。

そんな自宅をこよなく愛する、私がご紹介するのが、家に居ながらもお子さんの事が見える公園がすぐそばにある「前原東2丁目

小学校へも幹線道路を通らず行けますので、ご家族も安心して過ごすことが可能です!

更に津田沼駅までもフラットアプローチとなり、非常に通勤にも便利な立地となります。