スタッフブログ|株式会社横尾材木店千葉

STAFF BLOG

秋と言えば・・・

2021年10月4日

皆様こんにちは!早川です。

気付けばもう10月になり、今年も残すところあと3か月になってしまいましたね。

 

季節は秋になり過ごしやすい季節となりましたが、皆様の「秋」はどんな秋でしょうか?

私は常に「食欲の秋」色々おいしいものを頬張って幸せに浸っております。

 

季節ものではございませんが、そんな食欲の秋をテーマに、

皆様も身近にご利用されているであろうマクドナルドの雑学で面白いもの記事を発見致しましたのでをご紹介させていただきます。

 

McDonald’sを「マクドナルド」と発音するのは日本だけ!?

 

マクドナルドの本家、アメリカ(英語圏)では、“McDonald’s”を、「メッダーノウズ」「ミッダーノウズ」「マクダーナルズ」などと発音するようで、「Mc(マク)」は息子の意。そして、日本の「マクドナルド」は、日本マクドナルド創設者の藤田田氏が採用した呼称です。

日本において設立準備時、”McDonald’s” の英語圏における発音は『マクダーナルズ』と表現されていた。しかし、日本マクドナルド初代社長の藤田田が、「『マクダーナルズ』では日本人には発音し辛く馴染まないから、日本語的に3・3の韻になるように」という理由と、看板にした時の字面とバランスを考慮した上で決定された。

【 ウィキペディア 日本における「マクドナルド」名称・表記・発音の由来 より 】

なお、関東では「マック」、関西では「マクド」と呼ばれる傾向があるマクドナルド。これについて公式な回答は「どちらもお客さまが親しみをもって呼んで頂いていることなので、正解というのはありません。」だそうです。

 

初めて知って面白かったので共有させえていただきました。

皆様もお会いさせていただいた際にこんな雑学知ってるよ!というものがございましたら是非ご教授いただければ幸甚でございます。

さて、最後に私のおすすめ物件にて今回のブログを閉めさせていただきたいと思います。

 

JR総武快速線「津田沼」駅10分アクセス可能!

グランドヒルシリーズ「モデレートタウンⅤ」

 

是非ご確認ください!

https://www.best-h.co.jp/bk/bb/20000194431/44480/

EXILE 20周年!!

2021年9月6日

こんにちは、営業部の飯塚ですうれしい顔

 

僕の大好きなEXILEが今年で20周年どんっ (衝撃)

三代目J SOUL BROTHERSも10周年と、

おめでたいですし、ファンとしては感慨深いものですほっとした顔

このご時世なのでライブもオンラインライブが主流となっておりますが、

落ち着いたらやはりライブに参戦したいものですねぴかぴか (新しい)

僕は大好きな曲の歌詞、

「願いは必ず叶うはずさ!いつかは必ず笑えるはずさ!」

にいつも元気づけられていますが、

皆さんはどんな曲のどんな歌詞に元気づけられていますかexclamation and question

ぜひ店舗でお会いしたら教えてください!

 

そんな飯塚のオススメ物件です手 (チョキ)

 

グランドヒルシリーズ「藤崎3丁目」

JR総武線「津田沼」駅徒歩18分、津田沼イオンモール徒歩12分

南西道路で日当たり良好な好立地に敷地38坪で駐車場3台可能

充実の広さ、収納を備えたモデル棟間取り公開中です。

詳しくはこちらをご覧ください。

グランドヒルシリーズ藤崎3丁目

Dream Team

2021年8月23日

こんばんわ

営業部の楠木でするんるん (音符)るんるん (音符)

 

メッシの移籍exclamation and questionexclamation and question

僕自身バルセロナで引退だと思ってました。

それも移籍先がまさかのパリサンジェルマンexclamation

 

これはもうウイニングイレブンでしか実現しないと思ってたチームですよふらふらふらふら

早く試合が観たい目

チャンピオンズリーグも優勝も狙えるでしょうぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

 

サッカーと言えば船橋だと市立船橋サッカー

市立船橋と言えば東船橋駅バス

そんな東船橋にあるお勧めの物件を載せておきます。

グランドヒルシリーズ 東船橋3丁目

 

 

 

 

 

 

2021年5月22日

皆さんどーもこんにちは!

営業部の横山ですうれしい顔揺れるハート

 

今年のゴールデンウィーク、皆様はいかがでしたか?

私は実家に少し顔を出しに帰った以外は特に出かけることもなく涙

 

猫ちゃんのかわいい動画なんか見て癒されていたんですが

前原に猫カフェがあることを思い出しまして行ってきました猫ひらめき

 

混んでいないかお店に確認をし、密にならないタイミングを狙っていざ!!

 

ソファーにカバンを置いて猫ちゃんと戯れていたところ。。。

可愛くないですかexclamation and question

ひじ掛けてリラックスなんかしちゃって目がハート (顔)

 

たまらないですねぇ~~

 

この猫ちゃんとても人懐っこくてこの後も

私の膝でゴロゴロしていたんです。

 

他にも膝の上でうとうとしてくれる猫ちゃんも揺れるハート

とっても癒されました。

 

感染対策をしっかりされていたようで他のお客様と時間が被ることもなく安心して楽しめましたわーい (嬉しい顔)

 

動物と過ごす時間ってゆったりしていて気持ちも穏やかになりますねるんるん (音符)

 

 

大事な家族の一員のペットちゃんも一緒にゆったり過ごせるお家を

ご自分で設計ができる夢のような物件のご紹介です家

 

https://www.best-h.co.jp/grandhill2/

 

キャットウォークなんか作って自由に歩き回る猫ちゃんを

眺めながらゆったりした時間を過ごすのが私のひそかな夢です猫2

 

ぜひご覧くださいね~~目

4月を迎えて・・・

2021年4月5日

みなさんこんにちは!

早川です。

 

4月は新しい生活の始まりということで、当社も新入社員の方々が来てくれました!

今回はそんな季節に適した記事を紹介したいと思います。

「金魚鉢の法則」というお話をしたいと思います。
金魚は、飼育する金魚鉢の大きさによって体型が変わるそうで、
小さな金魚鉢では、小さな金魚のままなんですが、
大きな金魚鉢では、大きな金魚へと成長するんです。
これが「金魚鉢の法則」です。

 

で、この「金魚鉢の法則」、何も金魚に限ったことでなく、

会社組織全体でも、1個人でも同じことが言えるとよく言われているんですね。

この話、もっと身近で、自分たちに置き換えて考えてみるとですね…

例えば、普段から、進んで大きな仕事を引き受けようとする人と、
どちらかというと雑多な仕事しかやろうとしない人。
どちらも、大事な仕事にかわりはないのですが、
どちらのタイプが成長するかは明らかだと思います。

また、普段から、社長を目指して仕事をしている人と、
課長を目指して仕事をしている人でも、同じことが言えると思うんですね。

・・・

つまり、「金魚鉢の大きさ」イコール「その人自身の器の大きさ」、
器が大きければ大きいほど、目標が高ければ高いほど、人はそれに見合って成長する。
これが金魚鉢の法則というわけです。

この法則を初めて聞いた時、なるほどなーと感心したのをよく覚えています。
金魚はあいにく自分で鉢を選ぶことはできませんが、僕らは自分で選べるわけですからね。

 

ところで「金魚鉢の法則」には、もう一つ別の見方があるんですね。
それを紹介して話を終えたいと思います。

今お話させて頂いた「金魚鉢の法則」は一旦忘れて頂いてですね、
ちょっと想像してみてください。

金魚鉢に入れたばかりの金魚にエサをあげるとどうなると思います?

当然、ものすごい勢いでエサに食いついてきます。

ところが、これ、数日、数週間経つと、エサに反応しなくなってですね、
いつでも好きな時に食べればいいやと、ぐうたらな金魚になってしまうんですね。

そこで、1か月後、別の金魚を新たに投入し、そこにエサを入れるとどうなるか。

新たに投入された金魚は、われ先にとエサに飛びつくんですね。当然です。
で、面白いことに、ぐうたら化した金魚もそれに釣られて、嘘のように動き出すんですねー。

これ、新入社員が入ってきた途端に、それまでの態度が一変する人や、先輩風を吹かせる人なんかが
正に、この金魚そのものと言えるかもしれませんね。。

要するに、今の環境に甘えるな、満足するなといった教訓がですね、
「金魚鉢の法則」のもう一つの見方というわけです。

最後にまとめますが、今日は、この「金魚鉢の法則」を通して2つのこと、

1つは、「目標は高く持った方がそれに見合った成長が出来る」
もう1つは、「現状に甘んじていないか、初心を忘れていないか」ということですね。

 

そんなわけで初心を忘れず、高見を目指すためにも

頑張っておすすめ物件をご紹介いたします。

 

グランドヒルシリーズ「グランドガーデンヒル船橋」

全37区画、全区画165㎡以上のゆとりある敷地。

広いお庭でバーベキューやプールなどご家族の絆が深まる

イベントが盛りだくさんを体験できる分譲地です!

 

詳細はこちらから↓

https://www.best-h.co.jp/grandhill2/

あたたかくなってきた時期に最高!おいしいうどん屋さん(^u^)

2021年3月27日

こんにちは、筑井です晴れ

コロナは相変わらずですが、先日緊急事態宣言が解除されましたね雷
2021年1月は本当にこのままではどうなってしまうのかと思うぐらいコロナ患者の方が増えて、大変心を痛めておりましたが、まずは一区切りついたのかなというところでしょうか。

まだまだ気を緩めることはできません、リバウンドしないように注意して過ごしていかなくてはいけませんねパンチですが、気を付けつつも、コロナ禍でも楽しめることはないかなと日々模索していますほっとした顔なんてことない毎日が実は大変すばらしい毎日だったということを思い知らされる日々ですが、楽しめることは楽しみ、気を引き締めるところはきちんと気を引き締める、そうしてメリハリをつけて過ごしていきたいものですほっとした顔

そんな中、先日まだ未公開の物件ではありますが、後日公開予定の「船橋法典駅」から徒歩6分の新築戸建て分譲地の視察と、周辺施設の確認を行ってきました黒ハート
近くには「ワイズマート」(スーパー)があり、本当に現地から見えるぐらい近いので、本当にここに住んだ人はうらやましいなぁと感じましたわーい (嬉しい顔)黒ハート
駅からも本当に近く、JR武蔵野線を利用することができて「東京行き」の電車に乗れば東京駅へ電車1本で移動できる立地です手 (チョキ)
現地も整形地で前面道路も広々で開放感のある分譲地でしたよ。後日公開予定なので要チェックです目ダイヤ

我々がお客様にお伝えする情報は時に「不動産情報」だけではないのですダイヤ
周辺にどんな施設があるか、地元の方と対等に話ができるぐらい詳しくなくては、お客様にご納得いただけることは無いと私は思っていますダイヤぴかぴか (新しい)
このように現地に行った際には地元でおいしい飲食店を探して行ってみるというのも、時にはお仕事なのです(^3^)手 (チョキ)

というわけでグーグルマップで「グルメ」で駅周辺の飲食店を探したところ、

讃岐饂飩 まるは  さんが出てきました。

 

感染症対策もきちんとおこない、店内に入店した時には外の気温は18.0度ぐらいがく〜 (落胆した顔)
少しあついぐらいだったため、つめたいおうどんが食べたいと思い「梅ぶっかけうどん(名前をわすれました)」を頂きましたグッド (上向き矢印)るんるん (音符)

具材は

・梅
・カリカリ梅
・しょうが
・大根おろし
・大葉
・カリカリしたやつ(揚げてある?)
・昆布と切干大根の煮たものみたいなやつ・・・・・

など後半の具材が思い出せない感じですが、具がたくさん乗っていてとてもおいしかったです猫手 (チョキ)
あまりのおいしさと空腹で、なんと写真を撮影し忘れるという失態をおかしました爆弾気が付いたときにはかき混ぜて食べかけのうどんだったので撮影はやめておきました台風

ツルっとたべて気が付いたら無くなってましたあせあせ (飛び散る汗)今でも思い出すとまた食べたくなります。あんなに記憶に残るおいしいうどんは初めてだったかもしれませんわーい (嬉しい顔)また食べたいです、そのぐらいおすすめです犬手 (チョキ)

 

段々とあたたかい気候になってきましたね、サクラもそろそろこちらの地域でも満開で見ごろを迎えるのではないでしょうかさくらんぼ桜

グランドガーデンヒル船橋の現地からは少しありますが、
海老川の桜はそろそろ見ごろを迎えるのではないでしょうか桜
お花見も自由にできない時期ではありますが、お散歩がてらお花を見るだけなら海老川の桜はおすすめです桜
昔会社のスタッフの方々とお花見をしたことがありますが、とてもいい気分でしたさくらんぼクローバー

 

↑これは全く関係ないところで撮影した桜です(笑)

今しか見れないものですので、ぜひ遊びに行ってみて下さい。

私のおうち時間の過ごし方。

2021年3月21日

みなさん、こんにちはわーい (嬉しい顔)

営業部の横山です!

 

最近は昼間はだいぶ暖かく過ごしやすくなってきましたね晴れ

嬉しい反面、花粉症の私には少し辛い時期です。。。

 

外出を控えている私の最近の息抜きは

我が家のアイドル、デグーのおもちくんとあずきくんとまったりすることですほっとした顔ハートたち (複数ハート)

 

デグーってご存知ですか?

とっても人懐っこく頭のいいネズミなんです。

 

鳴声も普通のネズミとは違って小鳥のような可愛らしい

鳴声でこちらに話しかけてきてくれるんです。

 

そんな彼らとの時間が私の今の息抜きになっていますひらめき

 

おやつを頬張るあずきくん。

邪魔すると物凄い勢いで威嚇してきます。笑

私のお腹でうたた寝するおもちくん。

気持ち良さそうな顔に癒されます猫2眠い (睡眠)

 

2匹合わせて廊下などを部屋んぽさせるとそれはもう凄い勢いで

階段を上り下りして一緒になって動き回ったりと運動不足の解消も

させてくれてとても助かってます冷や汗 (顔)あせあせ (飛び散る汗)

 

ヤンチャでマイペースな2匹のおかげで退屈しないおうち時間を過ごせています。

 

さて、みなさんはおうち時間はいかがお過ごしですか?ムード

外出を控えたい今、おうち時間充実させたいですよね。

そんな皆様にこちらの物件ご紹介いたします揺れるハート

https://www.best-h.co.jp/grandhill2/

広々50坪以上の敷地で充実したお家時間を過ごしましょうリボン

 

誕生日

2021年3月8日

こんにちは!

営業部の菅井です。

 

私事ですが、先日誕生日を迎えまして、37才になりました。

妻から祝福を受けまして

2人でジョエル・ロブションでランチを一緒に食べました。

 

シェフ ジョエル・ロブションは2018年に逝去されていらっしゃいますが、

提供された一皿、一皿には彼の意志を感じるような独創性と華やかさが溢れていました。

彼は「世界で最も多くミシュランの星を持つシェフ」として有名な方でしたが、

死してなお、彼の名を冠するレストランが11か国13都市に存在しており、

日々、顧客に感動、喜び、驚きを与え続けている事実に驚嘆しました。

 

 

私は一、不動産仲介営業であり、

彼ほど多くの方に名前を憶えて頂けるほどの人間ではありませんが、

お客様の人生の家を買うという人生の1ページに携わらせて頂く事で、

より深く、感動、喜び、驚き、満足を与えさせて頂けるような、

ベストハウジング千葉から、菅井から家を買ってよかったねと

感じて頂ける仕事をするべきであるとより深く思いました。

 

皆様、今後ともよろしくお願い致します。

 

そして、ホスピタリティ溢れることも大事と思いますが、

やっぱり不動産、優良物件をお客様にご紹介させて頂く事が一番のサービスですよね!

今回のおススメ物件は

もしも敷地が50坪あったら、あなたの「やりたい」が叶います!

グランドガーデンヒル船橋 全37区画 完全自由設計!

 

そうですね、自分だったら

野球のネットを設置して野球の練習を一生懸命して

今年のドラフト会議で指名されるように

頑張りますかね(笑)

みなさんのやりたいことぜひ聞かせてください。

 

お問い合わせお待ちしております。

 

 

 

「早生まれ」という言葉の矛盾

2021年2月19日

みなさん、こんにちは!

早川です。

 

本日は「早生まれ」という言葉の矛盾に関し面白い記事をご紹介させていただきます。

 

子供の頃、1月~3月(前述の通り4月1日含む)生まれの同級生を「早生まれ」と呼ぶことに違和感を覚えた経験、ありませんか?

実際、子供の頃と言えば、接する友人は基本同級生。4月~12月生まれの子から見れば、1月~3月生まれの子は自分より遅く生まれた子です。その子たちが「早生まれ」と呼ばれることへの矛盾・違和感…

もし、子供から聞かれたら、どのように答えてあげるべきでしょうか?

・・・

この漠然とした矛盾・違和感の正体。ひょっとして、「満年齢」と「数え年」の存在が関係するのかも?

「満年齢」は誕生日の前日深夜12時に加齢するごく一般的な数え方で、一方の「数え年」は、生まれた年を1歳とし、以降元日(1月1日)を迎える毎に加齢する数え方。

ちなみに、
数え年だと12月31日生まれの赤ちゃんは、翌日にはもう2歳児である(どうでもいい話)。
数え年は、お母さんのお腹の中にいる時を0才期とした命を尊ぶ日本古来の考え方(とてもいい話)。

では、数え年を正しく理解したところで、小学校へ入学する年齢を数え年で見てみます。

◆ 早生まれ(1月1日~4月1日に生まれた子)⇒ 数え年7歳で小学校に入学
◆ 遅生まれ(4月2日~12月31日に生まれた子 )⇒ 数え年8歳で小学校に入学

要するに、早生まれの人は、小学校に入学する年齢が数え年で1歳早い(若い)わけです。ですがこれ、満年齢で見ても結果は同じです。

どうやら、「早生まれに対する違和感」に「数え年」は関係なさそうです。

・・・?

もしまだピンと来ない方がいらっしゃいましたら、矛盾・違和感の原因はあなたの頭の中にあります。木を見て森を見ずです。

4月~3月という区切り(学年)で考えるから、話がややこしくなっているだけです。普通に、1月~12月の1年で区切って、○年生まれという部分にだけ注目すれば済む話ですね。

 

同年生まれの内、1月1日~4月1日に生まれた子が、1年早く小学校に入学する。だから、「早生まれ」。ですよね。

この違和感、同級生の中だけで見てしまうから、おかしな感覚に陥っていたわけですね。最初から分かっていた方には、つまらない話に付き合わせてしまい、すみませんでした。

本日のトリビアはいかがだったでしょうか?

また面白いと思ったネタを次回もご紹介させていただきます。

 

さて、ネタだけではなく、不動産屋らしく最後に物件のご紹介もさせていただきます。

 

  • 全37区画の大型分譲地!

高台の開けた空間に全区画165㎡以上のゆとりある街並み

グランドヒルシリーズ「グランドガーデンヒル船橋」

https://www.best-h.co.jp/grandhill2/

都市近郊でのスローライフをお楽しみいただけるゆとりの街の情報はこちらから

 

是非一度ご確認下さい!

 

あの国民的祭りがはじまります。

2021年2月1日

こんにちは、筑井です。

2021年に入って初めてのブログですグッド (上向き矢印)

遅ればせながら本年もよろしくお願い致しますダイヤ

 

最近というより、ここ何年も続けているの事がありまするんるん (音符)それがタイトルのきっかけにもなった訳でございます桜当店の横にはデイリーヤマザキさんがあり、朝食のおにぎりを買ったり、昼食を買ったりと大変お世話になっているお店でございますが、この時期になるとあの国民的「祭」が開催されるのであります桜

そうです桜春のパン祭り桜でございます桜

なんとこの春のパン祭りはコロナウイルスの影響を受けないので(集団で集まることがない)今年も間違いなく盛り上がりをみせることでしょうグッド (上向き矢印)グッド (上向き矢印)グッド (上向き矢印)(私だけ?笑)今年も松たか子様の素敵な笑顔でこの時期を迎えましたほっとした顔ぴかぴか (新しい)
https://www.yamazakipan.co.jp/campaign/spring/index.html

 

早速今日の朝・昼食分で4.5点を集めました。4/30日までありますので、この調子で一所懸命集めると普通に台紙が8~10枚ぐらいはいつもゲットできています指でOKダイヤ

 

春のパン祭りはアルク・フランス社製(すみません、疎くてあまりわかりませんが)のお皿で毎年白色のお皿がもれなくもらえます。お皿は毎年デザインが違いますが、素材が強化ガラスでできているので、電子レンジなども対応しています。白いお皿なので、どんなお料理もあいますねるんるん (音符)ポイントを集めるのは好きなのですが、お皿はそんなにたくさんあってもいつも困ってしまうのです。今度欲しいお客様に配りたいぐらいです。ちょっと検討したいと思います。

 

さらにポイカツもマイブームが来ておりまして、お買い物の時は必ずといっていいほどポイントや特典が得られる買い方が無いか模索して買い物をしていますチャペル自分が一番納得いく方法で買いたいのです。ちなみにポイントは貯めに貯めて、消費しないもの(食料品などでは絶対に私はポイントは使いません)、長く使えるの物と交換したいと考えています冷や汗 (顔)今年の11月ぐらいに一斉に期日が来ますのでそこまでは貯めて貯めて、頑張りたいと思いますパンチただポイカツのために買い物をしてはいけないと思っています冷や汗 (顔)普通に買うものにポイントが付いたらラッキーぐらいの気持ちでやらないと、結果余計な出費となってしまうかなと最近は自制心も芽生え始めました冷や汗2 (顔)

 

自分が一番納得いく方法で買いたいという話が出ましたが、家も同じですよね猫2

昨今当社ではこのような特集を組んでおります。確かに良いものを買いたければそれなりにお値段がしていくというのもわかりますが、毎月の出費はやはり抑えていきたいですよね。ぜひチェックしてみてください。

人気の船橋エリア|世帯年収350万円/月々7万円台から実現するマイホーム|<将来的にコストを抑えられる新築戸建特集><コロナ禍キレイな新生活>|新築戸建特集

住宅ローンで月々7万円台だったら・・・毎月の家賃とさほどかわらない、もしくは家賃のほうが高いなんて方もいらっしゃるのではないでしょうか?家賃は大家さんのお財布に入ってそれまでですが、お家を買えば住宅ローンさえ払い終えればやがては自分の資産としてお子様達に残してあげたり、売って住み替えも可能ですよね。

コロナ禍でステイホームの重要性が説かれている中、快適にステイホーム時間を過ごすため、この機会にぜひマイホームについて考えてみて下さい。あと当店でぜひお手伝いさせて下さい!