
カテゴリー: スタッフのブログ
こんにちは、早川です。
今日は、皆さんも何気なく利用されていると思う身近な「コンビニエンスストア」
について少しお話したいと思います
全国どこにでもあるコンビニですが、
あの限られたスペースに、売れ筋商品を選りすぐって陳列している店内を見渡すと
様々なヒット商品に出会えたり、売上の最大化を図るための様々な工夫に気付いたりと、
新たな発見が多かったりします。
知ってる人も多いかもしれませんが、
コンビニの「工夫」を3つほどご紹介いたします。
まず、飲み物のコーナーが決まって店内奥の方にある、お決まりの配置。
言うまでもなく、通りすがりに他の商品を手に取ってもらいやすくするため
の工夫ですね
次にコンビニ店内の照明、蛍光灯
その蛍光灯の向きなんですが、入口側・外側に対し、と言えば分かりますかね、
平行方向に設置されています。
これも言われてみれば何てことないんですが、垂直方向よりも平行方向に設置する方が、
外から圧倒的に明るく見えるんだそうです。
まるで虫扱いのようですが、夜間の明るさには人を寄せ付ける効果があるようですね。
でも、虫は不思議と店内に入ってきません。夜、あんなに明るいのに。
これ、「人に見える光」と「虫に見える光」の波長が異なるという性質を利用していて
虫の反応しやすい光をカットする特殊な加工が施されているそうです。
これが、人を寄せ付けて虫は寄せ付けない「照明」の工夫というわけです
最後に、雑誌の立ち読み。
ほぼ間違いなく、コンビニの雑誌コーナーは道路側に面してますので、
ガラス越しに立ち読みしているお客さんが晒し者状態になってますね。
これ、立ち読みしている姿を晒すことで、立ち読みを自粛させる目的・・・
ではなくてですね、店の外にいる人に対して、客がいるという安心感を与える目的があるそうです。
以上、コンビニを例にとって「身近な工夫」について
お話させて頂きましたが、これはコンビニに限らず、
人が集まる場所には、【人が集まる理由】があると思うんですね。
上記内容もとっても好きなネタ帳から引用させて頂きましたが、
私も【身近な工夫】を最大限活かし、皆様がご来店頂いた際、
快適にお過ごしいただけるよう努めさせていただきたいと思います
さて、12月より遂にあの物件が【価格公開】となります。
グランドヒルシリーズ【暮らし家タウン】
全15区画、全区画敷地40坪以上のゆとりの空間。
公式HPはこちらから↓
皆様のご来店心よりお待ち致しております。
「トゲもふ」な生き物
こんにちは、筑井です
すっかり寒くなってしまいましたね
皆さんハリネズミのあずき君をご存じですか
Instagramフォロワー15万人以上!今やテレビや雑誌、CMにひっぱりだこ!
“幸せを呼ぶ動物”はりねずみのあずき


https://www.instagram.com/hedgehog_azuki/
私もテレビで知ったのですが、本当にかわいい!
特に撮影者の方の写真撮影時のこだわり(小道具)などもばっちり効いていて、とっても癒されます。
テレビで見ていると「素手」でハリネズミを触って遊んでいたので「あ、針は痛くないんだ」と思い、どうしても本物のハリネズミを見てみたく、
ハリネズミカフェ HARRY
http://www.harinezumi-cafe.com/cafe/
に遊びに行きました
店内はハリネズミを触るテーブルの周囲に椅子が4つ置かれていたり、カウンタータイプの席もありました
皆さん各々店員さんの説明を受けた後に、ハリネズミと触れ合います
私はどうしても触ってみたい願望から店員さんの話を聞く前に、ハリネズミの入ったテーブルの中へ手を入れてしまい、
・・・・・・ガブっと噛まれました。なかなか離してくれず、本当に痛かったです
目の前に外国人観光客が来ており、見事に恥をさらしました
ハリネズミはモグラの仲間なので、光が当たるのがあまり得意ではないそうです
なので視力も悪いらしいく、顔の前にあるものは何でも「エサ」だと認識するそうです
私の指も餌として、食べられるところでございました
店員さんからそんな話を聞きつつ、手袋をお借りしていざ抱っこ
触れようとすると「シャっ!」と針を震わせて威嚇?してきます
結局テレビで見たように素手で触るのは勇気がいりました(噛まれたあとなので恐怖も。。。)
なので手袋越しで抱っこすることに。上からではなく下からそーっと持ち上げました
種類というより、毛色も様々な種類が居ました。
アルビノのハリネズミも可愛かったですが、
定番のカラーのハリネズミさんも可愛かったです
続いておやつタイム
おやつは新鮮なミルワームです
お姉さんからおやつを買いますが、「ミルワームですけど大丈夫ですか?」と言われ、
一瞬うっ!となりましたが、ここはハリネズミと仲良くなりたいので、頑張ることにしました。
ピンセットでおやつ(ミルワーム)をあげますが、
とにかくピンセットごと「ガブリ」と豪快に食べます
一瞬ビックリします。本当に大好物みたいです。
私の想像していたハリネズミ像とは少しかけ離れていましたが、
触れ合った事が無い生き物と触れ合うのは本当に楽しかったです
皆さんもぜひ!ハリネズミカフェに行ってみてください
今週のおすすめ物件↓
船橋市随一のターミナル駅「西船橋」駅3駅6路線利用可能!
フラットな街並みで徒歩9分の好立地、毎日の通勤・生活も大変便利!
楽しみ!たくさん!!
こんにちは!
もうすっかり秋から冬モードですね。
またそのような季節の中、
日頃からの無理が祟り
体調を悪くしてしまった
今だから笑える「岡本」です。
皆様は大丈夫でしょうか。。。
やはり人は、
何かをやらなければならない時は無理をしてしまうし
それでも限界が来れば倒れ断念しますね。。。
いくら楽しみが来ても…
(本格的な感覚が忘れられない…
インテリアにも最高
身を持って痛感してしまいましたが、
またどこかで取り返します!
また日頃、ネットショッピングが多いせいか
次に届く「もの」なんて特に楽しみですね!
次回また近況報告しようかと思いますが
頑張って時代についていけるように
次なる、やらねばならぬことがありますし
何事もその時を全開で頑張り続けます!p(*^m^*)q
そんな、、、
【今後の楽しみ】と言えば・・・
いよいよ出ます!!!
JR総武快速線「津田沼」駅 南口
奏の杜隣接谷津五丁目
よい物件が、お買い求め安い価格で
乞うご期待ください☆
↓↓↓
美味しいものたくさん食べたい★☆
こんにちは。佐々木です
最近めっきり寒くなりました。暖かい日がとうとう無くなりました。
皆様暖かくして体調崩さぬよう気を付けていきましょうね。
先日友人と2人で新橋の「俺のスパニッシュ」に行ってまいりました。
美味しい物を食べることが大好きな私ですが、スペイン料理をあまり食べたことがなかったので
食べたいと思い、有名な「俺の~」シリーズに行きました。
想像以上に美味しくて、感動。美味しいお酒も進みました。
店内も大盛況で生演奏もありとっても賑やかな雰囲気で楽しい気持ちになれます。
スペインのノリ好きです笑
本当にどれも美味しくてこれ以上に注文しましたが、途中でお喋り&食べることに
集中してしまい写真撮れませんでした
特にオススメなのが一番最後の写真の「シラスのアヒージョ」
物凄く美味しかったです。しらす・オリーヴオイル・ガーリックが
こんなにも仲良く共存して美味しいハーモニーを奏でるとは知らなかったです。
スペイン料理皆様も是非食べてみてください
本日のオススメ物件です
スペイン料理を含め、様々な飲食店がたくさん建ち並ぶ津田沼駅近くのマンションです
築2年の築浅マンションです専用庭付き
南西向きで陽当たり良好
3駅6路線利用可能です
是非詳細をチェックしてくださいね
どうもみなさんこんばんは、
自分の愛ネコが好きすぎる愛犬家住宅コーディネーターの原ちゃんです。
タイトルを見ると某宗教団体のキャッチコピーのようですがそんなことはございません
わが社のアイドル部部長、後藤先輩(51-00)の結婚式に御呼ばれに行ってきました
会場は東京ベイ舞浜
甥っ子君と姪っ子ちゃんと新郎である後藤先輩のご入場です
そして新婦のご入場
ラストはキャンドルサービスで終了
とても文章では表せませんが、幸せオーラがとんでもなくありました
私もそんな結婚式をあげて挙げたいと思いますが、、、まずは相手を見つけるところからスタートです(*´-ω-)σォィォィ…
そして、幸せを分けてもらおうかとブーケトスの新しいVersionである『パラシュートベア』に参加し、
見事ゲットしてきました
ちょっと取るの必死で写真を撮り忘れました・・・
もちろん、女性陣からはブーイングを頂きました。(笑)
末永くお幸せに
さてさて、そんな幸せいっぱいの会場まで車で19分の距離ありますマンション
マンション全体でも数の少ないオープンエアバルコニーがあるお部屋になります。
是非この機会にお問合せを
秋満喫!
こんにちは、愛犬家コーディネーター&レジデンシャルアドバイザーの鈴木です。
10月になり寒暖の差が激しく、先日は28度、本日は18度という1日で10度も違う日が続いておりますが、皆様は体調を崩されておりませんか
私は、人一倍体調を崩しやすいので、常に暖かくしており、今の所大丈夫です!
肌寒くなってきた秋だからこそ楽しめる事も多いと思います!そんな私の秋は食欲です!
先日、西船橋に行く機会があり、ランチを楽しんできたのですが
「軍鶏屋」というお店に行ってまいりました!
中々軍鶏を食べる機会は無いので良いと思ったのですが、いざお店に入ると
メニューは海鮮が中心の、お店で、あまり軍鶏が無かったのです
軍鶏屋ですが、海鮮が充実しているのであれば海鮮をという思いで海鮮を食べたのですが
これもまた、新鮮なお魚で、歯ごたえ良し!味良しと大満足でした!
勿論、せっかく軍鶏屋に行ったので、サイドメニューでから揚げがあり、こちらは軍鶏を使っているとの事で、注文致しました!
軍鶏も、海鮮も楽しめ大大満足です!
そんな軍鶏も海鮮も楽しめる西船橋まで徒歩9分のプライムシティで先行ご見学を開催いたしております。
是非、早い情報ですので、ご興味あるみなさまお気軽にご見学下さい。
みんさんこんにちは。早川です。
突然ですが、皆さん、お寿司は好きでしょうか。
食欲の秋、ということで今回はお寿司屋さんトリビアをお話ししたいと思います。
くら寿司というお店。大人気のようで食事時はいつも混んでますね。
で、くら寿司、行かれたことのある方はご存知かと思うんですが、
テーブルの脇に、食べ終わった皿を入れる場所があるんですねー。
そこに皿を入れるとですね、数字がカウントされて、何皿食べたかが分かるというものなんですが、 5皿入れるごとにガチャポンのルーレットが回るという、お子さんにとってはかなり魅惑的、 親御さんにとってはかなり迷惑な仕掛けがあったりもします笑。
以前ですね、何かのクイズ番組で雑学として、
この、「くら寿司の皿を入れる仕掛け」が紹介されていたんですね。
これ、ガチャポン目当てのお子様連れを狙うという目的もさることながら、
導入のきっかけは、女性客への配慮だったというものでした。
この、女性客への配慮。どういう配慮か分かりますか?
男性陣には気付きづらいかもしれません。
・・・
質問を変えると、分かりやすいかもしれません。
食べ終えた皿を天高く積み上げることに、全く抵抗を感じない女性。どの位いると思いますか?
はい、それが答えです。
ご時勢柄かどうかは分かりませんが、「女性のお一人様」という客層が多くなりました。
もっと食べたい。でも恥ずかしい。
腹八分どころか、腹五分にも満たないような状態で、泣く泣くお愛想してしまう、
そんな、しおらしい女性も多いはず。
これでは、客である女性も、お店側も大きな機会損失。
もうお分かりかと思いますが、この女性客の心理に最大限配慮した上、さらに、
子供の好奇心までをも汲み取った仕掛けが、あの「皿を入れる場所」だったわけですね。
上記内容はスピーチネタとして知ったわけですが、大変感心してしまったため、是非皆様にも
知っていただきたく引用させていただきました。また面白いネタがございましたらご提供させていただきますね。
さて今回ご紹介させていただく物件は
グランドヒルシリーズ【暮らし家タウン】
読み方が特殊で【クラシカ】と読んでください。「暮らしやすい家」と「クラッシクカリフォルニア」の造語となります。現在予告物件となりますが、数多くのお客様よりお問合せをいただいております。詳細は下記の公式HPをご覧頂ければ幸いです。
https://www.best-h.co.jp/grandhill3/
こんにちは、筑井です
少し肌寒くなってきましたね。
皆さん体調はいかがでしょうか?
先日西船橋駅へ行く用事があり、行ってきました
現在は通勤で使っていないのですが、昔は「Dila西船橋」に大変お世話になっておりました
カルディでお買い物をしたり、
体が疲れた時にマッサージに行ったり、
一応改札入った側のDila西船橋はほとんどの店を制覇しております
帰り道に仕事のオンオフを切り替えられる、寄り道できる場所がちょっとあるだけで、明日も頑張ろうという気持ちになれますよね
そんなDila西船橋から徒歩9分の立地にあるのが、現在予告広告で掲載をしている「プライムシティ西船橋」です
全5路線使える便利な西船橋という立地でありながら、全19宅地の大型分譲地です。
この立地の良さでこれだけの大型分譲地もなかなか無いので、まずは、ホームページからぜひご覧ください。
○○の秋 牛乳らーめん チーズ New みんなのGOLF
こんにちは!
もうすっかり夏から秋モードの季節をしみじみ感じ
私は「○○の秋」に向けて期待感広がる「岡本」です。(*^^*)/
(最後まで読んで○○を当てみて下さいw)
みなさんラーメンはお好きでしょうか?
本日は、「牛乳らーめん」についてです。
牛乳やらーめんのお好きな方はもちろん、
シチュー・カルボナーラ・ベーコンが
お好きな人は特に最適です!
↓↓↓
ただ注意点が一つ!!
限定メニューなので、
午後13時~のオーダーになります!!
13時前に行ってしまった方には、、、
↓↓↓
ゴマみそチーズらーめん
と
濃厚な為、
ランチセット(半ライスと餃子)
がおススメです★
※他メニューも充実していました!!
よってオーダー時間がくるまで
通常メニューを楽しんで頂ければと思います★
ご紹介店舗は
「らーめんタンク」様
これからも頑張ってください<m(__)m>
※お気付きの方も多いかもしれませんが
「チーズ」も楽しめます♪♪
(そして昨日食べた、チーズのおススメをもう一品)
↓↓↓
ココス様これからも頑張ってください<m(__)m>
この内容ですと、
きっと「食欲の秋」と
勘違いされてしまいますので
話しを進めると・・・
結構ゴルフをされる方、多いと思います。
興味がある方も大勢いらっしゃると思います。
いきなりコース、本番、
時間や費用もかかるし・・・
と懸念されている方!!
もっと手軽に、できたら嬉しいと思いませんか?
最近は、、、
ゴルフは元より
泳げるようになりましたし、
カートも乗れるようになり、
複数台所有し速度も出るようになりました
合間には、
釣りもして大物をゲット。。。
【New みんなのGOLF】
大分、進みましたでしょうか?
ご興味がある方、岡本宛てに、個別にご連絡ください
↓↓↓
https://www.best-h.co.jp/contact/
世界規模のネットワーク
参加者もワールドですが
しかし あくまでもネット・コントローラーの世界
健康を考えるとたまには体を動かす
本来のスイングで、みんゴル気分をも味わう
【自宅で】
「ゴルフシュミレーター」なんて如何でしょうか?
↓↓↓
(カラオケと同時に楽しめます♪)
家族でも楽しめますし
他には、
みんなでお料理
みんなでBBQ
お外でランチ
こんな「お休み」憧れますネ☆
そして疲れたら・・・
フル解放冊子の
オープンエアリビングバルコニーでリビングを解放!
↓↓↓
一杯やりながら・・・
最後はやはり
【New みんなのGOLF】
(呑みすぎはインパクト注意しましょうw)
最高!!
上記、全てを叶えられる・・・
築浅マンション、後日、販売開始されます!!
是非、ご見学ください☆
↓↓↓
https://www.best-h.co.jp/contact/
Q&Aの○○は、
写真がたくさん、「芸術の秋」でした(^m^)
食欲の秋
こんばんは、お久しぶりです!
愛犬家住宅コーディネーターの阿孫です
では恒例の、マイ愛犬
の最近の様子を…
私が普段、お家ではソファで寝そべってくつろいでおり、
それをそっくりそのまま真似た様子です。笑
※ここまで股は広げておりません!!
お恥ずかしい事に、この子は本当に親に似てしまっています
家でのくつろぎ方も要注意ですね。。
話は変わり、最近肌寒くなってきて季節は秋に変わりつつあります
食欲の秋!というような感じでしょうか
というわけでこの間、みんな大好き!「築地」に行ってきました~
九州の人間なので、お魚の味には厳しいのです!
とってもおいしかったですよ~
ジャンッ
ビールと合いました。最高でした。
こちらのお店はすごい盛り盛りのどんぶりもやってたのですが、
食べきれない量だったのでランクをひとつ落としました
ランチはすごい人でしたよ~
お店がたくさんあってどこに行けばいいのか分からなくなりますが、
よかったら一度行ってみてください
ぜひ豊洲に移転!?する前に足を運んでみてください
そんな築地まで、乗換たったの1回でいけるJR総武線「船橋」駅!
まで、たったの15分に立地するおすすめ分譲地をご紹介します
↓↓↓↓↓宮本5丁目↓↓↓↓↓
周辺環境にも優れた閑静な住宅地です!
週末は現地販売会も行っておりますので、ぜひお気軽にお越しください
事前にご連絡頂けると尚スムーズにご案内可能です
お問い合わせは阿孫まで!お待ちしております