
カテゴリー: スタッフの休日
中国から参りました顔(ガン)です。がんちゃんと呼んでください。
2010年4月に日本に留学で来日して、来年3月でもう8年になります。
最初来日したときは色々と戸惑いも沢山ありましたが、8年もたつと大分慣れてきました。
最初はわさびも納豆もにおいも味も全くダメでしたが、今ではわさびをそのままゴハンの上にたくさん乗せて食べられます。
会社の人に話したら日本人でもそんなことしないよと教えられました(笑)
でもやっぱり故郷の味は忘れられず、
[麻辣湯]・[小龍包]・[ リャンピー][中華揚げパン]と[豆乳]など定番中華はたまりません。
先日船橋の「上海麻辣湯」も行ってきましたし今住んでいる新小岩駅商店街の「上海麻辣湯」もめちゃめちゃおいしいです。
その中でも今日、紹介したいのが上野アメ横の中にある屋台の中華揚げパンと豆乳です。
中華揚げパンは「油條(ヨウティアオ)」と呼びます。中国では豆乳と合わせてたべるのが朝ごはんの定番です。
お正月番組で俳優の中井喜一さんが映画のロケで中国に来た際、毎日朝晩はちみつを付けて食べていた話を見ました。
日本では、中華揚げパンが最近3-4年から流行っています。揚げパンはサクサクまるでパイ生地のような感じです。揚げパンだけなら少し油っぽいですが豆乳と合わせて食べると超ベストです。
このブログを見ていただいた皆さんにもぜひ味わっていただきたいと思っています。
本当は写真を掲載したかったのですが携帯が壊れてしまってデータ初期化(泣)
ごめんなさい。
今回は掲載できないので詳しくは下記のURLからご確認ください。
次からはバシバシ写真掲載いたしますので宜しくお願い致します。
今回私がお勧め物件は
グランドヒルシリーズ【プライムシティ西船橋】です!
【プライムシティ西船橋公式HP】
https://www.best-h.co.jp/grandhill5/
お勧めポイントは、
★船橋市随一のターミナル駅「西船橋」駅3駅6路線利用可能
★フラットな街並みで徒歩9分の好立
★原木ICも車で2分、週末のレジャーや車通勤にも大変便利
などなど、他にもたくさんお勧めしたいポイントがございます。
2月の販売に向けて着々と準備中ですが、お問合せを頂きましたお客様に対しましては先行して全体計画や建築・設計部門のご見学ご説明を行っております。
是非お問合せ下さい。
ガン リュウサイでした。
こんにちは。佐々木です
まさに鍋・ラーメン等が食べたくなる季節ですね!
佐々木のオススメ鍋はあっさり塩鍋に牛のシマチョウ(別名テッチャン)を入れた鍋です。シマチョウの脂が塩のスープに溶け込み、いつもの塩鍋がまろや~かに生まれ変わり格別に進化・美味くなります(個人の感想です)
シマチョウを入れるひと手間だけでめちゃくちゃ美味しいので是非お試しくださいませ。
毎日寒いので皆様身体に気を付けてくださいませ。
先日二人の甥っ子達(5才と4才)にクリスマスプレゼントを買いにトイザらスへ行きました。甥っ子二人の好みを熟知している私は他の輝かしい数々の商品に目もくれず迷う事なくプレゼントを購入致しました。
24日、25日とお仕事なので甥っ子達の反応はリアルタイムでは見れませんが、ママ(姉)に動画を撮るよう連絡してあるのでそれに期待で、今からとても楽しみです
↓↓今回のオススメ物件です↓↓
敷地面積38坪~40坪のゆとりある広さで、駐車スペース2台やお庭などの希望が取り入れた家造りが出来ます!
是非、詳細をチェックしてくださいね
どうもみなさんこんばんは、
うちの愛猫が可愛すぎて困っている愛犬家住宅コーディネーターの原ちゃんです。
さてさて実は私、先月末に実家の新潟に帰っておりました。
その理由はと言いますと、、、
姉の結婚式
いやー、ちょくちょく姉とはLINEで連絡を取り合う仲なのですが、今年の4月ごろに結婚するよー連絡をもらって、
まさかの半年後に結婚式でした…
という事で金曜・土曜とお休みを貰い、はるばる新潟に行ってきました
正直、10年ぶりに会う親戚一同との再会にちょっとした感動と衝撃を受けました。
小学生だった子がいつの間にか高校生になっていたり・・・
お兄さん的なルックスだった人が、おじさん的なルックスになっていたり(笑)
いなかっぺなので、結婚式自体は結構堅苦買ったですが、披露宴はそれなりに楽しませてもらいました
まさかの、お色直しの中座のエスコートになってしまったり(めっさ恥ずかしかったです)
新郎新婦と家族との写真撮影などもありました。
中々、新潟に帰る機会がないので、義兄となる新婦とは結婚式当日にお会いしましたが、
人のよさそうな人で安心しました
さて、今回おススメする物件はコチラ
人気のフルフラットカウンターキッチンと家族団欒の場になるリビングには床暖房も付いています。
是非、この機会にお問い合わせください
こんばんは 岩波です。
12月に入りここ最近はとても寒く朝起きるのが辛い時期になりましたね。
もう1年が終わると思うと時間が流れるのも早く感じます。
12月になると様々なイベントが盛りだくさんの時期ですが、クリスマスが近づくと
いつもと明らかに異なるお子様からの「悩ましい視線」を感じるこの時期の
お父様・お母様にたちにとっても、クリスマスプレゼント選びは、まさに悩ましいところですね。
私も、4歳になる娘のクリスマスプレゼントを、探しにいざ、ベビーザらスへ行ってきました
ここ最近毎日、自転車が欲しい×4と連呼されているので、プレゼント選びは自転車に決定ですが、デザインが色々あり決めるのに苦戦しました
女の子なので、やはり最終的にかわいいキャラクターが良いとのことでした
当日の娘の喜ぶ顔を楽しみにしております
今回私がおススメする物件ですが、
12月より販売開始しました。
全15区画、全区画敷地40坪以上のゆとりある大型分譲地
<暮らし家(クラシカ)タウン>
公式HPはこちらから
秋満喫2!
こんにちは、愛犬家コーディネータ兼レジデンシャルアドバイザーの鈴木です!
もう早いもので12月になりましたが、私は、先月遅めの秋を満喫してまいりました!
そんな私が行ったのが東照宮になります!
近年パワースポットとしても非常に人気で
更に紅葉の綺麗な時期に行ったため人がたくさんおりました!
私は紅葉も目当てだったのですが
今年厄年という事で(後から知りました)遅めの厄払いも兼ねて色々と散策してまいりました!
東照宮と言うと、三猿や眠り猫が非常に有名だと思いますが、東照宮全体で
5173体もの建物に刻まれた彫刻があるそうです!
私は全て探せなかったのですが、是非行かれた際は意識してみても面白いかもしれませんね!
また来年にでも見つけられなかった彫刻探しに行きたいと思います!
この綺麗な紅葉の時期も過ぎ銀世界へ変わりますので皆様お体にはお気を付けください。
今回私がオススメする物件ですが!
お出かけに大変便利なICまでお車で2分で行ける
【プライムシティー】です!
これから、外環道なども開通予定でより便利になります!是非この機会に1度ご見学ください。
私の休日シリーズ「オススメの春雨(船橋駅)」
みなさん。こんにちは 愛犬家コーディネーター 野口です
みなさん、もう12月ですよ
日によっては寒さの厳しい日もございますが、体調管理をしっかりし
残り1か月頑張って行きましょう
そんな寒い日にオススメなのが、、こちらのお店
船橋駅南口にある「上海麻辣湯」
うちの奥さんのオススメで、ぜひ食べさせたいというので
あまりお腹も減っていませんでしたが行って参りました
その日はそうでもないとの事でしたが、OPEN時それでも多少の行列
(ちなみにOPENはAM11:00~です。)
ここからお好みのトッピングと辛さを選んで注文
3品はセットとの事ですが、これだけあればもっとトッピングもほしくなり
結果5品トッピングしてみました
野菜嫌いの私の分は色合いが良く無い為、もう1品
私は2辛を選んだのですが、良い感じに結構辛かったです
春雨なのでそんなに重たくないですし、女性のお客様もすごく多く
ぜひ船橋駅に行った際には食べてみて下さい
そんな船橋駅から徒歩15分オススメの分譲地がこちら
<グランドヒルシリーズ ノーブルタウン>宮本5丁目
↓↓↓↓↓↓↓
https://www.best-h.co.jp/bk/bb/20000045072/44480/
ご見学希望の方は、私野口までお気軽にご連絡下さい
楽しみ!たくさん!!
こんにちは!
もうすっかり秋から冬モードですね。
またそのような季節の中、
日頃からの無理が祟り
体調を悪くしてしまった
今だから笑える「岡本」です。
皆様は大丈夫でしょうか。。。
やはり人は、
何かをやらなければならない時は無理をしてしまうし
それでも限界が来れば倒れ断念しますね。。。
いくら楽しみが来ても…
(本格的な感覚が忘れられない…
インテリアにも最高
身を持って痛感してしまいましたが、
またどこかで取り返します!
また日頃、ネットショッピングが多いせいか
次に届く「もの」なんて特に楽しみですね!
次回また近況報告しようかと思いますが
頑張って時代についていけるように
次なる、やらねばならぬことがありますし
何事もその時を全開で頑張り続けます!p(*^m^*)q
そんな、、、
【今後の楽しみ】と言えば・・・
いよいよ出ます!!!
JR総武快速線「津田沼」駅 南口
奏の杜隣接谷津五丁目
よい物件が、お買い求め安い価格で
乞うご期待ください☆
↓↓↓
にゃんにゃんまん (´ω` )
みなさま、こんにちは 長谷川です
先日、初めて猫カフェに行ってきました
今回お邪魔させていただいたのが・・・
【猫カフェ MOCHA 渋谷店】さんです
わんちゃん派と自負していたのですが
ねこ様が大好きになりました
もぉおおお可愛くて可愛くて
持って帰っちゃおうかなと・・・(笑)
こちらのお店では謎解きゲームもやっていました
謎解きが開催中でしたら
みなさんも是非
探偵気分で挑戦してみてはいかがでしょうか
【イベントのご案内】
現在、中野木にてイベント開催中でございます
もちろん参加無料です
お洒落なモデルハウス見学会
インスタ映えする格好良いロボット2体と写真撮影会
ハズレなしガラポン大抽選会
イベントを多数取り揃えております
皆様のご来場を心よりお待ちいたしております
https://www.best-h.co.jp/bk/bb/20000034236/44480/
それでは私のオススメ物件も、ご紹介させていただきます
【グランドヒルシリーズ夏見台2丁目~夕日の丘~】
バス通りから少し中に入った閑静な住宅地です
夏見台小学校まで徒歩4分(260m)なのでお子さんの通学も安心です
通りにはスーパーやドラッグストアなど様々な店舗があり
生活の利便性が非常に良い物件です。お子さんのいらっしゃる方にも安心の立地です
https://www.best-h.co.jp/bk/bb/20000034184/44480/
こんにちは、こんばんわ。
ベストハウジング千葉の西岡です。
本日は、大好きな餃子ではなく、実家での出来事をお話ししたいと思います。
私の実家は、四街道市内で農家(酪農家)を営んでおります。
(ご興味がある方はググってみて下さい。)
現在は、長女が経営の基盤を引き継ぎ、毎日搾乳しておりますが
この度、姉から急遽、呼び出され重機の修理をすることになりましたので、
折角なので、作業工程を書き込みます。
長年、仕事してくれた結果がこんな感じです。
まずは、鉄板を横幅、縦幅に合わせて、切断、仕上げ(バリ取り)し鉄板を仮止め(溶接)していきます。
鉄板に浮きが無いことを確認後、本付け(本溶接)しました。
サンダーにて、溶接面の出っ張りを形成し、錆止め処理。
更にもう一枚、鉄板を貼って、上記と同じように作業致します。
(底面は地面と擦れる事が多い為、厚めにしました。)
同じ要領で内側も処理致します。
これで後、5年位は持ってくれるかなぁ。
今回修理したTCMは、牛の糞の処理や堆肥の出荷の積み込みに使用致します。
これから、重機も経年劣化が進んでいる為、時々、修理の光景をブログにUPするかと思いますが、
暇潰しにでもご覧になって頂けましたら幸いです。
そんな何屋さんか判らない僕がおススメさせて頂きたい物件は、
中野木2丁目にあります。アルビスグランデコート内にございます。
〖NEW モデル パティオスタイル〗
建物の 中庭にウッドデッキが敷いてあり、中々日本建築では斬新な作りになっております。
パティオのお陰様で、十分な採光が取れお部屋がとても明るく
昼間は電気をつける必要がないくらい明るいです。
是非、一度ご内覧に来てご体感してみて下さい。
≪グランドヒル シリーズ アルビスグランデコート 10号棟≫【物件詳細】
URLは、コチラ
↓↓↓↓↓↓↓↓
https://www.best-h.co.jp/bk/bb/20000049400/44480/
*ご見学のご希望される方はお気軽にお問い合わせ下さい。
美味しいものたくさん食べたい★☆
こんにちは。佐々木です
最近めっきり寒くなりました。暖かい日がとうとう無くなりました。
皆様暖かくして体調崩さぬよう気を付けていきましょうね。
先日友人と2人で新橋の「俺のスパニッシュ」に行ってまいりました。
美味しい物を食べることが大好きな私ですが、スペイン料理をあまり食べたことがなかったので
食べたいと思い、有名な「俺の~」シリーズに行きました。
想像以上に美味しくて、感動。美味しいお酒も進みました。
店内も大盛況で生演奏もありとっても賑やかな雰囲気で楽しい気持ちになれます。
スペインのノリ好きです笑
本当にどれも美味しくてこれ以上に注文しましたが、途中でお喋り&食べることに
集中してしまい写真撮れませんでした
特にオススメなのが一番最後の写真の「シラスのアヒージョ」
物凄く美味しかったです。しらす・オリーヴオイル・ガーリックが
こんなにも仲良く共存して美味しいハーモニーを奏でるとは知らなかったです。
スペイン料理皆様も是非食べてみてください
本日のオススメ物件です
スペイン料理を含め、様々な飲食店がたくさん建ち並ぶ津田沼駅近くのマンションです
築2年の築浅マンションです専用庭付き
南西向きで陽当たり良好
3駅6路線利用可能です
是非詳細をチェックしてくださいね