
カテゴリー: スタッフの休日
こんにちは、筑井です。
少し日が伸びて暖かくなってきたかな?と思いきや、雪が降ったりまだまだ寒い日が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
先日iphoneの写真の整理を行っておりまして、昔私がガラケーからiphone3Sに乗り換えた時に、iphoneが嬉しくて初めて撮影した写真が出てきましたので、ご紹介いたします
なぜか、2010年4月21日17時に浅草寺を散策しておりました。笑
なぜこんな時間にここに居たのかは思い出せませんが、多分新しいiphoneが嬉しくて、何かを撮影しにいこうとして浅草に赴いていたのだと思います
チョイスが渋いですね。笑 たしかこの五重塔がiphoneデビューした私が初めて撮影した写真です。笑
そして五重塔を撮影した私はスカイツリーがどのぐらい完成したのかな?と見に行ったのだと思います
見ての通りまだ完成途中のスカイツリーの写真が出てきました。懐かしいですね~
ちなみに現在の姿がこちらです↓ とても立派ですね!
昔の写真を掘り起こしてみると、意外と「お、これ懐かしいなあ~」という物がたくさん出てきます。
たまに見てみると面白いと思うので、皆さんもぜひやってみて下さい!
——————————————————
グランドヒルシリーズ モデレートタウンⅣが価格改定いたしました。
ぜひこの機会にお問合せ・ご見学ください。
グランドヒルシリーズ モデレートタウンⅣ
——————————————————
こんにちは!営業部の髙橋舞です。
まん延防止が発令される前になりますが、
猫カフェに行ってまいりました
寒さも厳しい昨今ですが、猫ちゃんたちは
みんなモフモフで猫暖房を堪能してきました
じーっとしてるとぴょんっと膝に乗ってきてくれて
なんとも可愛い限りでした
ほんとに幸せな時間を過ごせたので、
もう一枚のっけちゃいますね
将来家を購入したら、絶対に猫ちゃんをお迎えするぞ
とあらためて決意できた1日でした
そして家に帰ったらこんなモフモフ達が
お迎えしてくれました
この子たちにも日々癒されてます
最後におススメ物件のご紹介です!
東葉高速鉄道「飯山満」駅 徒歩12分
南西角地区画で1,830万円~
是非ご見学ください
皆様こんにちは!
とうとう温泉デビューを果たした飯塚です
(少し前のことですが、、、)
スーパー銭湯にはよく足を運んでおりましたが、
念願の温泉デビューしかも箱根湯本
ご存知の方も多いかと思いますが、
天山・一休に存分に癒されてきました
(箱根湯本駅のレトロな街並みがまた最高ですよね
温泉からの景色ももちろんのこと、
夕方に灯った灯篭が美しすぎました
(撮影不可のため写真がない…汗)
ご飯もとっても美味しかったですよ!
こちらはみなさんと共有させていただきますネ!(笑)
身も心も、そしてお腹も満足そのものでございました
「箱根湯本」駅まではJR総武線「津田沼」駅からおよそ2時間!
しかも乗り換えがたったの2回!!で行けますので、
行ったことがない方も、
久しぶりにまた行ってみるかという方も、
ぜひまん防が開けたら行ってみてください!
最後にそんな便利で住みたい街ランキング急上昇中の、
「津田沼」エリアの物件をご紹介させていただきます!!
「津田沼」駅徒歩12分 海抜20m安心の高台平坦地 全6区画の新興住宅地
ぜひお気軽にお問い合わせください
新年 年始のご挨拶
明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い致します。岡本です。
いよいよ2022年始まりました。
昨年一年振り返り、新型コロナウィルスにしかり大変な一年だったと思います。
誰もが、大変な時代になってしまい、
最新の注意と共存していかなければならない世界になってしまいましたが、
そのような中でも、
お客様、関係業者様と昨年も長年多大なご贔屓を賜り、厚く御礼・感謝申しあげます。
本当にありがとうございました。心より御礼申し上げます。
そして平穏な日々、皆様に再び幸せが訪れるように心よりお祈りしています。
充実した毎日を過ごさせて頂き、本位ではありませんが少しでも、
「めでタイ」につながるよう(いずれセットアッパーしか勝たんw)
と2022年も美味しいスタートを開始しました(^.^;♪
今年も密にならぬよう頑張りますp(^o^)q
日頃の口癖ですが、「釣りも仕事も、最後は『人』」
元気にスタッフ一同、本年も引き続き宜しくお願い致します。
世代、時代のせいにできませんが、、、
もし、『人』に何かございましたら、お気軽に
お電話:
0120-31-2784
でも、又は
までご連絡ください。
自分の成長、育成共々、本年も頑張ります!
本年も引き続き宜しくお願い致します。
岡本
皆さま、こんばんにちは
愛猫家の原ちゃんです。
12月に入りかなーり寒くなってきましたね
まぁ、夏か冬と聞かれたら断然に冬が良いので、暑くなってきましたね、より遥かに良いですけどー。
ちょいと前の季節の話になりまして、秋と言えば”食欲の秋”。
そんな訳で、先月は普段食べない物を結構食べました。
まずはコチラ、
あんこう鍋!!
何気に10年ぶりに食べました。
ちなみに一番好きな部位は皮!
後は……コチラ、
お分かりになりますでしょうか?
くさやでございます。
くさやは原ちゃんは初体験です。
冷凍加工されて来たので、封を開けてもそれほど匂いはしなかったですね。
ただ、鼻を近づけるとやっぱり匂います。
焼くと結構匂います。
え? 何の匂いか?
どぶの匂いです。(;゜3゜)
ただ、味は美味しいです。というか、結構しょっぱいのでお酒がかなーり進みます。
匂いも食べていくにつれてあんまり気にならなくなりますよ。
一度でいいので、何でも食べてみたい原ちゃんとしてはいつかはシュールストレミングも挑戦したいなーとは思っているんですけどね
シュールストレミングについてはコチラをシュールストレミング WIKI
ただ、くさやの7倍臭いらしいので、全部食べれるか不安です。ゞ(´▽`*)オイオイ
他に臭い食べ物で、ドリアンは食べたことあるのですが…これはー、無理でした……。
くさやを食べてみて、原ちゃんからの助言としては、割り箸を使うといいです。
というのも、箸に匂いが移るんですよ……。
後日、他の物を食べようとしたら、異様にどぶ臭く感じてしまいます。
なので、捨ててもいいように割り箸をお勧めします。
お勧めついでにお勧め物件も紹介します。
飯山満駅 徒歩12分 海抜25mの高台平坦地 土地面積も132.43m² と広々
是非この機会に遊びに来てくださーい。
皆様こんにちは!飯塚です
最近肌寒い日々が続いておりますね、、、
とはいっても秋です!サンマです!
食欲は止まらないんです!!
ご存知の方も多いかと思われますが、
この度、ようやく、、
飯塚が、、、
釣りデビューを果たしました
初めての釣りは鯖(さば)を釣りました!
自分で釣ったお魚を自分で捌き、調理して美味しくいただく。
食欲の秋を満喫しております
(サンマも釣ってみたいな、、、)
釣りが好きなお客様がいらっしゃったら、
釣りルーキーの飯塚にぜひご指導ください!
そんな飯塚からのオススメ物件を最後にご紹介させていただきます
【オススメ物件】
津田沼エリアで広々38坪!!
南の陽当たりで明るい未来を!!
利便性の津田沼エリアで住環境+豊かな緑の融合が実現!!
詳しい物件情報はコチラよりご確認ください。
皆さま、こんばんにちは
愛猫家でゲーマーの原ちゃんです。
昨今Twitterで話題(?)のネコ語翻訳アプリ「にゃんトーク(MeowTalk Cat Translator)」で
うちのネムちゃんの会話を楽しんでおります。
という感じで構ってちゃん子です。
さて、話は変わりまして10月となりました。
10月と言えば……
もちろん秋アニメの開始時期ですね。
今期はかなりの期待作が目白押しです!
中でも……
『鬼滅の刃 遊郭編』
『無職転生~異世界行ったら本気出す~ 第2クール』
『異世界食堂2』
『週末のワルキューレ』
『ブルーピリオド』
とかなりの数がありますね。
ただ、原ちゃんが一番期待大なのが
『マブラヴ オルタネイティヴ』
この作品は『進撃の巨人』の諌山先生にも影響を与えたとも言われる作品で、
2006にâge(アージュ)より発売されたアドベンチャーゲームです。
残念ながら残念ながらソフトがwindows10には対応していないので、
原作をプレイするならsteamで発売中です。
まぁ、パッと見て女の子が多いなーとは思うんですが、
これは「萌えゲー」ではなく「燃えゲー」です。
ざっとあらすじを紹介すると、
崩壊寸前の世界を舞台にして、人類と地球外起源種との戦いのSFロボットアニメです。
ちなみに、同じ世界観のアニメとして
『マブラヴ オルタネイティヴ トータル・イクリプス』と『シュバルツェスマーケン』の2つがあります。
ただ、この2つの作品ですが、マブラヴシリーズのいわば外伝みたいなものなので、やっと本編のアニメ化が始まった! という訳です。
10月6日より第一話が始まりましたが、どうストーリーが進むのか注目しています。
というのも、この原作が超長いんですよ……。
原作が『マブラヴ』→『マブラヴ アンミリテッド』→『マブラヴ オルタネイティヴ』と3構成で作られているんですが、
アニメストーリーを見た限り、最初の2つをバッサリ切ってる感があるんですよねー。
たしかに一番盛り上がるのがオルタネイティヴからですが、伏線をどうやって回収するのか楽しみです。
とまぁ、色々書きましたがこのアニメの原作ですが……
とにかく人が死にまくります。かなりのメインポジのキャラもポコポコ死んでしまうので、耐性が無い人はきついかもしれません……
さて、最後に物件の紹介です。
分譲地完成イメージパースも完成しました。
ぜひこの機会にご相談下さい。
こんにちは、営業部の飯塚です
僕の大好きなEXILEが今年で20周年
三代目J SOUL BROTHERSも10周年と、
おめでたいですし、ファンとしては感慨深いものです
このご時世なのでライブもオンラインライブが主流となっておりますが、
落ち着いたらやはりライブに参戦したいものですね
僕は大好きな曲の歌詞、
「願いは必ず叶うはずさ!いつかは必ず笑えるはずさ!」
にいつも元気づけられていますが、
皆さんはどんな曲のどんな歌詞に元気づけられていますか
ぜひ店舗でお会いしたら教えてください!
そんな飯塚のオススメ物件です
グランドヒルシリーズ「藤崎3丁目」
JR総武線「津田沼」駅徒歩18分、津田沼イオンモール徒歩12分
南西道路で日当たり良好な好立地に敷地38坪で駐車場3台可能
充実の広さ、収納を備えたモデル棟間取り公開中です。
詳しくはこちらをご覧ください。
皆さま、こんばんにちは
愛猫家でゲーマーの原ちゃんです。
最近、モンハンのアイスボーンを久しぶりにプレイ中でございます。
やっとこミラボレアスに挑戦出来るようになったのですが、もっぱらソロなので厳しいです。
ちなみに武器は初代からずっと大剣一択のゴリゴリ戦士о(`・д・´)♂
(ライズ? switch持ってないのでわかりませんな)
毎度モンハンシリーズをやってて思うのですが……オトモアイルーかわええのよぅ。
オトモの名前はもちろん我が愛猫の「ネム」。
そして昨日、8月8日は「世界猫の日」ですよー。(ちなみに日本の猫の日は2月22日)
手枕からのー
撫でてポーズ
そして一緒におネム……
いつも通りめっちゃ甘えん坊です。
2012年5月生まれなので9歳過ぎちゃいました……。
これからも元気で居て欲しいですねー。
グランドヒルシリーズ「セントラルシティ津田沼」
京成本線「京成津田沼」駅 徒歩11分・小学校まで徒歩3分。
新しく綺麗になった習志野市役所と消防署も近くにあり、まさに習志野市の中心地。
是非この機会に遊びに来てくださーい。
こんにちは、筑井です。
いよいよオリンピックがはじまりましたね。
自国での開催ということで、
移動の手間が無かったり、
気候の問題など、
慣れ親しんだ土地での勝負ごとは、
やはり日本人選手にとっては有利な事が多いのでしょうか
様々な意見がありましたが、
メダルを獲得した事がわかるとやはりとても嬉しいですね
過去最高数のメダルを獲得できることをとても期待しています
オリンピックといえば、みなさんグーグルのオリンピックにちなんだゲームは既に遊びましたでしょうか?
ネコの主人公が、オリンピック競技で敵と戦うゲームです。簡易的なゲームかと思いきや、意外と油断していると負けたりするので、面白かったです。
私はラグビーが苦手でした(鬼怖い)、
好きなのはロッククライミングでした。笑
まだ遊んでいない人はオリンピック期間中だけ配信されているのかどうなのかはわかりませんんが、遊んでみて下さい。
ベストハウジング千葉は夏の暑い日も頑張って営業しています。
夏だけのキャンペーンもやっておりますので、ぜひこの機会にお店に来て下さい。
https://www.best-h.co.jp/campaign/summer_2021/