スタッフブログ|株式会社横尾材木店千葉

STAFF BLOG

オーシャンビュー・スーパービュー!? GW 連休キャンペーン

2018年5月14日

こんにちは(^_^)/

心地よい春から夏日を思わせる気候になり

また大型連休もあり

お出かけ&写真大好きな私にとっては

真夏前の一番活動しやすい快適な季節を満喫し

何でも頑張る岡本ですp(^.^;)q

 

世間のGWとは少しずれて

先日少し休みが取れました!

この季節からイベント盛り沢山♪

まずはこの年になって・・・

初めて知った事ですが

よく「オーシャン・ビュー」

とは聞くかと思いますが・・・

「スーパービュー!!」なんて言葉を聞いたこと

ありますでしょうか?(+_+)

 

久々に夜はライブで雰囲気よく

珍しい美味しいお摘みときて

日頃あまり口にしない美味しいお酒とくれば

暴飲暴食気味になり

そして朝3時にセキリティーで起こされ

いつもとは違う不規則な生活で

また!?ひとまわり大きく成長しました↓(T_T)/|

反面、気持ち的には少しゆっくりできたので

(最近、盆栽に挑戦してみたい願望)

また今後のイベント多数にしても

お仕事にしても

病院通い!?にしても

何でも頑張ろう意欲を充電しました(^_^;)

 

さてそんなGWが過ぎても

色々なキャンペーンを実施している当店です☆

超目玉物件情報からお得情報!

是非、逐一チェックして頂きたいです<m(__)m>

↓↓↓

https://www.best-h.co.jp/bk/bb/20000057606/44480/

https://www.best-h.co.jp/campaign/

https://www.best-h.co.jp/grandhill_series/

「グランインフィニティー」新築 千葉県 千葉市中央区栄町 船橋市市場

2018年3月5日

こんにちは。

大分暖かくなり、つい先日まで記録的な大雪と聞いていたら

もう今年最高気温20℃超えなど

目まぐるしく変わり行く季節に

これ以上、体調!?を壊さないように気を付けつつ

とある200万ダウンロード記念中の音ゲーに、

年始から夢中な岡本です(^.^;)

(まさかの激情!?劇場まで行っていました!)

 

本日は集中して新規物件ばかりの現地確認です。

手始めに「グランインフィニティー」栄町

と言っても船橋市ではなく、千葉市中央区

千葉の県庁所在地があるJR千葉駅からすぐの

「グランインフィニティー栄町」

やはり新築は立派ですね~♪

フル完成で、立地も最高です☆

(後は実際のお部屋はお気軽にご見学ください☆)

↓↓↓

https://www.best-h.co.jp/contact/

 

 

一番、店舗から見ると遠い所から、転々と

お昼はJR幕張駅の大変お買いものなど便利な

これまた駅近物件!

新規現場の近くの

「帆船」 幕張店 (ジャンク)

さすが人気店

とても繁盛されてました。

 

最後は

大人気、JR総武快速線「津田沼」駅

全9棟でしょうか。

新しい街並みをつくるこれからの現場など回ってきました。

 

会員様特権でもありますが

とても早い情報など、期待も膨らみ楽しみですね☆

 

是非、特典満載な「ベストフレンズクラブ」

便利にご利用ください<m(__)m>

↓↓↓

https://www.best-h.co.jp/club/

気を付ける季節到来

2018年1月26日

みなさんこんにちはるんるん (音符)早川です。

2018年も始まり、年明けの雰囲気も落ち着き
従来の生活リズムも体に馴染み、日々を過ごしておりますが、
今年は特に話題にあがるのが早いなと感じるのが・・・

【インフルエンザ】
インフルエンザは非常にの感染力が強く、体内に入った1個のウイルスが24時間後には100万個に増殖すると言われており、
日本では毎年約1千万人、約10人に1人の割合で感染していると言われています。

色々ニュースや記事で取り上げられておりますが、
1月15日から21日までの1週間に、医療機関から厚労省に報告されたインフルエンザの患者数は、
1医療機関あたり51.93人となり、統計を取り始めた1999年の調査開始以来最多となったそうです。
患者数は、47都道府県全てで前の週を上回っていて、今シーズンの累積受診者数は、
およそ837万人にのぼっているとのことで、自分の周りでもインフルエンザ感染が増えているように感じます
インフルエンザA型とB型は、ほぼ同程度で、現在B型が急増しているとのこと。

今年もそんな季節が来たなぁ程度で最初は考えておりましたが、
お客様のお話しや、お子様のが学級閉鎖になった等の
お話を耳にすると、報道や記事の内容も凄く身近な出来事なのだと認識させられます。

インフルエンザを調べていたときに興味深い記事を見つけましたので
参考までにご紹介させて頂こうと思いますexclamation

インフルエンザ予防 その1 (one) ~乳酸菌飲料が注目されているワケ~

インフルエンザ防御、「乳酸菌と水分」の補給が効果

早めに始めておきたいのが乳酸菌の摂取。ヨーグルトや乳酸菌が「免疫力を高める」
「インフルエンザ予防に効く」という話を耳にした人も少なくないだろう。

実際に、市販のヨーグルトや乳酸菌飲料に使われている1073R-1乳酸菌やラブレ菌、
FK-23乳酸菌といった菌をとることで、病原体の侵入があったときに最初に働く免疫細胞のひとつ、
「NK(ナチュラルキラーの略)細胞」の働きが高まったり、感染後の重症化が抑えられたりすることが確認されている。

【 日経新聞「インフルエンザ防御、「乳酸菌と水分」の補給が効果」より 】

数ある乳酸菌の中でも特に有用とされている乳酸菌を「プラズマ乳酸菌」と呼び、
その「プラズマ乳酸菌」を含む飲料が各メーカーから発売され、着実に売り上げを伸ばしていると言います。

インフルエンザ予防の新常識の1つ「プラズマ乳酸菌」。覚えておいて損はなさそうです。

インフルエンザ予防 その2 (two) ~厚生労働省HPより~

1) 流行前のワクチン接種
2) 飛沫感染対策としての咳エチケット
3) 外出後の手洗い等
4) 適度な湿度の保持
5) 十分な休養とバランスのとれた栄養摂取
6) 人混みや繁華街への外出を控える

1)に関しては、「反対派」の存在を気にしつつ、
2)に関しては、「空気感染」にも警戒し、
3)に関しては、「うがい」の表記がないことにさりげなく注目し、
4)に関しては、「適度な」を超えるとウイルスの代わりにカビやダニが活躍することに注意を払う。

と、自分の意志だけで何とかなりそうですが、5)6)に関しては、
インフルエンザに限らず「それが出来れば苦労しないよ」という愚痴も聞こえてきそうですがく〜 (落胆した顔)

まずは「出来ることから」習慣化したいところですわーい (嬉しい顔)

さて、そんな猛威を振るうインフルエンザをも吹き飛ばす
ホットな話題をご紹介いたしますパンチ

2月よりいよいよ造成完了グッド (上向き矢印)現地完成黒ハート
京葉線『検見川浜』駅徒歩10分double exclamation
全区画40坪以上の自由設計の分譲地

グランドヒルシリーズ『暮らし家タウン』

現地の造成工事も完了し、いよいよ現地もお披露目となります
この機会に是非みなさまお誘いあわせの上ご来場くださいるんるん (音符)

公式HP

https://www.best-h.co.jp/grandhill3/

 

 

2017年 「年末のご挨拶」

2017年12月29日

こんにちはexclamation

やっと本年も最終、日頃とは違う仕事をこなしつつ

一年を振り返り

何でも頑張った感に浸りつつ

このシーズンはクリスマス騒動やら

体調関連でも

何とか復活した!?「岡本」です。(^.^;)

 

さて2017年も終わりとなりますが

今年も

心底、お客様や周りの人達によくして頂けた一年だったと思います。

心より御礼申し上げます。

もう大分、新年の事も進めていますが

また来年もみんなが幸せにあるように

私に出来ることを最大限に何事も努力していく所存です。

 

まずは今年の疲れをしっかりとって英気を養いましょう!

そして

年明け1月は、

新年にはWキャンペーン!!

魔法の水!?もれなくプレゼントなど

ご好評いただいた企画など

春フェアも始まりますし、

イベント盛り沢山です。

↓↓↓

期間限定キャンペーン

 

また元気な顔でお会いしましょう。

 

本年も誠にありがとうございました。

身近な工夫

2017年11月27日

こんにちは、早川です。

今日は、皆さんも何気なく利用されていると思う身近な「コンビニエンスストア」
について少しお話したいと思いますコンビニ

全国どこにでもあるコンビニですが、
あの限られたスペースに、売れ筋商品を選りすぐって陳列している店内を見渡すと
様々なヒット商品に出会えたり、売上の最大化を図るための様々な工夫に気付いたりと、
新たな発見が多かったりします。

知ってる人も多いかもしれませんが、
コンビニの「工夫」を3つほどご紹介いたします。

まず、飲み物のコーナーが決まって店内奥の方にある、お決まりの配置。
言うまでもなく、通りすがりに他の商品を手に取ってもらいやすくするため
の工夫ですねわーい (嬉しい顔)

次にコンビニ店内の照明、蛍光灯ひらめき
その蛍光灯の向きなんですが、入口側・外側に対し、と言えば分かりますかね、
平行方向に設置されています。

これも言われてみれば何てことないんですが、垂直方向よりも平行方向に設置する方が、
外から圧倒的に明るく見えるんだそうです。
まるで虫扱いのようですが、夜間の明るさには人を寄せ付ける効果があるようですね。

でも、虫は不思議と店内に入ってきません。夜、あんなに明るいのに。
これ、「人に見える光」と「虫に見える光」の波長が異なるという性質を利用していて
虫の反応しやすい光をカットする特殊な加工が施されているそうです。

これが、人を寄せ付けて虫は寄せ付けない「照明」の工夫というわけです危険・警告 (!)

最後に、雑誌の立ち読み。
ほぼ間違いなく、コンビニの雑誌コーナーは道路側に面してますので、
ガラス越しに立ち読みしているお客さんが晒し者状態になってますね。

これ、立ち読みしている姿を晒すことで、立ち読みを自粛させる目的・・・
ではなくてですね、店の外にいる人に対して、客がいるという安心感を与える目的があるそうです。

以上、コンビニを例にとって「身近な工夫」について
お話させて頂きましたが、これはコンビニに限らず、
人が集まる場所には、【人が集まる理由】があると思うんですね。

上記内容もとっても好きなネタ帳から引用させて頂きましたが、
私も【身近な工夫】を最大限活かし、皆様がご来店頂いた際、
快適にお過ごしいただけるよう努めさせていただきたいと思いますウィンク

 

さて、12月より遂にあの物件が【価格公開】となります。

グランドヒルシリーズ【暮らし家タウン】
全15区画、全区画敷地40坪以上のゆとりの空間。

公式HPはこちらから↓

暮らし家タウン公式HP

皆様のご来店心よりお待ち致しております。

 

楽しみ!たくさん!!

2017年11月10日

こんにちは!

もうすっかり秋から冬モードですね。

またそのような季節の中、

日頃からの無理が祟り

体調を悪くしてしまった

今だから笑える「岡本」です。ふらふら

皆様は大丈夫でしょうか。。。

 

やはり人は、

何かをやらなければならない時は無理をしてしまうし

それでも限界が来れば倒れ断念しますね。。。たらーっ (汗)

いくら楽しみが来ても…

(本格的な感覚が忘れられない…たらーっ (汗)

インテリアにも最高ぴかぴか (新しい)exclamation and question

 

身を持って痛感してしまいましたが、

またどこかで取り返します!グッド (上向き矢印)手 (グー)

 

また日頃、ネットショッピングが多いせいか

次に届く「もの」なんて特に楽しみですね!

次回また近況報告しようかと思いますが

頑張って時代についていけるように

次なる、やらねばならぬことがありますし

何事もその時を全開で頑張り続けます!p(*^m^*)q

 

そんな、、、

【今後の楽しみ】と言えば・・・

いよいよ出ます!!!ひらめき

JR総武快速線「津田沼」駅 南口

奏の杜隣接谷津五丁目

よい物件が、お買い求め安い価格で

乞うご期待ください☆

↓↓↓

https://www.best-h.co.jp/bk/bb/20000055807/44480/

美味しいものたくさん食べたい★☆

2017年10月24日

こんにちは。佐々木ですおにぎり

最近めっきり寒くなりました。暖かい日がとうとう無くなりました。

皆様暖かくして体調崩さぬよう気を付けていきましょうね。

先日友人と2人で新橋の「俺のスパニッシュ」に行ってまいりました。

美味しい物を食べることが大好きな私ですが、スペイン料理をあまり食べたことがなかったので

食べたいと思い、有名な「俺の~」シリーズに行きました。

想像以上に美味しくて、感動。美味しいお酒も進みました。

店内も大盛況で生演奏もありとっても賑やかな雰囲気で楽しい気持ちになれます。

スペインのノリ好きです揺れるハート

本当にどれも美味しくてこれ以上に注文しましたが、途中でお喋り&食べることに

集中してしまい写真撮れませんでしたあせあせ (飛び散る汗)

特にオススメなのが一番最後の写真の「シラスのアヒージョ」

物凄く美味しかったです。しらす・オリーヴオイル・ガーリックが

こんなにも仲良く共存して美味しいハーモニーを奏でるとは知らなかったです。

スペイン料理皆様も是非食べてみてくださいワイングラス

 

リボンリボン 本日のオススメ物件です リボンリボン

スペイン料理を含め、様々な飲食店がたくさん建ち並ぶ津田沼駅近くのマンションですチューリップ

ムード サンクレイドル津田沼 ムード

築2年の築浅マンションですexclamation専用庭付きクローバー南西向きで陽当たり良好晴れ3駅6路線利用可能ですバス

是非詳細をチェックしてくださいね走る人走る人走る人

食欲の秋♪

2017年10月2日

みんさんこんにちは。早川です。

突然ですが、皆さん、お寿司は好きでしょうか。
食欲の秋、ということで今回はお寿司屋さんトリビアをお話ししたいと思います。

くら寿司というお店。大人気のようで食事時はいつも混んでますね。
で、くら寿司、行かれたことのある方はご存知かと思うんですが、
テーブルの脇に、食べ終わった皿を入れる場所があるんですねー。

そこに皿を入れるとですね、数字がカウントされて、何皿食べたかが分かるというものなんですが、 5皿入れるごとにガチャポンのルーレットが回るという、お子さんにとってはかなり魅惑的、 親御さんにとってはかなり迷惑な仕掛けがあったりもします笑。

以前ですね、何かのクイズ番組で雑学として、
この、「くら寿司の皿を入れる仕掛け」が紹介されていたんですね。
これ、ガチャポン目当てのお子様連れを狙うという目的もさることながら、
導入のきっかけは、女性客への配慮だったというものでした。

この、女性客への配慮。どういう配慮か分かりますか?
男性陣には気付きづらいかもしれません。

・・・

質問を変えると、分かりやすいかもしれません。

食べ終えた皿を天高く積み上げることに、全く抵抗を感じない女性。どの位いると思いますか?

はい、それが答えです。
ご時勢柄かどうかは分かりませんが、「女性のお一人様」という客層が多くなりました。

もっと食べたい。でも恥ずかしい。

腹八分どころか、腹五分にも満たないような状態で、泣く泣くお愛想してしまう、
そんな、しおらしい女性も多いはず。

これでは、客である女性も、お店側も大きな機会損失。

もうお分かりかと思いますが、この女性客の心理に最大限配慮した上、さらに、
子供の好奇心までをも汲み取った仕掛けが、あの「皿を入れる場所」だったわけですね。

上記内容はスピーチネタとして知ったわけですが、大変感心してしまったため、是非皆様にも
知っていただきたく引用させていただきました。また面白いネタがございましたらご提供させていただきますね。

 

さて今回ご紹介させていただく物件は

グランドヒルシリーズ【暮らし家タウン】

読み方が特殊で【クラシカ】と読んでください。「暮らしやすい家」と「クラッシクカリフォルニア」の造語となります。現在予告物件となりますが、数多くのお客様よりお問合せをいただいております。詳細は下記の公式HPをご覧頂ければ幸いです。

https://www.best-h.co.jp/grandhill3/


○○の秋 牛乳らーめん チーズ New みんなのGOLF

2017年9月15日

こんにちは!

もうすっかり夏から秋モードの季節をしみじみ感じ

私は「○○の秋」に向けて期待感広がる「岡本」です。(*^^*)/

(最後まで読んで○○を当てみて下さいw)

 

みなさんラーメンはお好きでしょうか?

本日は、「牛乳らーめん」についてです。

牛乳やらーめんのお好きな方はもちろん、

シチュー・カルボナーラ・ベーコンが

お好きな人は特に最適です!

↓↓↓

ただ注意点が一つ!!

限定メニューなので、

午後13時~のオーダーになります!!

13時前に行ってしまった方には、、、

↓↓↓

ゴマみそチーズらーめん

濃厚な為、

ランチセット(半ライスと餃子)

がおススメです★

※他メニューも充実していました!!

 

よってオーダー時間がくるまで

通常メニューを楽しんで頂ければと思います★

ご紹介店舗は

「らーめんタンク」様

これからも頑張ってください<m(__)m>

 

※お気付きの方も多いかもしれませんが

「チーズ」も楽しめます♪♪

 

(そして昨日食べた、チーズのおススメをもう一品)

↓↓↓

ココス様これからも頑張ってください<m(__)m>

 

この内容ですと、

きっと「食欲の秋」exclamation and question

勘違いされてしまいますので

話しを進めると・・・

 

結構ゴルフゴルフをされる方、多いと思います。

興味がある方も大勢いらっしゃると思います。

いきなりコース、本番、

時間や費用もかかるし・・・がまん顔

と懸念されている方!!

もっと手軽に、できたら嬉しいグッド (上向き矢印)ムードと思いませんか?

最近は、、、

ゴルフゴルフは元より

泳げるスポーツようになりましたし、

カート車 (RV)も乗れるようになり、

複数台所有し速度ダッシュ (走り出すさま)も出るようになりましたあせあせ (飛び散る汗)

合間には、

魚釣りもして大物をゲット。。。

ゴルフ【New みんなのGOLF】ゴルフ

大分、進みましたでしょうか?

ご興味がある方、岡本宛てに、個別にご連絡くださいグッド (上向き矢印)揺れるハート

↓↓↓

https://www.best-h.co.jp/contact/

 

世界規模のネットワークパソコン

参加者もワールドですが

しかし あくまでもネット・コントローラーの世界ゲーム

健康を考えるとたまには体を動かす

本来のスイングゴルフで、みんゴル気分をも味わう

【自宅で】

「ゴルフシュミレーター」なんて如何でしょうか?

↓↓↓

(カラオケと同時に楽しめます♪)

家族でも楽しめますし

他には、

みんなでお料理

みんなでBBQ

お外でランチ

こんな「お休み」憧れますネ☆

そして疲れたら・・・

フル解放冊子の

オープンエアリビングバルコニーでリビングを解放!

↓↓↓

 

一杯ビールやりながら・・・

最後はやはり

ゴルフ【New みんなのGOLF】ゴルフ

ビール呑みすぎはインパクト注意しましょうw)

最高!!グッド (上向き矢印)揺れるハート

 

上記、全てを叶えられる・・・

築浅マンション、後日、販売開始されます!!

是非、ご見学ください☆

↓↓↓

https://www.best-h.co.jp/contact/

Q&Aの○○は、

写真がたくさん、「芸術の秋」でした(^m^)

今年も参戦しました!

2017年8月12日

皆さんこんにちは
早川です。

昨年から参戦しておりました横浜・みなとみらいにて行われております、
「ピカチュウだけじゃない ピカチュウ大量発生チュウ!」
今年も参戦してまいりましたパンチ

こちらのイベントは2014年から世界的な知名度を持つコンテンツ「ポケットモンスター(ポケモン)」を活用した、
ピカチュウが大量発生する街型イベントを開催しており、2016年度には東京2020五輪・パラ五輪に向けて、
横浜ならではの魅力を活かした賑わいづくりや、国内外からの誘客を促進するため、
株式会社ポケモンと2020年度までを期間とする協力協定を締結し、
4年目となる今年は、過去最大となる述べ1500匹超のピカチュウをはじめ、
その他のポケモンも登場し、さらにパワーアップした内容となっております。

そしてなんと今年は「ポケモンGO」とのコラボにより、
さらに熱いイベントとなっておりました。

昨年も来場者数多いなと感じておりましたが、
今年は初日からポケモンGOトレーナーが集結し、
赤レンガ倉庫は人、人、人の大行列double exclamation

初日に参戦したのですが、電波障害が各地で起こっており、
ゲームを行うのも一苦労な内容に冷や汗 (顔)

しかし!事前公開していた通り、本来ヨーロッパでしか出てこない
「バリヤード」をはじめ、アンノーンやラッキーなどのレアポケモンが
いたるところで大量発生!

夢中になってポケモンGOを楽しみました目がハート (顔)

イベントの様子はこちら↓

今年はイベントを見るというよりもポケモンGOに熱中してしまい、
ほとんど回れていませんでしたが、大変満足の結果でございました。

来年も張り切って参戦しようと思います。

さて、こちらもパワーアップした内容でお届けしたい
この秋販売の全15区画の物件をお知らせ致します。

グランドヒルシリーズ【暮らし家タウン】

ベイエリアの恩恵を受け、衣食住すべてに満足していただける
暮らしをご提案できる素敵な物件となります。

クラッシクカリフォルニアと暮らしやすい環境+家を掛けた

【暮らし家タウン(くらしかたうん)】
是非チェックお願い致します。

https://www.best-h.co.jp/bk/bb/20000049309/44480/