カテゴリー: スタッフの秘密日記
皆さん、こんばんにちは
愛猫家でゲーマーの愛犬家住宅コーディネイターの原ちゃんです。
今年も残すところあと僅か、
ゲーマーからすると年末はキャンペーンで割引で嬉しい反面、
新作ゲームは年末の魔物が現れたりと、厄介な時期でもありますね~。
さてさて、久しぶに動画投稿したいと思います。
もちろんVRゲームで、
グランツーリスモSPORT
でございます~。
コースは京都ドライビングパーク。
車はBMWのM3です。
本当は富士スピードウェイを走りたかったんですが、レベルが足りず走れませんでした(o´・ω・`)
長いのとアップ容量の関係上2分割です。
正直言いまして、かなり勉強になります。
初めてサーキットに行くと、どこでカープがあって、ブレーキタイミングなどが分からないのですが、
VR走行を体験していると普通にサーキットを走っている気がしてきます。
サーキットに走りに行く前にやっておくと、すんごい予習勉強をしている感じです。
ちょうどPS4が1万円安く19,800円キャンペーン中、
さらにVRグッズも合計2万円以上お得キャンペーン中なので、ぜひこの機会に遊んではいかがでしょうか。
ハピネスシティ津田沼も最近価格改定があったばかり!
こちらもぜひこの機会にお問い合わせしてはいかがでしょうか
皆さんお久しぶりです。早川です。
本日は12月ということで先取りにはなりますが、
みんな大好き「サンタクロース」のネタをご紹介させて頂きます。
サンタクロース伝説の起源は4世紀頃の東ローマ帝国にまで遡り、教父聖ニコラオス(ニコラウス)に由来すると言われています。
この「聖(セント)ニコラオス」は、オランダ語で「シンタクラース」。その後、17世紀アメリカに植民したオランダ人が「サンタクロース」と伝え、現在のサンタクロースの語源になったというのが有力説のようです。
日本では「サンタさん」の愛称で子どもたちに大人気のサンタクロース。良い子にプレゼントを配って回る善良なイメージで、悪い子についての扱いあまり耳にしません。
ただ国によっては、悪い子に対する扱いもしっかりと伝えられており、ドイツでは「お仕置き」、イタリアでは「炭」、ハイチでは「袋に入れてさらわれる」など、悪い子にとってはシャレにならない言い伝えもあるんだとか。
そして、現代のサンタクロースのイメージと言えば…
- ・赤い服(白のアクセント)
- ・赤いナイトキャップ
- ・ものすごい白ヒゲ
- ・白い大きな袋
- ・お爺ちゃん
- ・煙突に入るには無理がある体型
これらのイメージが浸透し始めたのは19世紀初め頃のようで、以降少しずつカスタマイズ。日本の子どもたちに「今のイメージ」が広く知れ渡ったのは1914年頃と言われています。
サンタクロースの現在のイメージが、コカ・コーラ社の広告によって創り出されたものとする説があるようですが、ウィキペディアでは「俗説」と解説されています。
米国コカ・コーラの広告にサンタクロースが初めて採用されたのは1931年であり、この時にはすでに遠く離れた日本ですらサンタクロースのおなじみの姿は確立されて十数年が経過していた。【ウィキペディアより】
一方、コカ・コーラ社公式サイトでは、
“白いあごひげに真っ赤な衣装の陽気なサンタ”。今でこそおなじみのその姿、実は画家ハッドン・サンドブロムがコカ・コーラ社のクリスマスキャンペーン用に描いた絵がきっかけになっています。【コカ・コーラ社公式サイトより】
と、どちらも譲らない様子。
ここは、少しずつ出来上がりつつあった「今のサンタのイメージ」を、コカ・コーラ社が更に世界に広めた。という解釈でいかがでしょうか。
今回も面白いネタを引用させて頂きましたがいかがだったでしょうか?
クリスマスが待ち遠しいですね
さてちょっと早いですが、私からはこちらの情報を
皆さまへのクリスマスプレゼントとさせていただきます
グランドヒルシリーズ「プレミアム習志野Ⅰ」
価格改定を行い、第2期好評分譲中となります。
公式HP
https://www.best-h.co.jp/grandhill/index.html
情報だけでなく、こちらの物件はかなりお得なプレゼントもご用意しております。
皆さまからのご連絡お待ち致しております
クリスマスケーキを広めたのは不二家?
皆さん、こんばんにちは
愛猫家で怪獣好き愛犬家住宅コーディネイターの原ちゃんです。
先日、全世界のファンが待望した映画が公開されました
私も8年ぶりの映画館に行って見てきましたヾ(・ω´・。)オイ
そのファン待望の映画は
ゴジラ キング・オブ・モンスターズ
実はわたくし、ゴジラの大ファンでして
平成ゴジラシリーズはモチロン、白黒時代だった初代ゴジラも見ております。
そしてこの映画では過去の日本で放映された怪獣が登場するので、昔見たことがある方は必見です
特にメインモンスターとなるキングギドラは過去幾多の作品にも登場しているので、その進化を見るのも面白いですよ
コレが
こうなります。
めっちゃカッコいいです(* ゚▽゚*)
今回の映画では「オキシジェンデストロイヤー」といったオマージュも散りばめられているので、ところどころニヤッとしたり、
エンドロールの曲も必聴です
ゴジラの続編も進んでいるようでして、来年の5月にGodzilla vs. Kongが公開されるようですね。
今回、芹沢博士が亡くなってしまったので次の後継者は山根博士でも出るのかなと勝手な予測をして楽しんでます。
最後に原ちゃんの一番好きな怪獣を載せて・・・
今ホットな物件がコチラ
駅徒歩3分の好立地、
駅徒歩3分で閑静な住宅地
駅徒歩3分で南5.5m道路
現地販売会も開催しております。
是非この機会にご相談をされてはいかがでしょうか。
皆さんこんにちは
ブログご無沙汰しておりました早川です
さて、7月という季節は色々なイベントがある季節ですね。
その中でも今回は「花火大会」にスポットを当てた記事の紹介をさせていただきます。
花火大会と言えば、ほとんどの人が「見る側」。
大きな花火大会ともなれば、数千万~億単位もの費用が掛かっているわけですが、
「見る側」は基本的に一銭も払っていないわけです。露店で焼きそば買ったり、
たこ焼き頬張ったりはしても、花火代ではないですからね。
要するに「タダ見」です。タダであれだけ素晴らしい日本の伝統芸能に触れられる機会というのは、
花火大会以外には日常なかなかないと思います。
夏になれば当たり前のように各地で開催される花火大会。
お金は払いませんが「創る側・主催する側への敬意」は払いたいものです。
・・・
以前、ブラジルで開催されたワールドカップでは、
「日本人サポーター」が賞賛されました。
試合後にゴミ拾いを行ったその姿勢 に対してです。
あの時、主催国ブラジルのリオデジャネイロ州政府環境局は、
「環境意識では日本がチャンピオン」と、駐リオデジャネイロ日本総領事に表彰状を手渡したそうです。
・・・
さて、あなたの街の花火大会。終了後のゴミの散らかり具合はいかがでしょうか?
イベント事に限らず、職場でも家庭でも人と関わる場面では「相手の気持ち」を考えた行動を率先して取れる人が、
後々評価されます。でも、なかなか出来ないのも現実。
今年の花火大会は、大きめのゴミ袋を持参されてみてはいかがでしょう?
でも、そんな気遣いをしなくても花火が自宅で鑑賞できたら素敵だと思いませんか?
いやいや、そんな都合の良い物件無いだろう!とお思いの方!
そんな物件あるんです!
「グランドヒルシリーズ プレミアム習志野1」
全31区画115㎡以上の大型分譲地!自由設計で建てる
アナタだけのオンリーワン住宅
詳細はこちらから
https://www.best-h.co.jp/grandhill/index.html
是非一度覗いてみてください
皆さん、こんばんにちは
愛猫家でゲーマーの愛犬家住宅コーディネイターの原ちゃんです。
記念すべき令和投稿
皆さんはどんな状況で令和を迎えましたか?
1、2、3、ダーをやりましたか ゚▽゚*)ノ彡
ちなみに私は1:00くらいに日付変更に気づきました。 ヾ(・ω´・。)オイ
令和初記念投稿ですが、、、
その時やっていたゲームネタです(*゚ー゚)=○)゚O゚)
前々回からゲームネタを出していますが、今回も投下させてもらいます。
ただ、私も反省点があり、前々回よりACE COMBAT™ 7: SKIES UNKNOWNのVRネタを話していますが、
正直、画像だと良くわかんない(´・ω・`)
という訳で、今回はなんと! 動画で投稿してみたいと思います。
ただ、このブログは5MB以上のデータが投稿できないので、1分くらいを2分割で、
ちょっと画質が悪いですが、ご愛嬌で見てもらえると助かります。
あと、私視点だとVRゲームなので、急速に視点が動くのは、同じく急速に私の頭も動いている時です(笑)
まずは発艦シークエンスから(※音注意)
機体はF/A-18スーパーホーネットになります
次は戦闘シーン
最初は酔っていたVRですが、慣れると意外と酔わなくなります。
ぜひぜひ、皆さんも体験してはいかがでしょうか。
さて、GW、令和に合わせて5/6まで習志野1丁目にて
現地イベントを開催しております。
現地にて設計士による、あなたに合わせた間取をその場で作成実演もしております。
この機会をお見逃しなく、お気軽にご相談されてはいかがでしょうか。
みなさん、こんにちは!
早川です。
本日はもう少しで来る「バレンタインデー」に関して掘り下げてご紹介したいと思います。
一部の人には楽しみ、一部の人には憂鬱、また一部の人にはどうでもいい「バレンタインデー」ですが、
時節柄、職場でも多かれ少なかれ話題になるイベントの1つ。
もらう・もらわない、あげる・あげないは別として、不意にバレンタインの話題になった時に、
役に立つかもしれない「バレンタインデーの雑学」をまとめてみました。
「日本型バレンタインデー」はいつ頃から広まった? チョコレート業界の陰
もともとヨーロッパで広まったバレンタインデーが、日本に伝わったのは昭和30年(1955年)頃のようです。
ところが、当時はあまり受け入れられることはなかったようで、
現在主流の「女性が男性にチョコレートを贈って告白する日」(日本型バレンタインデー)
として定着してきたのは、昭和50年(1975年)頃だと言われています。
なお、「日本型バレンタインデー」の特徴を大まかにまとめると以下の3点。
1.贈り物にチョコレートが重視される点
(欧米では様々なものが贈られる)
2.女性から男性への贈答である点
(欧米では男性⇔女性双方向)
3.女性の愛情表現の機会と認識されている点
(欧米では男女共通の愛情表現の日のため「お返し(ホワイトデー)」という習慣は存在しない)
・・・
さて、「日本型バレンタインデー」が広がりを見せたという 昭和50年頃。
その昭和50年頃、「日本型バレンタインデー」が定着するや否や、
日本のバレンタインデーは独自の進化を遂げていきます。時代とともに、
「本命チョコ」しか存在しないはずのチョコが、「義理チョコ」「逆チョコ」「友チョコ」
「自己(自分)チョコ」と、様々なこじつけと相まって、何でもありの様相を呈してきました。
ところで、この「日本型バレンタインデー」は、チョコレート業界が仕掛けた陰謀と言われることが多いようですが、
絶対的な根拠はないようです。
今でこそ、ユーザーがブームの火付け役となり、そのブームにメーカーが乗っかることが日常化していますが
(「あの有名なお菓子」もユーザーの声で売上を伸ばしています)、
昭和50年(1975年)と言えば、あのビル・ゲイツ氏がマイクロソフトを設立した年。
ユーザーが広く情報発信できるような手段は皆無に近い時代。
ではなぜ、バレンタインデー定着の過程に「小中高生の主導的な選択」が指摘されているのでしょうか?
・・・
第二次ベビーブームと呼ばれた昭和46年(1971年)から昭和49年(1974年)。
4年連続で年間出生数200万人を超えたこの時期に生まれた世代が、いわゆる団塊ジュニア。
つまり、子供の数が異様に多かったこの頃。
当時の小中高生にウケれば、その口コミによる影響力は凄まじいものがあったと思われる時代。
こうした背景を踏まえた上で、改めて、
「日本型バレンタインデー」の主導は、「ユーザー」なのか「メーカー」なのか?
ニワトリが先かタマゴが先か?のようなこの議論。
まず、「日本型バレンタインデー」の代表的な特徴である「バレンタインデーにチョコを」を誰が言い出したかを見てみることにします。
日本特有の「バレンタインデーにチョコを」の起源には諸説
(モロゾフ説、メリーチョコレートカムパニー説、伊勢丹説、森永製菓説、ソニープラザ説等)あり、
1936年にモロゾフが当時東京で発行されていた英字新聞“ザ・ジャパン・アドバタイザー”に掲載した
「あなたのバレンタイン(=愛しい人の意)にチョコレートを贈りましょう」が、確認されている最も古い広告だと言われています。
ただし、「バレンタインデーにチョコを」を、「言い出した企業」と「流行らせた企業」はイコールとは限らず、
いずれの説も、日本型バレンタインデーが定着し始めた頃よりも、数~数十年前の出来事として伝えられています。
当時の「言い出した」段階で、チョコレートを贈るという習慣が定着しなかったことから、
諸説は、日本型バレンタインデーの普及後に、改めて各社が自社宣伝のために競って「起源」を主張したものであるとの見方もあるようです。
つまり、「バレンタインデーはチョコレート業界の陰謀」と決めつけるには根拠が不足するというのが実態と言えます。
以上の経緯からも、日本型バレンタインデーの普及には「当時の小中高生の影響力」が無視できないというわけですね。
毎回ネタを提供いただくサイト調べとはなりますが、
改めて調べてみると知らないこともいっぱいありますね
そんな「バレンタインデー」にちなんで、私からもチョコではなく
物件情報のプレゼントをさせて頂きたいと思います
JR「西船橋」駅徒歩9分
全19区画の分譲地、「プライムシティ西船橋」
モデル棟の販売を開始致しました!
詳細は下記公式HPリンクからご確認ください
https://www.best-h.co.jp/grandhill5/
それではまた
こんにちは(^_^)/
車、大好き岡本ですp(^v^)q
初 東京外環自動車道 三郷南IC~高谷JCT 開通しましたネ♪(遅いですかね(^_^;)
実は開通3日前には
関越道、水上に用事があり、泣く泣く首都高5号線 美女木JCT経由で行きましたが
今回は、病院と仕事の合間をみて、茂木に行くのに千代田石岡経由で初利用して来ました~
1台は、carrozzeriaのカーナビを利用していますが
ようやく12月5日に地図更新案内。。。。
行く車は、一番のりにレクサスディーラーで地図データ更新し快適に行ってきました
しかし世の中、良くなるっていう事は大変すばらしいですね
地図のみならず、共に行った人は、道が平ら!?で感激!?とか、、、
私的には、花輪から松戸が10分弱。花輪から柏も20分程度でしたでしょうか。。。
今まで1時間コースで大変な思いしていましたが、かなりの短縮で大感激でした~
毎年3回は最低利用しそうなので、ありがたく使わせて頂こうと思います
さて、大感激といえば。。。
実は、私は、「SUPER GT」の大ファンなのです(>_<)/
しかしこの仕事をしていると引退まではきっと本物を見ることはないと(T_T)
でも1度はお祭り騒ぎの本番を見たいという「願望」を抱いていました。。。(T_T)
そこで今回のもてぎ
TEIN足回りセッティングや初ミシュランのタイヤと試してきたのですが
ベストラップにしても、
クラストップにしても、
ついでにカート部門も偶然シャーシがNEWマシンになっていてシートが変わり
人の二倍重力のハンデがある私でも
ベストラップ更新できて大満足でした~
そして何といってもプラス・・・
(向かって、左は岡本ですが、お隣の右のピット!)
(わかりますか?)
そして・・・こちら↓
(2018年チャンピオンシップマシン「レイブリック」)
そしてそして・・・わかりますか?
(元祖、日本一早い男!闘将星野監督率いる「カルソニック」)
そ、そして!!キター\(◎o◎)/!
大ファンの最速男「立川選手」所属チーム「ZENT」
(こんな所から登場するのですね!(^_^;))
(ちなみに岡本デスクに飾ってあります(^_^;))
もう言葉にならない大感激でした((+_+))
そして、いつの日か。土曜日曜しかない本番に参加を夢見て
日頃のお仕事、頑張りますぅ(T_T)/~~~
後は、
帰りや二日目は紅葉や近くの漁港に立ち寄り
無事!?帰還しました。ε-(´∀`*)ホッ
(次のお休みに新たなブレーキパットを入れて挑みますp(^v^)q)
どこへ行くにも大変便利な千葉県北西部!市川市や船橋市!!
あちこち「車でも・電車でも」大変便利な立地に住むと人生楽しいですよね☆
グランドヒルシリーズ
プライムシティ西船橋!!!
JR西船橋駅徒歩9分!(一桁)・ICまで2分!
全19棟の新しい街作り。
大人気で、モデル棟も遅れてしまうほどで完売御礼までもう大詰めです。
是非お早目にご見学をされてください☆
↓↓↓
皆さんこんにちは
早川です。
秋も深まり、モミジ狩りを楽しめる季節になってきましたね。
さてここで疑問が
紅葉シーズンを迎えると、どこからともなく湧いてくる
「モミジ」と「カエデ」の違いは?
皆さまきちんとお答えできるでしょうか?
私もまったくわからなかったため、今回調べてみることにしました。
いつも私が愛用しているサイトより引用させて頂きました
モミジを漢字で書くと「紅葉」が一般的ですが「黄葉」と書く場合もあり、
この場合は字が示す通り、赤く染まる葉を「紅葉(こうよう)」、
黄色に染まる葉を「黄葉(こうよう、おうよう)」として区別します。
なおこの場合、褐色に変化する葉は「褐葉(かつよう)」と呼ばれます。
ただ実際には、これらを総称して「紅葉(こうよう、もみじ)」と呼ぶのが一般的となっています。
この説明からも分かる通り、「もみじ」という言葉は本来 “特定の樹木の名称” を表す言葉ではなく
“葉が色づいた状態” を表す言葉。「もみじ」の語源が「紅葉する」の意の
「もみつ」という動詞であることがその裏付けと言えそうです。
ここで、「もみじ」は状態のことを指すのであって名称ではない。
と断言できれば話は早いのですが、
○○モミジ(イロハモミジ、ヤマモミジ、オオモミジなど)という名で親しまれる樹木が存在するのも事実。
ですので、もう少し掘り下げます。
少々話が飛躍しますが、生物学における生物の一般的な分類は、
ドメイン ⇒ 界 ⇒ 門 ⇒ 網 ⇒ 目 ⇒ 科 ⇒ 属 ⇒ 種 と細分化されるわけですが、
ここで「ヒト(人間)」と「イロハモミジ」の分類をみてみます。
分類 ヒト(人間) イロハモミジ
ドメイン 真核生物(⇔細菌) 真核生物(⇔細菌)
界(かい) 動物界 植物界
門(もん) 脊索動物門 被子植物門
網(こう) 哺乳綱 双子葉植物綱
目(もく) サル目 ムクロジ目
科(か) ヒト科 カエデ科
属(ぞく) ヒト属 カエデ属
種(しゅ) ヒト イロハモミジ
<補足>
※ヤマモミジ、オオモミジもそれぞれカエデ科カエデ属の植物です。
※モミジ科やモミジ属という分類は存在しません。
※イロハモミジはイロハカエデとも呼ばれます。
これでほぼ結論が出ましたね。
「○○モミジ」と呼ばれる有名な樹木はカエデの一種である と。
というわけで、「モミジ」と「カエデ」の違いは?と尋ねられた際の回答例としては…
便宜上カエデのことをモミジと呼ぶことはあっても、
生物学上で厳密に言えば単に「モミジ」という「種」の植物は存在しない。
あるいは、
葉が赤や黄色に変わる樹木すべての総称が「モミジ」。カエデはその中の代表的な樹木の1つ。
といったところでしょうか。
・・・
ちなみに、「カエデ」の語源は「蛙の手」(蛙手→カエルデ→カエデ)、
「イロハモミジ(イロハカエデ)」は、
7つに分かれた葉がイロハニホヘトと数えられることに由来すると言われています。
そして、このイロハモミジ(イロハカエデ)の紅葉が、他の樹木の紅葉に比べ特別に美しいことから、
「モミジ」の代表格として親しまれるようになったようです。
これさえ知っていれば、お子様や同僚、友人などに
自信を持ってネタ披露できますね
さてさて、紅葉を目で楽しみながらも今週末より
目で見て、体感してお楽しみいただける2つの物件をご案内させて頂きます。
グランドヒルシリーズ夏見台2丁目~夕日の丘~
週末土・日 現地説明会開催
https://www.best-h.co.jp/bk/bb/20000062828/44480/
グランドヒルシリーズ フォレスト習志野Ⅴ
週末土・日 現地説明会開催
https://www.best-h.co.jp/bk/bb/20000068237/44480/
皆さまのお越しをお待ち致しております
○○な秋・・・
こんにちは(^_^)/
猛暑だった「夏」もあっという間。。。
少し肌寒い!?適度に気持ちよい!?(^.^;)
そんな「秋」も大好きな岡本ですp(^v^)q
人間、今は気付かないかもしれませんが
その時が幸せ、、、なんてありますよねー
美味しいものが食べられるうちが・・・
「花」ですよねー(>_<)
そのような境遇の中でも
健康的に!? 自給自足!?
今回はサビキ釣りで「魚」「食料」
ゲットしてきました~
その釣り場では
自称、過去最多大漁でほぼ永遠入れ食い状態(^.^;)
1・200匹は年甲斐もなく止めるに止められなく
フィッシングというスポーツ!?で筋肉痛!?
「イワシ」や「アジ」・サッパ、サヨリをゲットしつつ
仕掛け変える暇もなく
引きを楽しむには「サバ」
釣ったそばから手を入れて
数だけに帰ってからも大変でしたが
新鮮なうちに、出回っている魚とは違う最高なお味で
美味しく頂きました♪
(食べる呑むが優先の為、写真はご了承くださいw)
(後は定番料理、てんぷら程度です)
自宅なので呑んでいるものも健康的ですぅ(T_T)/~
次は大物「ブリ」狙いますp(^v^)q
魚も、海も、大好き♪
このようなブログですが
声をかけて頂いている方には誤解無い様、他には
海絡み・・?
海も空も・・・??
こう続くと忘れてはいけないのが、、、、
分かりますでしょうか?
↓ ↓ ↓
↓ ↓ ↓
結構幅広い事を仕事と病院の合間に頑張ってます♪
もし共通の好きな方いらっしゃいましたら
是非また突っ込んでください☆
このような大変便利な千葉北西部。
住まわれるには、ほどよく大変便利な所です!!
夢のマイホーム♪新築一戸建て☆
今後も続々続くシリーズは
↓↓↓
https://www.best-h.co.jp/ac/44480/bb/31/1/
よりお早い情報を望まれる方はこちら
↓↓↓
https://www.best-h.co.jp/club/
一度しかない人生
満足いく暮らしを手に入れてください☆
みなさん、おはこんにちは。
愛犬家住宅コーディネータでありながら愛猫家の原ちゃんです。
抜け毛がひどいので、6月にウチのペルシャネコちゃんであるネムの毛を剃ったんですが、
3ヶ月でもうふさふさになり、抜け毛も舞い始めました・・・(涙)
さて、皆さんはこの3連休どうお過ごしでしたか?
実はこの3連休は千葉県内で結構大きなイベントがありましたが、皆さんは知っていましたか?
まずは9月20日~23日まであった【TGS2018】(東京ゲームショウ)
これは日本のみならず、世界のゲームユーザーも注目するイベントです。
SNS等を見てみるとやはりVR業界が結構注目を集めているようですね!
来年の1月末に発売される(steam版は2月)「エースコンバット7」は戦闘機で360°空中VRを体験出来る
らしいので、ウチも来年VR機器を買っちゃおうかなと思ってます。
第2弾は9月23日にあった【E.M.T.G in nagara 5th】
さて、このイベントは知らない人が多いのではないでしょうか?
千葉県長生郡長柄町山之郷で開催されている『痛車イベント』になります。, ヾ(ーー )ォィ.
もちろんですが、エントリーするには車を痛車仕様にしなければならないので、エントリーにはほど遠いですが…
(見学ならば誰でも可)
どちらもツイッター民が参加している写真を見て、羨ましい気持ちでした。
通常の車と痛車と2台、3台と車を置きたい方におススメ、
船橋では珍しい宅地面積200㎡超えの物件になります
是非この機会にお問い合わせください。